ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

サクサクサクサク

2014-05-15 | 私事・リタイア・人生
昨日の朝

といい


今朝

といい
2日連続の朝の虹にアガるアガる


アガったついでに2日連続でサクっと湖一周ラン

旅行から戻って以降、日本より気温が低いせいか
関節が閉まってしまったのか、左脚の変形性股関節症悪化


歩いたり
ヨガしたり
走ったり
(※っていつもと同じ
しながら様子をみいみいきましたが、快方に向かっています。
身体が、というか股関節が慣れてきたのか?


帰ってからはサクっと植木の剪定
これもまた1時間ぐらいで切り上げて、シャワー&朝ご飯


その後はパソコンの前に陣取って、約束とおり友だちとスカイプ
・・・・のはずが、私は先方の声が聞こえず(先方は聞こえるのに)
急きょチャットに変更
静かな
静かーな
弾丸トーク


その後はテレビの前に陣取って、2014/2015年度予算案ライブ
・・・・のはずが、今年から国営のTVワンで中継しなくなりTV3のみ
TV3は毎年ゲストの選出に難ありで、ずっと見ているのが疲れる~
特に今年の人選は最悪で、120%自己主張のおバカさん


蔵相のスピーチを生で聞きたい!

と思っているのに、中継よりコメントの方が長く途中で断念
あとでスピーチの全文読みますわ。
(※来年からはネットの中継にしようっと


とまぁ、小さな紆余曲折はあるものの、今のところサクサクな1日。
ペースを落とさないで夜までいきたいと思いまーす



そんな今日は42回目の沖縄返還記念日

いつまでも

@識名園
(世界遺産)


変わらぬ

県庁


沖縄で

@平和祈念公園


あってほしいと

平和の礎(いしじ)


心から思います。

@辺野古


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする