そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

丸長@目白 「復活 チャーシューやさいたまごつけそば大盛」

2012-08-25 08:30:45 | ラーメン 新宿区
皆様
ステキなコメントの数々
どうもありがとうございます!!


興奮と心配の
いまだ冷めやらぬ昨晩

病院を追い出されたあとは
大勢のラヲタ様が集結する飲み会に顔を出させて頂いて
大勢のラヲタ様にお祝いのお言葉を頂きました

皆さん
ホントにステキな夜を
ありがとうございました


気付いたら
玄関に倒れていましたが


ああ
超激ハングオーバーの朝

オレの呼気で
酔っぱらってしまわないかと
心配になりながら




天使じゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

この純真な指先が
かん水で黄色く染まらないかと
再び心配になりながら




二日ぶりの
ラーメン初めとしては
この上ない復活の目白

っつか




両国のオッサン
朝から一人で自由スギw




ラーメンが売れるとビルが建つ

満来しかり
目標はいつも
ココにあると思われ

その貫禄は
作って作れるものでも
ないと思われ




この時点で
50人ぐらい並んでましたわ

みんな仕事
ちゃんとしてますのん? (オレたちシャッターポールのワンツーという)



そうです
今日はちゃんとキメてました

チャーシューやさいたまご半ライス!!

小鉢でも
中盛りでもなくて

トランスファーライス

復活祭はコレしかないと
キメて臨んでいました って




ライス (゜д゜lll) 無いじゃんか!!


おいおい始めますからー とのこと


おいおいザンネンデスー とのこと


そう
カウンターだけになった店内

むしろ昔より
キャパは縮小されたとも思われ

オーダーをした直後
体感2秒後には登場していた一杯も
今日はちゃんと
茹で待ちはないけれど
盛り待ちの時間も存在し

いろいろまだ
見切り発車的なところはあるようですが

コレコレ




この画じゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

なんと
「ライス」と言ったはずが
「大盛り」と聞こえてしまったらしく




人生初のメジマル大盛に
なってまいましたが




ん (゜д゜lll) !?

ショパアマカラくない?

かなーり
控え目な設定


あの
1年に2回ほど訪れる
強烈な求心性で

もう当分いいやー!! と思わせる

過剰なぐらいのショパアマカラが
スムースに食べられるほど
抑えられていて

でも
それでも




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

桜台もイイけど
やっぱりココ
目白の一杯というのは
感慨深いものがありますな


って
やっぱり具の半分は
トランスしたかったなー


コレでライスが無いなんて




残酷 (゜д゜lll) スギる!!

まあ
コアなファンの熱気が
もろもろの濃度を
コレから吊り上げて行くことでしょう




とりあえず
ガキが酒飲むぐらいになるまでは
なるべく食わせない方がイイような
舌と脳をイカレさせる味 ってことで

ライスともども
真の完全復活を
祈って止まないわけでありますわ


つけそば 丸長 目白店 つけ麺 / 目白駅椎名町駅下落合駅




Comments (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« べんてん@高田馬場 「夢の ... | TOP | Dの食卓 2012@都内某所 「... »
最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (へべれけ)
2012-08-25 11:18:17
なんだか素敵な事が立て続けに!
ライス持ち込みは、、、駄目ですかねw
Unknown (油そば@千葉)
2012-08-25 16:12:45
何事かと思って今日の写真を見ましたら、小さなお手が!
おめでとうございます!!
その晩には飲み会参加ですか?nonchさんらしいちゃ
らしいですけどね。
ミルク代稼ぐためにも、ぜひラーメン屋さん開業を(笑)
(^-^)/ (mk)
2012-08-26 00:25:46
ほんっとにおめでとうございます!

文面の端々に奥様への愛を感じていましたが、昨夜のツィートは単純に感動しました。

これからもアグレッシブなご活躍期待しています。
Unknown (しらけん)
2012-08-26 18:44:13
10時集合って言われた時は無理だと思ってたけど
炎天下の中、何とかなるもんだなw

この後にビールを飲んでるとは
さすがですわ

おめでとうございます (マサ@東村山)
2012-08-26 20:36:27
子どもは本当に宝物です。
子どもの方は親のことをちっともそんな風には考えてくれないんですけどね(笑)。
今度、何かの機会でお会いすることがあれば、必ず1杯おごらせてください。
本当によかった。おめでとうございます。

おめでとうございます (キーサン)
2012-08-27 00:18:46
あまりにもカワイイおててに感激。

天使のためにも健康だけは気をつけてください。
Unknown (上原家の散歩)
2012-08-27 11:38:08
おめでとうございます!
小さい手を見て、今ものすごく嬉しい気持ちでいっぱいです!!!


私まで幸せが訪れたみたいに、嬉しいです☆☆☆本当におめでとうございます!

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 新宿区