そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

六文そば@淡路町 「いかげそ天玉そば」

2014-05-02 10:00:11 | そば
ゲソは知ってる
ゲソは知ってる

ってか
アレコレあれど

ココでは
ゲソしかないと思ってた

おきあみ天!!
そういうのもあるのか!!

ああ
なんだか懐かしい




グッスリ眠れると思うなよ!!ってな
いつ何が突っ込んでもおかしくない角っこ

自分もやっぱり
六文ってば
この須田町の
角っこを思い出すのだけど




ワクワク
ドキドキ

おきあみ天そばに卵入れて下さい!!

すみませんー
まだ揚がってないんですよー

じゃあ
イカゲソ天でー




むう
早起きは六文の損
ってことで




いつものアレが
久しぶりに入ってくるのデシタ




うん!!
コレコレ
コレだよな!!

黒いのがギョン!!
って入ってくるヤーツ

ゴロンゴロンとした
分厚いヤーツが




バシュッ!!
って入ってくるヤーツ

たとえ
ニュータイプじゃなくて
オールドタイプであろうとも
地球で平穏に暮らしていければ
何の問題もないじゃない

地に根を張って生きていければ
何の問題もないじゃない




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

この黒にこそ映える
ビビッドイエロー

関西人がビックリ!!
みたいなヤーツも

いまや
7.5Hzなご時世ですし

時代が変わった今だからこそ
変わらないものが再び輝く




そんな今では
ないでしょうか



六文そば 須田町店そば(蕎麦) / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅



Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一由そば@日暮里 「ゲソ天 ... | TOP | 小天地@六本木 「野菜そば」 »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カツブシ)
2014-05-02 11:32:35
秋葉原の六文そばをちょくちょく利用しているので,思わず業務を中断してコメントしております。オキアミ天,残念でしたね,でも直ぐに気を取り直してイカゲソ天にチェンジするあたり,流石ですw。というのも,秋葉原店の場合はイカゲソ天が一番人気だからです。
ノンチさんの美味いじゃないッスカ宣言を受けたので,黒々とした汁に浸ったイカゲソがいつもより2割増しぐらい美味そうに見えます。今日のお昼が決定しました(笑
Unknown (なみ平)
2014-05-02 14:53:52
おきあみ天が食べたくて先ほど行ってきました。
残念ながら売り切れ、ごぼ天にしたけどそれはそれで美味しかったです。
Unknown (abcd)
2014-05-02 21:25:27
松田優作もロケ中に食べたんでしょうなぁ・・・この裏にあったビルがドラマ探偵物語の「工藤探偵事務所」ですよねw

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | そば