不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

南高尾経由の陣場山、JR藤野へ

2011-01-30 22:56:02 | トレイル・ランニング(高尾山系)

一ヶ月に一回のトレイルランニングです。

今日は南高尾を経由して陣場山へ、それからJR藤野におりて、東尾垂の湯へどっぷり。

南高尾を経由すると、4号路や陣場山への本コースに比べて7km弱距離があります。

三角形の2辺を行き、城山の頂上直下で本コースに合流します。

見晴らしも低山なので期待はできないが、静かなハイキングコースです。

津久井湖側と甲州街道へ下りるコースが多くあるので間違いないように。

110129jj1 今年の花粉症は多いと聞いている、、、。

杉林は整然としてキレイだが、木に枝が赤くなっているのを見ると怖い!

この先の山並みに高尾山のケーブルカーの駅舎と、薬王院が遠望できました。

110129j1 こちらは津久井湖、川が蛇行しています。遠く薄っすら雪をかぶっているのが丹沢の山々

ここがこのコースの唯一といっていいビューポイントで雪景色の時はミゴトですよー。

ハイカーの団体さんが増えました。以前は、2~3年前までは、ほとんど地元の人が散歩に使うだけでした。

110129jj2 見晴台で相模側にはすぐに下りられるくらい近い。

甲州街道は大弛み峠の辺りで陸橋で超えます。

そこから城山へは急な登りです。胸突き八丁とでも言いましょうか、、、。

今日はこのあたりが、風が吹き付けるし、気温が午前中なので低くて寒く、手がかじかんだ。軍手じゃ外気がスウスウで防寒用の手袋が必要ですね。

110129jj4 城山の茶屋は大盛況。写真の右手と左手にもテーブルがあり人が多かった。

城山は頂上が広々としているから人気です。温かいものも頼めます。

私はひとりランナーなので薄着だし軍手だったのでガタガタ震えていた。走り始めれば温まりますー。

登山道は最近雨や雪が降っていないのでパサパサに乾燥して埃っぽく、その下に霜柱ががっちり凍り付いていた。

そうそう影信山の先で南蛮連合のチームメイト3人に会った。

ギャレス一行だった。チームで今いちばん速い女性カイリーさんが隣でニコニコしていた。100kmウオークの練習で、こんなところでもという所で仲間に会います。

110129jj5 陣場山までは、この季節来る人が少ない。

それでも、下の清水茶屋には中に10人ばかりの団体さんが。

頂上の富士見茶屋の外にはやはり10人ばかり。

もう一軒の信玄茶屋はお休みだった。

このコースで人が多いのは、基本的に城山まで。

JR藤野駅に降りるには、清水茶屋の左脇を下りていきます。

落ち合いまで5km、そこから車道を2kmで中央線の藤野に到着。2kmの車道がけっこう足にきます。

駅前で、祭日は農産物の直売をやっています。今日は何も買いませんでした。時間が遅かったのか山芋ぐらいしかなかった。500円~600円は高くないか~~~。

日帰り温泉が、「東尾垂の湯」と町営の「山なみ温泉」があります。

どちらもバスで行きますが、先にバスが来たほうに、、、、。。

山なみ温泉は路線バスで100円だったか200円だったか、、ただし入浴料金が600円と安い。

東尾垂の湯は無料送迎バスだが入浴料金が850円、タオル+バスタオルつきです。

どちらもヌルヌルした良い泉質です。

http://www.higashiotarunoyu.jp/

http://www.yamanami-onsen.jp/facility/

日本全国に日帰り温泉ができてベンリですねー。

高尾山口~城山   2:30 本コースより1:30余計にかかりました

城山~陣場山    1:05

陣場山~JR藤野駅 1:25 車道走りがこたえます

トータル27kmで5時間なので、普通に走った高尾~陣場往復28kmより時間がかかったことに。陣場往復は4時間未満だから、南高尾ルートのアップダウンがきつかったのかも。

110129jj6 定食をガッツりいただきました。

帰りの電車の中では口をあんぐり開けて爆睡、至極のひとときですなー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする