ぱせり その日暮らし

文化系多趣味、NHK好き
ちょっぴり?鉄子さんの道楽日記です

「つる家」

2016-08-28 | 信州探検
だんなは蕎麦好き。私もほんとは蕎麦好き。
いつぞや、蕎麦食べて腹痛に苦しんでから、蕎麦を嫌煙していた私。
蕎麦の国にいるのだし、アレルギー検査で蕎麦反応なしだったので、
ちょっとリハビリ開始。
蕎麦を食べに戸隠神社宝光社まで行ってきた。
以前、戸隠神社巡りをしたときに寄った「つる家」、美味しかったので再訪。



ざる750円、ざるセット(小鉢・天ぷらつき)850円なら、セットでしょ。



リハビリなので、だんなセット大盛りで、私はおやき2個頼んで、ちょっともらう作戦。
お店の人が親切で、つけつゆを私の分も出してくれたり、トマトの小鉢をサービスしてくれたり。
家族でやってる感満載の小さな小さなお店です。
あれ?今日の蕎麦は前回よりいまいちかも。そんな日もあるか。
今度は一人前行けそうなので、この秋の各地の新蕎麦祭りには参戦したいな。

この後、中社にお参りして、戸隠牧場で牛と馬と山羊を見て、
黒姫で焼きとうもろこしを食べ(激ウマ甘)、飯綱の産直で桃買って来た。

信州観光大国、新潟は観光って言ったらどこに行く?なんて話しながらドライブ。
新潟はうまいもの大国なので、あちこち食べ歩きだね。
たまに見る、インターネットのおみやげランキングとかもおもしろい。
ええ!?それなの?とツッコミ多し。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿