旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

勝手神社本殿

2016年08月24日 | 旅 歴史
 滋賀県蒲生郡竜王町岡屋に勝手神社があります。
 勝手神社の本殿は三間社流造り、檜皮(ひわだ)葺きで、庇(ひさし)の間に建具をもうけて前室とし、さらに孫庇(まごひさし)を向拝(こうはい)とする形式の本殿です。前室の建具を菱組格子戸としていて、前室を開放的にして優美な曲線を出しています。
 本殿の母屋柱上の組物は連出三斗組(つれでみつどぐみ)、前室および向拝は出三斗組に手狭(たばさみ)を入れ、3間の向拝各間に蟇股(かえるまた)をそなえています。応永7年(1400)の棟札が残っていて、大正4年(1915)に国の重要文化財に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする