そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

味の清ちゃん@札幌 美園 「しょうゆ&昔し塩&みそ」

2015-04-21 10:00:34 | ラーメン 北海道
第何世代の札幌かと問われたら
まあもれなく




第一世代の世界遺産クラス

新進気鋭を周るのも良いけれど
せっかくの札幌だったら
やっぱり記念碑を巡りたいわけで




なんだか
ココも危なっかしい と聞いて

だったら
もう一度ぐらいは
押さえておいた方が良いかなと




むう
消費税が5%から8%になって
ラーメンが見事に100円釣り上がった
のは置いといて




前回は
アチコチのテーブルで
ギャーギャー言っていた
名物のBBAが
ズイブンと大人しくなってしまって




丼を持つ手も
前はプルプルだったのに

今回は




プルプルプルプルプルッ!!




ダイ (゜д゜lll) ジョブか!?

ああ
やっぱり
何かあったはずで

ああ
やっぱり今回
押さえておいて
ヨカッタはずなのでした




前回は
「しょっぱかったら言ってねー」って
仰け反るぐらいにショパカラで
BBAの体調を心配したものですが




なんだか今回は
とても優しい
ユーエンミーということで

いろいろ治った結果なのか
アレコレ壊れていく前兆なのか




あえての「昔風」とは
エクストラに
スラタマとお麩が乗るアンバイで
さらに見事に100円upという

昔風のお店が
あえて「昔風」を謳うには
かなりに「今風」のエスカレーションだけど




もうここまで来ると
「お布施込み」
ということでよろしいか





ここで味噌を食べる機会が訪れるとは
思っていなかったけど
人数がいるって
スバラシイ




コレこそまさに
札幌ラーメン第一世代
ラード以前の
味噌汁ラーメンのカタチ




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

油膜の味噌ラーメンを
渇望する日ってのが
最近あまり無い気がするけれど




この第一世代の味噌ラーメンを
身体が欲する日は
必ずありそうで


ああ
終わりがあるから
始まりがある

じゃなくて

この方面ってばすでに
終わりしかなかったりするのよね

もう100円乗せてくれても
さらに100円乗せてくれてもイイので

BBAがいつまでも
元気なことを祈りながら



すみれ 昔風醤油味
すみれ
すみれ



Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二代目にゃがにゃが亭@三河... | TOP | 小田保@築地場内市場 「チ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sena)
2015-04-21 16:00:28
札幌の地のBBAの健康状態までわかるとは。
なんという情報能力。
Unknown (Unknown)
2015-04-29 19:26:19
泣ける。
早速ですが行ってきます。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 北海道