うばい合えば足らぬ
わけ合えばあまる
うばい合えば憎しみ
わけ合えば安らぎ
みつを
限られた“パイ”を・・・奪い合うと・・確かにこういう事態に???・・・
2年前まで…72名の学年役員さんを選出していました。・・・1学年12名・・
1児童につき1回・・・原則役員をやりましょう!というルールがあって・・・
1学年の人数が80人以下になってくると・・・
この80名のうちから本部役員経験者は、学年役員のカウント(ノルマ達成になるので)
その“パイ”から消えていく・・・・
1,2学年の頃は、希望者が殺到して・・・沢山の中からふるい落とす選抜を実施・・・
そして3学年、4学年へと・・・
最後は、・・・
そうなってくると・・・変な心理が働く!?・・・
その学年から本部役員をあまり出さないで欲しい!!・・・
その“こころ”は・・・“パイ”がなくなってくるから・・・大変になる!?
もっというと・・・本部役員で活躍!?するくらいの人材を・・・・
どんどん使ってほしくない!?(笑)・・・学年役員用の枠に残してほしい!?という部分
・・・・で
昨日の続き・・・退任役員のお二人目が登場!
Hさん・・・
本部役員2年経験・・会計、副会長各1年、市P連母親委員、バザーの実行委員長も経験・・・・
傍から見るとPTA役員として活躍した!人材の一人だと思います。・・・・それは事実!
でも・・・その本人の気持ちの中では・・・・実際どうだったのでしょう??
役員を受けるという部分から始まって・・・・葛藤!?も
違う土地から転校してくるという部分があって・・・未知の世界!?
役員自体の役割への最初の??マーク・・・仲間との交流!?
新しい役職への挑戦・・役割によって違う環境!?
実行委員長の指名・・・“長”としての役割!?
色々な経験の中で・・・色々な壁や葛藤にぶつかって・・・ぶつかった2年間・・・
ボランティア意識で?・・・
スタートの時点では、そういう気持ではなかった・・・
当時は、役員が原則1回・・・本部役員はその役員ノルマを免除
(2年なのでお子様二人分免除が当時、20年度に本部役員経験は全てのお子様分免除に)
自身の中の思いは・・・子どもの為の本部役員・・・だった(子どもが関わっている以上)
そして始まった本部役員生活・・・
慣れない土地や慣習・・・
ご主人さまの単身赴任・・・
こういった要素も重なり・・・しんどい時期もあった・・・と
周りの人から・・・大変ねぇ?・・大丈夫?って・・・言われた事も・・・聞かれた事も
この時彼女は・・・楽しいです!って言い続けてきたって・・・激白?しました。
どうして?・・・
大変だし・・辛い事もある・・・同じ役員でも学年役員と本部役員には差異も・・・
(なので・・役員と言う部分も一概に役員と言うくくりでは語れないと思います。)
でもそれ以上に楽しいことがあった・・・・
過程の中では・・・確かに色々ある・・・
そして、何より自身がそれを楽しみながら・・・
そして・・・今は自分が一番楽しめたのかなって・・・その役割も・・良かったって
今だから言える・・・
今だから思える・・・
この2年間は、“一生の宝もの”にしたいって・・・
新本部役員へ贈った言葉は・・・・
『頑張ってください!とはいいません・・・楽しんでください!!』・・・でした。
きっかけは、子どものためと言うノルマ達成の為?
結果は、人生の中でこんなに笑った2年間はないって・・子どもの為が自身の糧に!?
涙ながらに語る・・・彼女の言葉一つ一つが・・・重かったです。
自身の“こころ”の声だから・・・
最後・・・来年度のバザー・・本部役員OGとしての関わり・・・
なんでもお手伝いしますね・・・買い出しにも行きたいな・・・って
これが、本当の意味でのボランティア意識だって思います。・・・・
それに目覚めた人間は強いです。・・・
その行動や思いの発信者になって行きます。・・・早速他のOGと作戦会議(笑)
PTA・・・
これは組織としての名称・・・
私は、この名称は分かりにくくて・・・だってTとの関わり・・・見えてきますか?(笑)
(このPTAのPとTとの関わりは、また後日・・・・)
PTA役員・・・
学校によって色々な形があろうかと思いますが…・
本部役員と学年役員・・・その活動や役割には差異があるのかなって・・・
それを一色単に語るにも無理があるのかなって・・・・
そして・・関わりのきっかけ・・・
義務と権利の行使などと格好のいい?・・・杓子定規の言葉じゃあなくて・・・
最初は、負担感バリバリのノルマ達成の為の第一歩・・・だって・・・ある。
それが・・・その日々が“一生の宝もの”に変わることだってある・・
これは、最後の本部役員の歓送迎会でご本人様が語った・・・事実の言葉です。
わたしは、この場面に・・・
この時間にこの空間に・・・一緒にいられたことを幸せに思います。
ここには書ききれませんが・・・今だから言える・・・激白!?
現会長と一緒に伺いました。・・・
一度きりの人生・・・・出会いそしてタイミング・・・みんな意味があるんでしょうね
最後の言葉をもう一度…
『頑張ってください!とはいいません・・・楽しんでください!!』
まさに・・本人の“こころ”の声・・・
ここ数年・・・涙の歓送迎会が開催出来ている・・・・
新人さんは、異様な光景としてこの場面に参加・・・・そして1年・・・
そしてさらに1年・・・退任の時に・・・自身がその涙の重さを一番感じる・・・
たかがPTA・・・・されどPTA・・・・なんでしょうね・・・・
でもまぁ・・名称は考えた方がいいですね。(その実態と活動とは・・)(笑)
退任本部役員・・・順不同でつづく?かなぁ・・(楽しみに待っている人も(笑))
にほんブログ村
にほんブログ村
わけ合えばあまる
うばい合えば憎しみ
わけ合えば安らぎ
みつを
限られた“パイ”を・・・奪い合うと・・確かにこういう事態に???・・・
2年前まで…72名の学年役員さんを選出していました。・・・1学年12名・・
1児童につき1回・・・原則役員をやりましょう!というルールがあって・・・
1学年の人数が80人以下になってくると・・・
この80名のうちから本部役員経験者は、学年役員のカウント(ノルマ達成になるので)
その“パイ”から消えていく・・・・
1,2学年の頃は、希望者が殺到して・・・沢山の中からふるい落とす選抜を実施・・・
そして3学年、4学年へと・・・
最後は、・・・
そうなってくると・・・変な心理が働く!?・・・
その学年から本部役員をあまり出さないで欲しい!!・・・
その“こころ”は・・・“パイ”がなくなってくるから・・・大変になる!?
もっというと・・・本部役員で活躍!?するくらいの人材を・・・・
どんどん使ってほしくない!?(笑)・・・学年役員用の枠に残してほしい!?という部分
・・・・で
昨日の続き・・・退任役員のお二人目が登場!
Hさん・・・
本部役員2年経験・・会計、副会長各1年、市P連母親委員、バザーの実行委員長も経験・・・・
傍から見るとPTA役員として活躍した!人材の一人だと思います。・・・・それは事実!
でも・・・その本人の気持ちの中では・・・・実際どうだったのでしょう??
役員を受けるという部分から始まって・・・・葛藤!?も
違う土地から転校してくるという部分があって・・・未知の世界!?
役員自体の役割への最初の??マーク・・・仲間との交流!?
新しい役職への挑戦・・役割によって違う環境!?
実行委員長の指名・・・“長”としての役割!?
色々な経験の中で・・・色々な壁や葛藤にぶつかって・・・ぶつかった2年間・・・
ボランティア意識で?・・・
スタートの時点では、そういう気持ではなかった・・・
当時は、役員が原則1回・・・本部役員はその役員ノルマを免除
(2年なのでお子様二人分免除が当時、20年度に本部役員経験は全てのお子様分免除に)
自身の中の思いは・・・子どもの為の本部役員・・・だった(子どもが関わっている以上)
そして始まった本部役員生活・・・
慣れない土地や慣習・・・
ご主人さまの単身赴任・・・
こういった要素も重なり・・・しんどい時期もあった・・・と
周りの人から・・・大変ねぇ?・・大丈夫?って・・・言われた事も・・・聞かれた事も
この時彼女は・・・楽しいです!って言い続けてきたって・・・激白?しました。
どうして?・・・
大変だし・・辛い事もある・・・同じ役員でも学年役員と本部役員には差異も・・・
(なので・・役員と言う部分も一概に役員と言うくくりでは語れないと思います。)
でもそれ以上に楽しいことがあった・・・・
過程の中では・・・確かに色々ある・・・
そして、何より自身がそれを楽しみながら・・・
そして・・・今は自分が一番楽しめたのかなって・・・その役割も・・良かったって
今だから言える・・・
今だから思える・・・
この2年間は、“一生の宝もの”にしたいって・・・
新本部役員へ贈った言葉は・・・・
『頑張ってください!とはいいません・・・楽しんでください!!』・・・でした。
きっかけは、子どものためと言うノルマ達成の為?
結果は、人生の中でこんなに笑った2年間はないって・・子どもの為が自身の糧に!?
涙ながらに語る・・・彼女の言葉一つ一つが・・・重かったです。
自身の“こころ”の声だから・・・
最後・・・来年度のバザー・・本部役員OGとしての関わり・・・
なんでもお手伝いしますね・・・買い出しにも行きたいな・・・って
これが、本当の意味でのボランティア意識だって思います。・・・・
それに目覚めた人間は強いです。・・・
その行動や思いの発信者になって行きます。・・・早速他のOGと作戦会議(笑)
PTA・・・
これは組織としての名称・・・
私は、この名称は分かりにくくて・・・だってTとの関わり・・・見えてきますか?(笑)
(このPTAのPとTとの関わりは、また後日・・・・)
PTA役員・・・
学校によって色々な形があろうかと思いますが…・
本部役員と学年役員・・・その活動や役割には差異があるのかなって・・・
それを一色単に語るにも無理があるのかなって・・・・
そして・・関わりのきっかけ・・・
義務と権利の行使などと格好のいい?・・・杓子定規の言葉じゃあなくて・・・
最初は、負担感バリバリのノルマ達成の為の第一歩・・・だって・・・ある。
それが・・・その日々が“一生の宝もの”に変わることだってある・・
これは、最後の本部役員の歓送迎会でご本人様が語った・・・事実の言葉です。
わたしは、この場面に・・・
この時間にこの空間に・・・一緒にいられたことを幸せに思います。
ここには書ききれませんが・・・今だから言える・・・激白!?
現会長と一緒に伺いました。・・・
一度きりの人生・・・・出会いそしてタイミング・・・みんな意味があるんでしょうね
最後の言葉をもう一度…
『頑張ってください!とはいいません・・・楽しんでください!!』
まさに・・本人の“こころ”の声・・・
ここ数年・・・涙の歓送迎会が開催出来ている・・・・
新人さんは、異様な光景としてこの場面に参加・・・・そして1年・・・
そしてさらに1年・・・退任の時に・・・自身がその涙の重さを一番感じる・・・
たかがPTA・・・・されどPTA・・・・なんでしょうね・・・・
でもまぁ・・名称は考えた方がいいですね。(その実態と活動とは・・)(笑)
退任本部役員・・・順不同でつづく?かなぁ・・(楽しみに待っている人も(笑))
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます