見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

年を重ねたらもっとおしゃれを!

2022-09-07 18:31:29 | 房仙会

昨日、一昨日は白イカで、今日はアジでカルパッチョ。
うま~~!アルコールが進むねえ(*^^*)
すりおろしたニンニクと青じそのみじん切り、みじん切りのからすみをほんの少し加え、お塩を降って和えただけ。
悪いですが、やば~~い美味しさです。

小ぶりの中アジで写真は半身、あ刺身で食べるとこれくらいでちょうどいい。
けれど、カルパッチョにすると油の魔法にかかって軽く一匹。
今夜もあと半分も食べることになるのかなあ?

年を重ねたらおしゃれ、したいねえ、、
全く話題が変わるのですが、年を重ねたら男も女も飛びっきりのおしゃれをした方がいいなあ、と。

今日、本庄の銀座で、家の前に椅子を出してぴょこんと座っているおばあちゃん、背がいって、髪はボサボサ?服装もお年寄り好み?
きっと、家族のために、地域のために散々苦労してきたんだから、自分をもっともっと褒めてあげて欲しいと思いました。

そう思ってみてみると、女性は当たり障りのない年相応の服装、男性は、実用重視?
女性は派手に可愛く、男はもっとかっこよく、した方がいいよなあ。
誰に何と思われたってOK!!社会が明るくなるんじゃ、って気がするけどねえ。
かくいう自分も、必要最小限って思っている?もっとおしゃれ心掛けよう!っと。

抜け殻の王道
ひぇ~~!!って悲鳴が聞こえそうですが、久しぶりに全身の抜け殻。
最近、バッタの抜け殻だの信じられない画像投稿を見ていましたが、抜け殻の王道、さて、何あいいことあるかなあ?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風が連れてきた?朝のペー... | トップ | 自分の手で六つ目籠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

房仙会」カテゴリの最新記事