そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

おおぜき中華そば店@恵比寿 「にぼしそば&白湯そば サービス味玉」

2012-10-04 15:16:22 | ラーメン 渋谷区
つけヒロシの第二陣に行こうか
どうしようか

だって入れ替え直後で
混んでそうだし

でも大勢ラヲタも
いそうだし

だけどやっぱり
超激混んでそうだし

平日の休日あたり
酒でも飲みながら
まったりしたいし


ってときに




Twitterに流れる
恵比寿の新店情報

さて
入れ替えの続く
場所が鬼門なら

なんだか開店当初に行っても
あんまりイイことなかったけれど




ブレブレの写真が物語る
わたくしの興奮のご様子

中華そば、にぼしそば、白湯そば、つけそば なんて
なかなかに刺激するラインナップ

だって
ラーメン、塩ラーメン、白湯ラーメン、つけ麺
なんかよりずっと良いはずだし

ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、つけ麺
なんかだと
またグッと
音をたてて落ちていくし

ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、トンコツラーメン
とかだったら
わたくしってば
インポになってしまいそうだし




あっらー
電通入ってるわー




当たりが出て当然 的
秋元プロデュース入ってるわー




渋谷とは違う恵比寿
中目黒サイドの恵比寿
オサレで大人な街の恵比寿

ガワにも設計にも
電卓が打たれつくされていて




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ハリコリっとした麺の食感が
オイルでリッジな煮干から
スルスルスルーっと昇龍拳




ウマスギて
まいりました


まあ
飛んで火に入ってきたわけで

量的物足りなさにも
まいりまして

その辺
ソチラの計算どおりで




わたしの計算どおり
でもあったのです




やっちゃったー
久々の(でもない)店内連食

750万円の券売機が
800万円を入れないと押せないという
かつてない経験をさせてもらいながら

「次回からの」味玉サービス券を片手に
2杯目が次回からになるのか
涙目で訴えつつも

血の一滴である50万円を
返してもらうことも怠らず




わお
鶏だけじゃない白湯

右も左も
しろゆとか
しらゆとか
白湯を読めない人が
いっぱい居スギな店内が
まるでゆとりスギていたりして




動物が強いので隠れがちだけど
お魚もふんだん仕込まれているとみて

このザラッとした感じは
この量でも食った感 を演出




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

麺違うし!!

アチコチに秋元
仕込まれまくってるし!!




まあ
洗練度では
にぼしのが上
かもしれないけれど

鶏だけじゃない
節系ハイブリッド醤油白湯ってのは
鶏を重ねてきた昨今には
目新しいかもしれないし

まあ
一言で言うなら




もう一杯 (゜д゜lll) 食いてぇな!!

次は中華とつけそばか

まあ
目立つだろうけど
連続連食コンプリート

また来まーす


おおぜき中華そば店ラーメン / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸大ホール@川崎 「もうひ... | TOP | 福竹@蓮沼 「究極のBBAが焼... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 渋谷区