日々なるようになる

ツウニャンの呼び名 ”いくつもありま~す ”
ケ・セ・ラ・セ・ラ~ ((´∀`*))ヶラヶラ

大阪のビル群

2011-01-23 | 西日本で過ごした時の記録です。

福よ来~い 

阪〇百貨店にて展示販売していた招福招き猫ちゃん (うん十万円也でしたょ)

もっと撮ってしまいたい猫ちゃんがいっぱいいたのですが ・・・ この猫ちゃんだけ ・・・ こっそり撮っちゃいました。 

撮影禁止とはなっていなかったけど ・・・ 良いわけないですよね。 

 

用事があって大阪へ出かけましたが、梅田の地下は何度行っても  です。

百貨店の2階から外に出てみました。 右側にJR大阪駅があり、あぁ~ なるほど~ 

 

屋上に出て、大阪の街を見たいと思って12階まで上がったけれど ・・・ 屋上への出口などなかった。 

外に出て、見上げてみると ・・・ 更に上に建物が   ですもの ・・・ 屋上なんてあるわけないですよね。

屋上に観覧車があるかな  って思っていたのですが違ったようでした。 じゃぁ~ 観覧車はどちらのビルの屋上にあるのかしら 

何度かこの近辺で屋上にある大観覧車を見かけているのに ・・・ 

ここからでは、ぐるっと見回しても、それらしき物は見当たりませんでした。 

 

 

地下からでは、どうやっても分からなかった地上の建物の立地が良く分かりました。

これからは地上に出てから動くことにしましょう 

いやぁ~ でも 大阪って都会ですねぇ~  千葉のデパート街とは比べ物になりませんね 

(田舎者の独り言です 

 

用事で入った百貨店 ・・・ 北海道物産展を開催していたので、ついでに覗いてみました。

ふらのや の 「オムカレー」 美味しそうなカレーに     食べてしまいました。 

美味でしたぁ~ 

 

用事を済ませて  お店の出口前横で、たくさんの人が買っていたので、美味しいのだろうと買ってみた

兵庫県明石市の味よしさんの 「わかめ煮」  

これが、実に美味しい 「わかめ煮」 だったのです。 わかめと椎茸を煮込んだ佃煮なのですが

佃煮独特のくせがなくて、美味しいもの一つ発見でした。 週一の販売だそうで  でした。

 

ところで、用事というのがですね    金沢銘菓の  中田屋の鍔もなかのお取り寄せを頼んでいたので

取りにきただけなのですけどね。  寄り道に時間がかかりました。

 

中田屋さんの 「きんつば」 は有名で常に店頭にあるのですが、この 「鍔もなか」 お入用なら取り寄せていただけるということで

お願いしてありました。 ネットで頼むと送料や振込み手数料が結構掛かるので、それを考えるとお得でもありますよね。

頼んでいたものを受け取るだけなのに ・・・ 寄り道の時間の方を長く費やした一日と相成りました 

大阪の街 今度出かけるときは、今日より迷わずに行けるかな 

 

コメント (14)

安納芋

2011-01-17 | 西日本で過ごした時の記録です。

 こちらのお店で ・・・ 種子島の蜜芋を見つけました。 

 

「じゃがいも」 みたいですが ・・・ 

 

晩御飯に一品追加して ・・・ 「てんぷら」 を揚げてみました。 

とても甘く、しっとりとして  でしたょ。 

翌日が土曜日でしたので オーブンレンジで 「焼き芋」をしてみました。

自動設定メニューで焼き芋が焼けました。

ご覧のように ・・・ お芋から蜜があふれ出していました。 

 

 

お芋が丸っこいのと熱いのとで、手で割れないのでナイフで切りました。

スプーンで食べてみますと、しっとりとして、旨みたっぷりの程よい甘さのスイートポテトのようでした。

やっぱり 「蜜芋」 ですね。 美味でしたぁ~ 

 

この蜜芋を少し多めに買って千葉の自宅へ送ろうとしたのですが、蜜芋は温度管理が難しいので

やめておいたほうが良いとお店の方に言われました。 現在、置いてある蜜芋は昨年の年末に仕入れたもので

すぐに食べるのなら良いが ・・・ 送るとなるとお芋が凍傷になったりカビたりする可能性があるのだそうです。

今、注文を出しているので、来週にでも入ればなのですが ・・・ といことでした。

鹿児島地方も雪で発送ができるかどうか、農家次第なのだそうです。

何時頃まで販売してるのかも聞いてみたのですが、そちらも農家次第と言われてしまいました。 

こちらで売られている蜜芋は正真正銘、種子島で収穫されているものなのだそうです。

入荷しているかどうか確認の為、折を見て覗いてみることにしました。

千葉に帰る日までに入荷してくれるといいのですが 

今年は大の為大荒れで、あらゆる所で影響がでていますね。 こちらでも予報では雪が降ると

なっていましたが降りませんでした。 しかし、かなり冷え込んでいます。

 

 

 

 

そして、今日は阪神大震災から16年

16年前は娘が、まだ、幼稚園生でした。 15年後にまさか、私自身が兵庫県神戸の近くに

住むとは思いもよりませんでしたが、もし、その時にこちらに住んでいたら ・・・ と思うとゾッとします。

 神戸港には未だに、その当時のままの現状を残している場所が

ありますが、あまりの凄さに絶句してしまいました。 たくさんの犠牲者の方たちに黙祷 ・・・ 。

こちらでは、地震が少ないように感じます。 こちらに来るようになって体に感じた地震は、震度1程度の地震を

2回程です。 関東では結構ありますので、こちらでは蓄積しやすい地形になっているのでしょうか

地震は本当に怖いですね。 天災は防ぎようがないので余計に怖いです。

今朝のNHKの「あさイチ」 とても参考になりました。 空き缶なども少しは取っておこうと思いました。

いざという時の備え ・・・ 最低限の備えはしてあるような、してないような  微妙な状態です。

常日頃からの装備 大切ですね。 もう一度見直さなくてはと ・・・ 考えさせられました。 

 

 

コメント (8)

武庫川河川敷ウォーキング

2011-01-14 | 西日本で過ごした時の記録です。

河川敷の生き物たち 

ものすご~い数の 「かもめさん」 

ご年配のご夫妻と思われる方が、かもめたちに話しかけながらパンをあげていました。 

いつもあげているのでしょうね。 手馴れた様子でした。

「早く ボクにも、ワタシにもちょうだいょ~」 と言ってる表情してますよね。

目が生き生きとしてます。 

でも ・・・ 一斉にあんなに飛んでこられたら ・・・ わぁ~ ひゃ~ もぅ 大変だろうなぁ~ 

 

近づいても、このこだけ逃げないでいてくれました。 可愛いお顔してますねぇ~ 

 

飛んでる かもめ を真下から撮りたかったのですが ・・・ 難しいですね。 

 

何サギ  か   サギの仲間だと思いますが ・・・ 

冬の日差しがポカポカと暖かく、日向ぼっこしてるんでしょうか ・・・ 

 

 

 

なにやら  泳いでます。  寒くても大丈夫なんですね。

ヌートリア です。

 

川岸のすぐ側まで降りて、近づいていったら ・・・ ヌートリアも近づいてきましたょ。 

何か食べ物をもらえるかな  って 思ったらしいです。

でも 「何も持ってないのよ。 ごめんね」 

 

こちらは、子供のヌートリアのようでした。

後ろ足に水かきがあるんですね。

 

気持ちよさそうに泳いでます~  

 

 

すずめさんもリラックス 

 

上からの眺めもいいんでしょうねぇ~ 

 

ここは川の上に駅があります。 日本でも数箇所しかないそうです。

左側が尼崎市で右側が西宮市です。

 

比較的に暖かな日だったので、結構歩きました。

ちょっと 頑張りすぎたかも  ・・・ ほど ほどが良いんですよね。 気をつけないと ・・・ です。 

 

コメント (10)

十日戎

2011-01-11 | 西日本で過ごした時の記録です。

 

 

昨年初めて参拝してから、早いもので 「十日戎」 の日になりました。

昨年は、「本戎」の混雑があまりにも凄かったので、今年は 「宵戎」 の 九日に行って来ました。

それでも、たくさんの人で溢れていました。 出店もズラリと並んでいました。

 

りんご飴、今は色もカラフルのようで ・・・ 

あまりにもカラフル過ぎて ・・・ 食べさせたくないかなって 

 

冬でも金魚すくいもありましたょ。 

 

お好み焼きから、たこ焼きはもちろん、お肉の串焼き ・・・ etc  いい香りがしてました。

 

 

「本戎」の日には、恒例の 「福男」選びがありましたね。

この門が開くと同時に ・・・ 凄かったですね。 

今年は、26歳の男性が 「福男」さん になりました。 

 

 

今年は、「福神像」 を いただいてきました。 

お参りを済ませて、西宮駅へと向かっていますと、ズラッと人が並んでいるお店がありました。

何かな  と見てみると 「酒まんじゅう」 のお店でした。(西宮は酒蔵の街)

こんなに並んでるんだから、「きっと 美味しいのかもね」 と主人と話しながら並ぶと、前に並んでいる人が

「美味しいんですょ」 と その方たちは、このお饅頭を買うために毎年来てるとか ・・・ 

それも、蒸し器のボイラーが一台故障にも関わらず、皆さん  寒空の下、文句も言わず並んでいました。

 

 

「酒まんじゅう」 なので、しっかりお酒の風味があり、程よい甘さの粒餡がどっさりと詰まっていて

とっても美味しいお饅頭でした。 その辺で買う「 「酒まんじゅう」って お酒の風味などしませんよね。

お酒の苦手な人には、ちょっと癖がありすぎるかもですが、並んだ甲斐がありましたょ。 

 

この日は、武庫川河川敷で 「新春 ロードレース」 が開催されていて たくさんの人が走っていました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)

初詣

2011-01-04 | 日常の・・・etc 

 お正月も三が日が終わりホッとしました。

毎年初詣に訪れている お願い薬師さま の境内に咲いていた牡丹です。

今年は、まだ、殆どが蕾でしたね。

 

 

毎年たくさんの人が初詣に訪れています。

 

七 沸 薬 師 さま

ご真言 (おまいりのことば)

おん、ころころ、せんだりま、とうぎ、そわか。

 

 

 

 

 

コメント (12)