そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

支那そば屋 こうや@四ツ谷 「店舗リニューアル 雲呑麺」

2011-08-03 09:32:17 | ラーメン 新宿区
いろんな意味で
「焼き」の回った古い店舗も
風情だけでは
語れないということらしい




リニューアルしたからには
再訪する理由に
これ以上のものは
見当たらず




むう!!
キレイかー!!
キレイすぎるとも!!


あの
すすけた感じの
「火の入った」アンバイ


やっぱこうやは
風情こそが大切だったかも
しれないなー




さて
タンメンもイイ
カライカライもイイ


でも
どっかで読んだよ


支那麺も
雲呑麺も
叉焼麺も
鳥翼麺も


なんだか
オープン記念で
500円なんだとか


どこにも書いてないけど
そうなんだとか


こんなとき
700万円の支那麺とか
逝くヤツ
死んだ方がイイ


もちろん
900万円の
雲呑麺か叉焼麺か


たまには叉焼で
ライスに併せてみるなんてのも


ダメダメ!!


この店は
二郎とべんてんに次ぐぐらい
全世界ライスに合わなげラーメン選手権
毎年上位に食い込むお店じゃんか!!




雲呑麺お願いしマッス!!






そう
この世のすべての流れは
アカシックレコードに
書き込まれているという




今日オレが雲呑麺に出遭う確率
100万パーセント




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


たとえオレに
シワが増えようとも




なにも引かずに
なにも足さない
ドモホルンリンクルのような
いつものソレがある




相変わらず
一杯の中の完全食




こんなにライスが要らないオレって




なんだか賢者の気分だぜ


美味しかったデス!!


お会計お願いしマッス!!



900万円でーす



(゜д゜lll) !!



サービス
昨日だけだったんだー


じゃあなにかい
タンメンで
ヨカッタじゃんか


もしかして
カライカライで
ヒーハーできたじゃんか


オレ

ちゃんと読まないからじゃんか!!


近いうちに
飲みに行きマース


カライカライ
そのときまで
お預けデース


Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥源@西荻窪 「とりそば 他」 | TOP | 佐藤養助@銀座 「タイ風グ... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (限界!)
2011-08-03 09:42:10
夜のこうやに行ってみたいので、私もその飲みに
参加したいです~(^^;

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 新宿区