PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

090907 PTA活動との関わり・・・”縁”・・・それが観音山コミュニティクラブの歴史でも・・

2009-09-07 05:54:38 | 観音山コミュニティクラブ
判断の基準は、
  美しいか醜いか
損か得かを基準におけば、とかく欲に眩んで判断が狂うも
の。これからはこう考えてみよう。それをやるのが美しい
か、醜いか、と。きっと晴れやかな世界が生まれるはず。

美しいか・・・
醜いか・・・
判断基準の美的センスが問われるわけですねぇ!?(笑)
確かに・・・
欲に目が眩むと・・・
損か得かって・・・
人間の“性(さが)”の痛い部分??なのかなと・・・(笑)

これからは・・・・という部分
この今日の言葉が2005シリーズ・・・
それから4年・・・
自分自身の生活は?・・・判断は?・・・振り返ってみると!?・・・・
PTA活動との関わり・・
損得で考えちゃうと・・・ねx・・
少しは実践できているのかなぁ!?とも(笑)

内の会長がよく言葉にする・・・
カッコイー・・・って言葉
渡辺先生が・・・おっしゃた・・・カッコ悪い・・・カッコ良いって
もしかしたらここに通じる部分なのかなって思います。
(渡辺先生の講演のブログはこちらです。・・・思い出のブログですね。)
071119 PTAフェスタ・・閉幕・・一夜明けての思い・・ みんなの思いの一文字
http://blog.goo.ne.jp/takasaki-pta-net/d/20071119
071127 渡辺先生との再会は・・・ 余韻の持続?ではなく再現でした・・
http://blog.goo.ne.jp/takasaki-pta-net/d/20071127

ちなみにこの当時のPTAフェスタの実行委員長が、現在の片岡小PTA会長・・その人
そうか、自身でこのカッコイーって言葉創出したんですね。
(この後2008年度に会長に、そして2009年度2年目の会長さんです。)

時代の変遷・・・
その渦中で感じています。・・・・
まぁ、この私が教育委員に(笑)(これが一番の?・・・予想だにしない!?(笑))
私の悪いところ・・・そう言う立場を忘れて楽しいことに浸かりたがる!?(笑)
過日も2009年度PTAフェスタの役割決めで・・・あれこれと(笑)
最終的にお昼の炊き出し?担当に・・・一生懸命汗を流したいと思います。(一兵隊で)
(立場を忘れて・・・今回の選挙だけはその立場を忘れず、遵守しました。(笑))

そうそう・・・
昨日の観音山コミュニティクラブの風船ダルマもちつき物語・・・の日程・・・
12月の最終日曜日って内々では決めたんですが・・・・
まだ、臼や杵をお借りする(昨年お借りした学校)所へ確認の連絡を今日します。
それが終われば・・・
キチンと告知させて戴きます。
その節は、よろしくお願いします。

あっ・・・もうひとつ告知を思い出しました。(*^_^*)
子育て支援キャンペーン 『エンジョイ!パパサウルス ~こどもと一緒に楽しもう~』
http://www.nhk.or.jp/maebashi/papa/index.html
10月3日(土)にNHK主催のイベントがあります。
観音山コミュニティクラブとしてもお手伝いで関わりを(笑)
基本は親子(父子)ですが・・・お母さんと一緒でもOKとの事・・・
是非、ご一緒に!!
応募要項は、上記のアドレスの所で・・・・よろしくお願いします。


まんちゃんさん・・・(コメントいつもありがとうございます。)
確かに記事でかかったですね(笑)
原寸のままにしたので・・・新聞文字読みにくいかなって・・・
冬の企画・・・
10月のパパサウルス・・・・
パパイヤ鈴木さんも登場!?(笑)
ご予定があうようでしたら・・・是非(もう一人いますよ、逢いたい人が(笑))

色々な“御縁”が皆さんとありますように!では、いってきま~すε=┏( ・_・)┛

4つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 090906 PTAの本部役員会議で... | トップ | 090908 市P連の本部役員会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観音山コミュニティクラブ」カテゴリの最新記事