旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

氷室神社

2010年03月26日 | 旅 歴史
 奈良県奈良市春日野町にある氷室神社です。
 氷室神社は奈良国立博物館の近くにあります。奈良時代、吉城川沿いの春日野に造られた氷池や氷室(氷の貯蔵庫)に、氷の神を祭ったのが始まりといわれ、闘鶏(つげ)氷室の守護神を祀っています。
 本殿は3間社流造・桧皮葺きです。床下に2室を設け、両開き板戸をつけています。表門、東廊、西廊とも寛永19年(1642)の造営で、いずれも県の文化財に指定されています。
 毎年5月1日には、献氷祭という、鯉と鯛を封じ込めた高さ1メートルほどの氷柱が神前に供えられるお祭りがあることで有名です。その時には舞楽四曲が舞楽殿で演奏されます。


下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若宮神社・大楠 | トップ | 奈良町資料館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅 歴史」カテゴリの最新記事