迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

APS-C機でも使えるシネレンズ WOLLENSAK CINE VELOSTIGMAT 1inch F2.5

2023-05-27 23:18:02 | Cine lens, TV lens

Cマウントのシネレンズ、WOLLENSAK CINE VELOSTIGMAT 1"(1inch)FOCUS F2.5です。

鏡胴にあるのは絞りリングだけで、距離リングはありません。ピント調整ができない固定焦点のレンズです。

とても小さなレンズで、小型のSONY NEX-3Nに付けても、かなり小型であることが分かるかと思います。

Cマウントの焦点距離1inch(約25mm)のシネレンズの場合、Cine-NIKKOR 1:1.8 f=25mmのように、マイクロフォーサーズをぎりぎりカバーするくらいのイメージサークルであることが多いのですが、本レンズはイメージサークルが大きく、APS-Cサイズをぎりぎりカバーしています。四隅が光量が落ちて黒くなっていますが、ケラれているわけではありません。35mmフィルム判換算で、おおよそ焦点距離38mm程度の画角となります。固定焦点なので遠景のみの撮影ですが、周辺まできれいに解像しています。

明るさを無理していないせいかもしれませんが、中央も周辺も良い感じに解像しています。

色乗りもなかなか良いレンズです。


 SONY NEX-3N+WOLLENSAK CINE VELOSTIGMAT 1inch F2.5


固定焦点なのであまり期待していませんでしたが、撮ってみると、APS-Cサイズまでカバーできる、なかなか優れたレンズでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤外線カラー写真を撮ってみ... | トップ | 紫陽花が咲いています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Cine lens, TV lens」カテゴリの最新記事