そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

麺処 hachi@西新宿 「濃菜伊太利麺&極煮干ラーメン」

2012-07-01 10:56:01 | ラーメン 新宿区
テレビの中では
お見かけしていたのだけれど




実は開店日以来
ってことになってまうのか


そう
朝昼には食って
超激深夜には食うけれど
夜はなるべく避けているという
身勝手ラーメンライフにおいて

新宿のラーメンは
実は超激灯台モトクラシー

ツレない私を
許して下さい


でもたとえ
ラーメン屋とはいえ




まず飲みありき になれば
なんだか正当防衛になるから不思議




ホント自分でも
不思議スギていたりします




そうそう
このイイ場所に
23時までって

焼酎あたりが数本
オツマミあたりが数品並んでるだけで
急に使い勝手が良くなりそうだから

そこんとこ
どうでしょか


ということで
残念ながら

とりあえず
ビールで止まらねばならんお年頃




さて
野菜か
煮干しか
カレーか
ノーマルかで
悩んでいたところに




飛び込んできた
イタリア的一杯

たいがいが
食べる前から口が知っている
またあのトマトが
飛び込んでくるはずだけど




この店だから
あえての
あえてで




ウ (゜д゜lll) マ!!

トマトだけじゃなくて
ノーマルのスープの野菜が生きてるのか

押しつけがましい
あのトマトじゃなくて




トマトがみんなと
共存共栄しているロハスライフ




混ぜてもウマー

混ぜなくてもイイけど

むしろ
混ぜない方がイイかも





そして
コレコレ
キタキタ




キマ (゜∀゜) シタヨ!!

テレビ見てたのよー

こんな時間に
残ってるなんて
思ってなかったのよー

あんなにレシピ流しちゃって
ダイジョブなんかって
心配してたのよー




オマエもう
こんなにトロトロになってるやないか!!


って


(゜д゜lll) !!


ちょ
ちょコレ
脳髄に電流が走ったね


概念が覆される
甘い煮干し

エグミ皆無の
煮干しのビスク




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

煮干
煮干って
最近ウルサいけど

ワイルドにもっていかなきゃ
ダメってもんでもないっしょ

そう諭されている気分になる


意外性という意味では
かつてのどの煮干しよりも大きく
コイツはマジで衝撃的


提灯記事書いて下さいよーw

わっかりましたーw

なんてふざけていたけれど

ちょ
コレ




持ってた提灯が
メラメラと手首を巻き込みながら
劫火に燃え上がるのごたる


22時を回って
残っているのが
まずありえない出来事


そう

わたしも人の子ですから


今週末のマストアイテム




カメリアラードを分けて頂いたから

そういうパワーが
僕の奥底で湧いていることは
否めない とも言えますが


むしろ
トマトの方だけホメ殺して
コチラの一杯は伏せておこうかと思ったぐらい


カメリアラードをもらいに来るときだけじゃないときも来なきゃ!!

燃え尽きたはずの提灯が
いまもなお
くすぶっていたりは
しませんから


Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めとき@新大久保 「中華麺」 | TOP | 古宮@東麻布 「担々麺」 »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
賢い選択 (mer)
2012-07-02 09:24:53
だと思います。
私は一斗缶で買って10分の8余らかし、大ヒンシュク買いました…
ちなみに粉かんすいはこの方法で500g手に入れ重宝しています。
馴染みのラーメン屋さん、すげー大事です。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 新宿区