そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

つぼやのそば屋@沖縄 那覇 牧志 「沖縄そば(小)」

2013-12-10 10:35:29 | ラーメン 沖縄県


那覇にもドンキホーテが
出来たんですねー




やったー!!
だるまにせたが屋!!

行かないけどねー!!


まあ
何が嬉しいって

一泊1700円の寮生活をしている
NAHAマラソン集団にとって
朝のシャワー&トイレタイムってば
結構なこと戦争状態

まあ
何が嬉しいって

皆まで書かせんな




やったー!!
久しぶりの牧志の商店街!!

買わないけどねー!!




タイムリーに
コメント頂いてましたが
オレたちも
ちゃんとチェックしてましたよ




24時間営業の
こんな貴重なお店を
今まで知らなかったなんて

もう
マラソンの朝は
丸安 or ココ
か・ら・の
ドンキホーテ

どんどん便利になっていく
那覇の朝ということになります




うっそ (゜д゜lll) ーん!!

ぬか喜びとは
このことを言いますが




うっそ (゜д゜lll) ーん!!

オドロキの設定に
キッチリと
オドロキを隠せないオレたちでした




うん
小さいことが
逆に好都合




まあね
「溶いた感」溢れる
チープでライトなスープだけれど




何から何まで
全部入りのお店

やはり使い勝手が良いのか
家族連れから
女性の二人客から
ジーサン単発まで
溢れかえっていたりして

まあ
繰り返すに




「溶いた感」溢れる
一杯ではあるけれど




ちゃんと乗ってるしね

240円だし

壺屋あたりで
骨壺&シーサー巡りの宿り木としては
なかなかに重宝
するんじゃまいか


Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えびそば 一幻@新宿 「あじ... | TOP | 蒙古タンメン中本@目黒 「... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (那覇市民)
2013-12-11 10:43:41
牧氏じゃなくて牧志なんですよ。
マラソン参加ですね?お疲れ様でした。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 沖縄県