スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

のんちゃんの手術が決まりました~☆

2019年02月28日 | のんちゃん

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



血液検査で白血球が異常に少なかったのんちゃんですが

日常生活は、ご機嫌で過ごしています



にゃんハウスで寝ているのんちゃんを覗き込むと

ゴロゴロ・ゴロゴロと甘えてきます



再検査の日

早めにキャリーケースを暖め

レンジチンのあんかを入れて獣医さんへGOGOです




掛かり付けの獣医先生に頼んで

過去の血液検査のデータの一覧表も持参しましたよ



これを見ると、のんちゃんは小さい頃から白血球が少ないのです

多分、そんな体質

黄色の線の所で数値が上がっているのは

熱を出した時です

身体に何か起こった時には

白血球はちゃんと増えています(反応している)

この日の血液検査でも数値は少ないのですが



骨髄の病気や白血病の疑いは晴れました~(嬉)

のんちゃんは強い子です



そこで

以前から気になっていた個所の手術をすることになりました




白血球の数値が低くて感染症の心配はありますが

この日、抗生剤の注射を打って

1週間後の手術に臨みます

レオ君尿管ステント手術をしてくださった先生に託そうと思っています



赤い点線で囲った膨らみが分かるでしょうか??

玉子大の大きさです



中は液状なのですが

抜いても抜いてもたまります

摘出して、病理検査の結果を見ないと分からないのですが

のんちゃんは強い子です

根拠のない自信ですが

のんちゃんに限っては今回も大丈夫と思っています



ご機嫌だって、こんなに良いのですよ~



しぶとく長生きするんだから



うんうん、のんちゃんは強運の持ち主だからね

絶対、大丈夫だと思うよ



明日はレオ君の2週間毎の血液検査と尿検査です

最近ちょっとなのですが

数値が横ばいでありますように



今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんが元気になりますように




のんちゃんは、大丈夫

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
応援、ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね



gongonさんへ;いつも、応援ありがとうございます
長い間gongon君と暮らしてきたのだから、ペットロスになっても仕方がないと思います。。
先ずは近場でも良いから、1泊2日でも良いから違う土地へ行ってみてはどうでしょうか?!
いろんな人たちがいろんな地域で、いろんな環境の元生活している様を見れば
少しは気持ちが外へ向かないでしょうかね??
時間を掛けて少しづつです

たってぃんさんへ;銀ちゃんとミルティちゃんの様子はどうですか??
こちら、のんちゃんは絶対大丈夫と思っています
(全く根拠がないのですけどね・・・
あの子は若い時に苦労した分、強い子なのです。。
辛い思いをした分、何かのシアワセをもらってきた子です。。
まるで銀ちゃんみたいでしょう

蘭ママさんへ;蘭ママさん、ご心配ありがとうございます~
のんちゃんは強い子だから絶対大丈夫と、根拠はないけども信じています。。
白血病や骨髄の病気でなかっただけでも超ラッキーです
セカンドオピニオンの先生は「疑わしきは徹底した検査と治療」なのです。。
お任せしてみようと思っています

モコままさんへ;モコままさん、ありがとうございます。。
のんちゃんが重篤な病気でなくて、本当に良かったです
白血球が少ない体質なのですね。。
次の手術も強運で乗り越えたいです

ひなママさんへ;のんちゃんの嫌な病気の疑いが晴れて、本当に良かったです
この調子で手術が無事に済み、病理検査の結果も何もないことを祈っています。。
レオ君がちょっと下降気味なので、こちらの方が心配ですね・・・
明日の検査で横ばいであってくれたら嬉しいです。。

コメント (55)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする