p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

高演色LEDが好きだ。

2014-09-30 19:52:57 | ライト Flashlights
通常のLEDは、演色性があまり良くなく、特に人肌や木肌、草などを照らした時に白茶けて見えたりします。
また、近年は色のばらつきは少なくなりましたが、緑っぽいとかマゼンタっぽいとか、色が偏っているのも気になるところでした。
それに比べて高演色LEDは、ばらつきが少なく、モノの見え方が良く気持ちが良いです。
以前は高演色LEDとい言うと色温度の低いものしかありませんでしたが、日亜の219(調べてみても細かな型式は分かりませんでした。)は、色温度4500k、演色性Ra92で、デイライトに比べるとやや色温度が低いものの、そこそこの色温度と高い演色性を兼ね備えています。
効率は通常のLEDよりは悪く、明るさにおいては劣りますが、ライトはその名の通り光が一番重要だと思っていますので、このLEDは大変気に入っています。

このLEDを使ったライトで所有しているのは以下の4種。
カトキチさんのSolaforce L2N MOD(CR123A×2)
NAUTILUS High CRI (CR123A×1)
Aeon Mk.II High CRI (CR2×1)
Beta QR(AAA×1)

AA(単3電池)を使ったものがないかと思っていましたら、EagleTacから出ていたのね。
と言うわけで、さっそくD25A(AA)とD25A2(2AA)を注文してしまいました。

D25A(AA)とかぶってしまいますが、L3 Illumination L08(AAA)とL3 Illumination L10も気になり、海外注文しました。 

このほかにも、演色性はやや劣りRa83ですが、色温度5000kのAAAライトRayus C01も海外注文してしまいました。

いずれも届くのが楽しみです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« papiton ピアノコンサート | トップ | LEDのばらつき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっぱい♪ (森のなかま)
2014-09-30 20:45:18
これからの季節色温度の低いのもホッとするんですが4500Kの219いいですよね。もっといろんなライトに搭載されたらシアワセかなぁ(笑)
返信する
お返事 (ひまぱのぱ(p.himapa))
2014-09-30 20:59:13
森のなかまさん、コメントありがとうございます。
このLED良いですよね。
いろいろ搭載してもらえると嬉しいですが、今回だけでもかなりの散財っ。^^;
返信する

コメントを投稿

ライト Flashlights」カテゴリの最新記事