そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

China cafe PU-EN@赤坂 「ニラそば」

2013-05-15 11:12:51 | ラーメン 港区


一体
どれがどうなっているのやら的




地上二階
地下一階の
中華料理の3段重ね




とりあえず
ジョグってるときに
目に飛び込んできた
「ニラそば」の文字

もしこれが
「担々麺」だったら
目に飛び込んではこなかった ぐらいの
オサレなカフェ風は

短パンのオレには
向かい風にしかならんわけですが




って
やっぱり気まずい店内にて

横のひねり潰したくなるような
ヤンエグ コロンかけスギ男×2の
ホットなイベント打ち合わせに
凍え死にそうになりながら




むうぅ

知ってはいたけど
オサレサイズ




背脂スープなのが
意外っちゃー意外だけど

っつーか
中華料理店で
背脂浮いてくること自体
かなりレアなことなんじゃまいか




甘くまとまっていて
いわゆる想定内から
ちょっとだけはみ出ている感じが




ちょっとだけ
ホントにちょっとだけだけど
アゲてくれる気がしている




しかし
どこまで行っても
ニラだな

隙間にひき肉でも忍ばせなかったのは
逆に開き直った感じで
好感をもつ向きもあるだろうが




しかし
どこまで行っても
ニラなんだよなぁ


なんとなく
ニラだけというのは
ライスを添えさせる気分でもなくて

そこに添えたい半炒飯なぞは
存在する形跡もなくて

だからといって
フル炒飯を添えたいだけの気分には
させないだけの
オサレガード


よし分かった

3軒積み重なっている
その理由

なんとなく
分かった気が
しないでもない


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虎愼@中野新橋 「煮干しそば」 | TOP | 高権@花巻 「高権麺」 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山崎かずみ)
2013-05-15 13:42:12
近所ですが、

まだ行ったことがないお店です。

美味しそうですね。

(゜∇^d) グッ!!
Unknown (黄太郎)
2013-05-16 23:29:37
地下の四川料理もイケますよ。
アボカド入り麻婆豆腐はハマります。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 港区