そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

醤油らぁめん やまもと@高尾 「らぁめん」

2008-11-30 18:40:28 | ラーメン 東京23区外
ボンソワール みなさん
ジュマペール のんちゃん


今日はフランスのオカマよ


プークワ?


なんて
聞かないでね




行けばわかるのよ
なんとも不思議なアンバイよ


そう




走ったあとには
セボンな位置のラーメン屋


2時半までなのが
結構ギリギリラインで
わたしの敏感な
尻をたたくわ



でね
肝心のラーメンは




トレ (゜∀゜) ボン!!


東京のアルザス地方
ひさしぶりの
八王子系よ


玉ねぎのとろけだす
甘い醤油スープに


ファティゲなわたしは
メルシーボークー


たまらないわ




ジャポネなオマケも
しっかりキメて



あとは


モンパリ
サセパリ
カフェドラレパリ


どこかで
カフェでもすすれば
高尾な風情も
まるでパリ




ウソよ


京王線で
梅サワーに決まってるじゃない


寝るのよ
口あけながらね



それじゃね みなさん
オ ルボアール


Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ○福大勝軒@江古田 「和風も... | TOP | MISOISM@吉祥寺 「つけめん」 »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うけ)
2008-11-30 21:37:22
セトレザンテレサン!
Unknown (okazu&zooko)
2008-12-01 12:38:31
「プークワ?」

「プークワ?」

「聞かずにはいられないでしょ、それは。」

「聞かずにはいられないわよね、これは。」

「のんちゃん、美味しかったのね。」

「ええ。
シャンゼリゼがあたしのホームフィールドなんて
言っていたけど」

「結局」

「薬局」

「こういうことね」

「そういうことよ」

「椿姫なんちゃらっていう今売り出しのあの子も」

「そこら辺が判れば、ね。」

「ね」

「花の命は短いの」

「顎の線に出るのよ」

「あの瞼のテープは目立つから
いっそお直しすりゃいいのにね。」

「あら、一度お直しすれば
歯止め利かなくなっちゃって
みんな同じお顔になるのよ。」

「世界は一家」

「オカマは皆兄弟」

「わたしたちが心配するのは」

「のんちゃんの野菜問題はどうなったかっていう」

「ええ、それだけ」

「それだけよ。」

「だって、世界は一家」

「オカマは皆兄弟」

「オルボアール」

「オルボアール」

Unknown (しらけん)
2009-02-27 12:29:20
昨日行ってきた

フランス語の意味が判った

この後もう一軒行ってから反対側の高尾山に登った

6コースから頂上1コースで下山した

とてもじゃないけど陣馬山までは無理と思った

あれを走るなんて人間業じゃないと思った

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 東京23区外