goo

★スクープ!『日本人の歴史教科書』表紙はタイのガラクタ-扶桑社版からの改悪<6>

扶桑社から絶縁された「新しい歴史教科書をつくる会」が自由社という出版社から出した教科書が、扶桑社版を大部分コピーしつつ、コピーしなかった部分で自虐的に改悪している―という連載をお届けしてきました。
自由社版教科書は、寄稿文を付けて『日本人の歴史教科書』というタイトルで書店で市販されています。読者の皆さんはこの表紙をどう思いますか?

仏像のようなものの左手が写っていますが、これを見て「日本の文化は素晴らしい。さすが『つくる会』だ」と思った人は、失礼ながら馬鹿だと思います。普通の日本人の感覚なら、日本の文化財、美術品とは感じません。
 
そこでこの写真の出典を探してみました。簡単に見つかりました。

アマナイメージズという写真素材業者のサイトに元の写真クリックがあります。
つまり、自由社は『日本人の歴史教科書』の表紙の写真をインターネットで1万2075円(2MBの場合)で買ったのです。
作品タイトルは「Hand」。ただの「手」です。仏像かどうか分かりません。歴史教科書に載っている出所不明の写真を批判してきた「つくる会」が、出所不明の写真を市販本の表紙に堂々と使っているのです。
クレジットの欄に「(c)Ken Seet/Corbis/amanaimages」とありますので、Corbis(コービス)のサイトを見てみましょう。
 
コービスジャパン←クリック  米コービス←クリック

同じ写真が載っています。
 
「コービスのキーワード」というところをクリックすると、「ムードラ」とか「瞑想」というキーワードがあります。ムードラ(ムドラー)とは印相(仏像の手の形)ですが、主にヨガの手の動きという意味で使われます。
 
ここでも売っています。←クリック ここにアップしている人もいます。←クリック

撮影者のKen Seet(ケン・シート)とは、どんな人でしょう。
http://www.mindef.gov.sg/art/defenceart_abtKen.htm←クリック
東南アジアで仕事をしているシンガポールの商業カメラマンです。
 
ということは、この「手」は東南アジアのものではないでしょうか。だいたい、日本の仏像にはワイシャツのような袖は普通ありません。指の形も違います。よく見ると、手のひらの中央に模様があります。

仏像の足の裏に刻まれる千輻輪(せんぷくりん)に似ていますが、手のひらの千輻輪は日本ではあまりありません。
 

な、な、なんと、『日本人の歴史教科書』の表紙の写真は、すでにタイの旅行ガイド←クリックに使われていました! ケン・シートさんはタイの風土をイメージする商業写真としてこれを撮影したのです。
 
普通、仏像の左手をこの角度から撮影した場合、胴体が写ります。これは仏像ではなく、手だけの「作品」ではないでしょうか。
 
あります、あります。類似品がたくさん見つかりました。やはり手だけのオブジェです。

このアジアン雑貨店のサイト←クリックによると5600円。Sサイズは3000円です。
このお店←クリックでは9600円、在庫切れです。
これらはブッダハンド(仏陀の手)と呼ばれるタイのオブジェで、バンコクのチャルンラート通りの雑貨屋などで売られています。日本のアジアン雑貨店でも扱っていて、タイ式マッサージの店に飾ってあったりもします。
「ブッダハンド」「buddha hand」「仏陀の手」などで画像検索してみてください。
 
自由社版教科書の市販本『日本人の歴史教科書』(1500円)の表紙の写真の正体は→①インターネットで買った出所不明の写真②その被写体は日本の仏像ではない③自由社が好きな支那や朝鮮のものでもない④そもそも仏像ではなく、手しか存在しない⑤タイのオブジェであり、「日本人の歴史」とは何の関係もない
 
「これが『日本人の歴史教科書』だ」「子供たちに日本人としての誇りを教えるのだ」「大人も有り難く読め」という本の表紙は、タイのガラクタなのです。読者や「つくる会」会員をこれほど馬鹿にした話はありません。
 
自由社にお尋ねします。
この表紙が
「タイのオブジェではない。奈良の○○寺の○○という仏像だ。ケン・シートが撮りにきたのだ」
「われわれの大好きな韓国の○○博物館にある○○という文化財だ」
あるいは
「日本の仏像だとはどこにも書いていない。だから、読者を欺いてはいない」
「アジアは一つだ。タイのオブジェで何が悪い」
などの反論がありましたら是非お聞かせください。
 
project-justice@mail.goo.ne.jp
 
私たちはまだまだ材料を持っていますので、大いに議論しましょう。
 
普通の企業なら、商品を回収して、原因究明と再発防止のために調査委員会を作るような不祥事だと思いますが、違いますかねえ。

(つづく)

連載一覧
★安重根を取り上げ志士と称える自由社版教科書-扶桑社版からの改悪<上>
★自由社版教科書で菅原道真も乃木希典も消えた-扶桑社版からの改悪<中>
★特攻隊を「自殺攻撃」と貶める自由社版教科書-扶桑社版からの改悪<下>
★進化論から始まり部落史を詳述する自由社版教科書-扶桑社版からの改悪<4>
★自由社版 そんなに支那が 好きですか-扶桑社版からの改悪<5>
★スクープ!『日本人の歴史教科書』表紙はタイのガラクタ-扶桑社版からの改悪<6>
★「ポツダム宣言様ありがとう」の自由社版教科書-扶桑社版からの改悪<7>
★悪党のくせに(笑)悪党を書かない自由社版教科書-扶桑社版からの改悪<8>
★藤岡信勝会長、独禁法に違反してませんか?-扶桑社版からの改悪<9>
★乃木大将削除を開き直る「つくる会」理事-扶桑社版からの改悪<10>
★秀吉の朝鮮出兵を「侵略」と書く自由社版-扶桑社版からの改悪<11>
★自由社版「ラスコーの壁画」はニセ写真だ-扶桑社版からの改悪<12>
★みんなニコニコ古墳を造ったと描く自由社版-扶桑社版からの改悪<13>
★錦の御旗で威圧したと書く自由社版-扶桑社版からの改悪<14>
★ナチスのユダヤ人迫害を消した自由社版-扶桑社版からの改悪<15>
★編集趣意書から「太平洋戦争」史観の自由社版-扶桑社版からの改悪<16>
★石原慎太郎を載せても都教委は採択しないぞ自由社版-扶桑社版からの改悪<17>
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★自由社版 そ... ★「ポツダム宣... »