オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【チキンケパブ(≠まめぶ)】これは美味い! 初めての体験だ。

2023年08月11日 13時48分27秒 | 椎間板ヘルニア・腰痛・体調不良との闘病記録


それはMRI検査が終わってからの食事だった。

 あまりにも左手にしびれが来て,もはや「紙をめくる」動作さえ辛い8/10であった。朝8時の時点で「もう無理かも」という気持ちである。

 鍼灸治療は確実に肩の動作域を広げ,「五十肩ではない」と素人鍼灸師(劇的回復に向かわせてくれた方とは別;アタマに来ているがもう関わらないのが最良)には言われたが,今度はが痛いのだ

 整形外科も,思い切って変更。たまたま会社の近くに「スポーツ整形」なることをやっている整形外科がある。とりあえず,仕事が一段落した夕方に予約診療してみた。

 超忙しそうな医師は,「頚椎ヘルニアかもしれません」のでMRI検査をするように指示した。

 そのMRI検査のために「メディカル・スキャニング」というところへ,8/10の19時ごろにTELして予約できたのが8/11である。祝日なのに対応してくれるなんてありがたい

 MRIの結果はCD-Rに入っているが封がされているので,とりあえず僕は開けないことにしよう。

 8/10・8/11の,診察・検査・投薬で16000円以上かかってしまったが,それでも「カラダが資本」なのでおしんでいられない。もし,自分が八郎潟付近だったら,秋田市内まで行かないと何もできないだろう。医療格差は簡単に想像できる。田舎には住めないね...

 さて,それでも一つ検査が終わってスッキリしたので昼食である。サンモールを歩いていると上の写真のお店が見つかった。

 再放送されている『あまちゃん』で有名になった「まめぶ」でなく「ケパブ」らしい。以前,初めて地元のケパブを食べたが,脂身が少なくて好みだった。今度はチキンらしい。しかもカレーは,大好きなキーマカレー


税込み1155円。ボリュームだけでなく,なかなかヘルシーだろう。チキンケパブ「なんとか」定食(笑)。

 カレーがまずは当然美味い いやあ,中辛にしておいて正解だった。インド料理のお店なのに,とにかく値段控えめで嬉しいゾ。

 そして,チキンケパブは「タンパク質」だ。非常にタンパクかつ,またボリューミー。下にあるキャベツとの組合せが実にイイ。

 お米はこれに合わせた長粒種だろう。これまた炊き加減が絶妙だ。〆にヨーグルトを頂いたが,クリーミーな味わいだった。

 ただ一つ。注文の際に「コトバ」が聞き慣れない。そもそもインド料理に詳しくないのでわからない。でも,日本語で書いてある以上は「これを」といって注文するしかない。

 メディカルスキャニングなる施設に,また行くことがありそうな予感がする。そのときも,気分良くこのカレーを食べたいものである。


この記事についてブログを書く
« 【新・オバケのQ太郎】あんな... | トップ | 【マジンガーZの修理】超合金... »
最新の画像もっと見る

椎間板ヘルニア・腰痛・体調不良との闘病記録」カテゴリの最新記事