私の人生いろいろ

ある日の出来事

隼人瓜(ハヤトウリ)と洋梨

2012-02-07 18:59:55 | 日記
珍しい”隼人瓜”を頂いて、冷蔵庫の野菜庫に入れていました。

初めて見、そして初めて聞いた隼人瓜です。



どんな料理がいいのかな?と思いながら野菜庫に入ったままでした。

原産地は、熱帯アメリカなどで、1917年に日本の鹿児島県にアメリカから渡来したそうです。
調理では、汁の実や酢の物、サラダ、炒め物といったものに利用され、一般にはその硬い肉質
から奈良漬や味噌漬けなどに使われることが多いそうです。

栄養価は低いとされ、カリウムとパントテン酸をやや多めに含んでいるぐらいで
カリウムは、体内の余分とされるナトリウムを排泄する働きがあるとされていて、
必要とされる塩分と不必要とされる塩分の量を調節すると言われています。
このことから、高血圧に対して、その血圧を低下させると考えられています。
また、筋肉や心臓の働きを調節したり、細胞内液の浸透圧が一定比率で
維持できるようにコントロールするとも言われています。

友人から、「身体に良いらしいよ。」と言って頂きました。

結局、マーボー隼人瓜を作りました。

●作り方
① はやとうりは、たねとワタをとり、皮をむく。7~8mmに切る。
塩をふり、10分ほど置く。水気をきる。
② ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
③ 鍋に油を熱し、しょうがとにんにくを入れ、弱火にかける。
香りが出たら中火にし、豆板醤、ねぎを加え、いためる。
④ ねぎがしんなりしたら肉を加え炒める。
肉の色がほぼ変わったら、はやとうりを加え、1~2分炒める。
⑤ <水 1カップ、砂糖 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ2、
酒 大さじ1、中華スープの素 小さじ1>
水溶き片栗粉(片栗粉・水 各大さじ1)
を加え、はやとうりがやわらかくなるまで約4分煮る。
⑥ 水溶き片栗粉を加えて手早くまぜ、全体にとろみをつける。

たまたま、絵の材料に洋梨を買っていたのですが、形が似ているなぁ~



食べる前に、油絵の下絵に洋梨を水彩で描いておきました。
大きい洋梨で1個だけしか購入しなかったので方向を変えて描きました。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生涯青春 | トップ | 道ぶらぶら »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね! (tamnpopo)
2012-02-07 23:13:53
この時期に隼人瓜は珍しいですね!酢の物にして頂いても夏場は美味しいですよ!
絵を描かれるので本当に素敵ですね!誰でもが描けられるものでは無くて貴女様の素晴らしい才能は神様が与えられた物ですね!凄いですね!此れからも一杯描いて下さいね!又見せて頂けるのを楽しみにして居ります。
初めて知りました (おきょう)
2012-02-08 07:33:03
未だ食べた事がないのでどんな味がするかな。

有り難う御座いました。
tannpopoさんへ (ゆり)
2012-02-08 17:30:16
さすが主婦で畑をされているので色々ご存知ですね…酢の物もいいみたいまもで作ってみます(*^_^*)いつもコメント有難う御座いました。
おきょうさんへ (ゆり)
2012-02-08 17:38:13
味は、あっさりした淡白な味なので奈良漬けとかも合うようです。鹿児島隼人瓜というようにあちらから来たようで地方に行ったら珍しい野菜が沢山あるでしょうね…いつもコメント有難う御座います。
洋ナシの絵 素敵! (ヒロリン)
2012-02-15 17:43:02
噂には 聞いていましたが 洋ナシの絵は とっても素敵に 描かれていましたね!
スバラシー!カンパ~イ!5402
ヒロリンさんへ (ゆり)
2012-02-15 22:39:56
初めてのコメント有難う御座います。いつも油絵で水彩は描かないので描きなれていません。でもほめて頂き嬉しい~です(*^_^*)ヒロリンさんってどなたか?顔が思いつかないわ~

日記」カテゴリの最新記事