若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな毎日』になっていました。

自主練がんばってます!

2015-04-29 12:16:25 | 音楽(足利市民合唱団)

定休日で祝日。二代目は寝癖も直さず、朝から仕事に没頭中……となれば、若女将は『家事の日』です!気候もちょうどいいし、一気に大掃除と衣替えを済ませちゃうぞ!と朝から大車輪で働いております。

 

で、働くだけじゃあ勿体ないから、姐さん(合唱団のお友達です。「姐さん」という単語でイメージして下さい。そんな感じの方です)に、「なにそれー。酔っ払いのおやじダンスみたい。」と大笑いされてしまった『可愛い踊り子のダンス』を修正すべく、二代目が流している大音量のマドンナに合わせてダンスのイメージトレーニングをば。

 

二代目が、

「体の全てのパーツがバラバラに踊れているね。とても現代的だ。」

と大絶賛してくれました!やったね♪ だって先生が足唱は「現代的に」っていつも言ってるもん(あれ?「水のいのち」の時だったけど、まぁいいや)。

 

そんな団員みんなの現代的なダンスも見ものの、「足唱コンサート」、チケット絶賛発売中です!

 

6月7日(日)2時開演 足利市民プラザ文化ホールにて 


最新の画像もっと見る