旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

苗村神社東本殿

2016年09月06日 | 旅 歴史
 滋賀県蒲生郡竜王町大字綾戸に苗村神社(なむらじんじゃ)があります。
 東本殿の参道の入り口には「式内長寸神社」と刻まれた石碑が建てられています。苗村神社の東本殿は西本殿とは離れたところにぽつりと建っています。一間社流造り、檜皮(ひわだ)葺きの建物は室町時代中期に建てられた社殿で大正13年(1924)に国の重要文化財に指定されています。

 東本殿の正面は格子戸ですが、少し入ったところに幣軸を廻らして板扉を建て、東側面にも同様の扉口を設けています。大きめで、簡素な一間社ですが、蟇股には優美な彫刻が施されています。前庭にある石灯籠には永享4年(1432)の銘があり本殿建立の時に造られたとの見方もあります。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする