p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ステップダンⅡ型

2009-07-11 19:50:02 | 防災用品 Survival
我が家は2階建てです。
火災等何らかの事情で階段から1階に降りられない場合のために、非常用として非難ロープ装置「ステップダンⅡ型」を購入しました。

仕様
ロープ:クラレビニロン100% 直径9mm×2 強さ14KN
吊り下げ金具:カラビナ変D型 直径10mm鋼材(ニッケルメッキ付) 強さ15KN
全長:4.6m 質量:1.8kg

外観
黄色いプラスチック製(ポリエチレン製?)の容器に入っています。
大きさは、正面から見るとティシュボックスを一回り大きくしたぐらいで、意外に小さいです。

ロープ
ロープは2本で、約30cm間隔で手掛け足掛けのステップがついています。

使用方法
写真のようにバルコニーの手摺などに巻き付けてカラビナで留めます。
(オプションで窓枠に固定する金具も発売されています。)
ステップの幅は内寸12cmぐらいで、片足しか入りません。
はしごのように使うのではなく、両手足でロープをはさむようにして使います。



まとめ
避難はしごではなく避難ロープであり、使い勝手ははしごに劣ると思います。
しかし、1本のロープよりは、ずっと安定性や安全性が高いと思います。
非常用ですから、価格や保管場所(大きさ)を考えると最適ではないかと思います。
(財)日本消防設備安全センター評定品というのも安心感があります。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピント位置 | トップ | 夏の光景 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね  (長老A)
2009-07-12 06:39:09
ひまぱのぱさん、

こんにちは。
コンパクトですし、いいお買い物をなさったと思います。

一酸化炭素の煙で火事に気付いた時は体が動かないことが多いそうですから、一酸化炭素の検出器を購入しようかと思っています。
一酸化炭素 (ひまぱのぱ(p.himapa))
2009-07-12 11:12:43
長老Aさん、こんにちは。
ありがとうございます。

私も一酸化炭素は気になるのですが、マスクですと大げさであったり値段が高かったりして、なかなか手が出ません。
家庭では、煙感知器はついていますが、一酸化炭素の検出器というものがあるのですね。
Unknown (青流)
2009-07-12 22:10:04
こんばんは
新築されたばかりの家で、このようなグッズを使うような場面を想像したくないわけですが、
それでも万一のために備えようとされるのが流石ですね。
東海地震 (ひまぱのぱ(p.himapa))
2009-07-13 18:22:50
青流さん
新築そうそう火事や地震はいやですが、特に東海地震はいつ起こってもおかしくないと言われていますので、耐震等級3を取りました。
基礎はダブル配筋、リビング南の壁は2重壁です。
免震にしたかったのですが、地盤との兼ね合い、戸建てではまだ業者が少ない、金銭的問題から、免震はあきらめました。
制震ダンパーは入っています。
防災グッズは、使わずに終わるのが何よりですけどね・・。

コメントを投稿

防災用品 Survival」カテゴリの最新記事