そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

桂花@新宿 「チャンポン+辣醤麺 で年越し」

2008-01-13 11:07:04 | ラーメン 新宿区
今月号の
「dancyu」と「一個人」のラーメン特集


かなりのこと気合入ってますな
ラな人じゃなくても買う価値あるかも
表紙からすでに保存版の風格


もちろん
オレ様にとっては
「一生のお宝」


さて
そんな新進気鋭BOOKに載らずとも



おっ (゜д゜lll) と!?
いつの間にこんなにキレイに


たまに無性に食いたくなる「桂花」




あら~
親切になっちゃってからに


まったく桂花らしくない~    って失礼


あの
窮屈に詰め込まれまくりです!!
から一変

客一人当たりの占有空間は
実に2倍以上かしら


大好きな桂花
それを遠ざける最たる理由として
そのあまりな「落ち着かなさ」


そしてまた
あまりの「野菜レス感」


それを払拭させる




「チャンポン」なんて
ありましたっけか?




こりゃリーズナブル
桂花でリーズナブルなんて思ったのも
実に初めての経験




こりゃええ
実にええわ


野菜タプーリ
スープも魚介と野菜でレイヤー化され
脂も控えめに感じるし


減らして欲しいマー油
特に入ってなくてもいい太肉
もっと増やして欲しいキャベツ


その辺を
まとめてやっつけた一杯のごたる




コチラは「辣醤麺」




これまた
適度な辛味が
まさに望んでいたアクセント


もうオレ様
「太肉麺」は卒業


このゆったり空間で
この2品をとっかえひっかえ
それで桂花さんとは当分上手くやっていけそう


なんだかんだ言って
これが我が家の「年越しそば」なわけで
もう15年以上
ずっと上手くやってますがな




もう
ああいうラ本にも
昔からやってるお店はあまり登場しませんな


やはり時代が常に新しいものを求める風潮に


日本人ってホント新しもの好きですから


そんなオレ様は今
どちらかというと懐古モードに突入中
今年は昔のラ本を引っ張り出してきて
忘れ去られた宝箱を開けに行く所存です

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御徒町食堂@御徒町 「ラー... | TOP | 香妃園@六本木 「鶏煮込み... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 新宿区