そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

カマンベイベー!チーズフォンデュ@自宅

2005-11-25 07:37:05 | 飲み 自宅 他
C'mon everybody
and let's get together tonight!


ということで,「カマンベール」を使ったチーズフォンデュを教えてもらったので早速.

すでに夜11時をまわっていますな.
ココからスタートする我が家の食卓.



白ワインに岩塩をタプーリ.
バジル・オレガノ・ローリエで風味付け.
そこに上の皮を削いだカマンベを軽くチンしてIN!



岩塩は「SUNSET SOLT」というアンデスの岩塩を使ってみました.



「チョリソー」も一緒にグツグツ.



「VIRON」のパンと「フルーツトマト」



「メルロー」系の重めで行きました.
フォンデュのワインは「白」というのが標準でしょうが,
「赤」の方が合うと思うのは私だけではないはず.
だって主体はチーズなんですもの.



¥1000チョイでこの味とは!
「新宿伊勢丹」で唯一「安い!」と感じるのはワインコーナー.
「小田急」とかは完全にビハインド.



まずチーズをつけて,その後周りの岩塩スープに浸して食べるとのこと.
K君のインストラクション通りに食してみました.

こりゃ
う (◎o◎) ま ~~~!
ですよ!

手軽でいいですな~
でもこれ,体裁を整えればお店で出せますよ.



や (;゜Д゜) ば ~~~!
美味くて止まらないんですが,コレ.


ステキなレシピをサンクスです.
我が家のスタンダードメニューに組み込まれそうな予感.
Comments (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めん徳二代目つじ田@小川町... | TOP | 宝華の油そば@自宅 »
最新の画像もっと見る

9 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (酒樽)
2005-11-25 19:42:14
これは新しい。

早速試してみます
返信する
Unknown (K)
2005-11-25 23:56:41
早速試されましたか!

さすがnonch先輩の手にかかると余計に美味そう。

この冬まだまだ何回もいってしまうこと確実です。どんどんバージョンアップしてみようかと考えております。



是非ご一緒したいですね!
返信する
Unknown (nonch)
2005-11-26 00:39:42
酒樽氏



新しいですよね~

でも決して一人で楽しまないように。

むなしさがつのりますよ。
返信する
Unknown (nonch)
2005-11-26 00:41:17
K君



ご紹介ありがとうございました。

是非皆でやりましょか。

酒樽氏もアイデアを出してくれることでしょうし。

年末年始の楽しみになるやもしれませんね~
返信する
似たもので (酒樽)
2005-11-26 09:35:23
ふた取ったチーズ内部をワインで緩めて作ったことは、ありましたが…

白ワインスープをたれのようにして食べるとは。

K君やりますねぇ!
返信する
すご~~~い! (mayu)
2005-11-26 11:49:23
おいしそ~!!

今度是非やってみます!!



カマンといえば、お手軽でおいしい食べ方をひとつ。



1.カマンを放射状に8~12等分します。

2.塩味のプレーンクラッカー(プレミアムクラッカー@加山雄三とか)をお皿に並べます。

3.その上に切ったカマンを切り目を上にして乗っけます。

4.電子レンジに入れ、ジッとカマンを見つめます。カマンの表面が「フツフツッ」としてきた瞬間に電子レンジから出します(この間10秒もありません)

5.塩(できればミルで挽いたの岩塩)・粗挽きこしょう(こちらもできればミルで挽きたてのもの)・彩でパセリ等お好みのものをかけて出来上がり。簡単でしょ?

私はガーリックパウダーをふりかけたりもしますよ♪



ワインを飲んでいる途中で急に何か1品欲しくなったときによく作るメニューです。
返信する
Unknown (nonch)
2005-11-26 12:57:27
mayuさん



チンすると熱々で美味そうですな~

「クレイジーソルト」なんてのも合いそうですね~!

カマンは直で食うものと思っていましたが、いろいろアレンジ方法はあるようで、研究テーマになりそうですな!
返信する
Unknown (mayu)
2005-11-26 13:57:22
熱くなるまでは暖めないんです。

あくまでも「とろ~り」とする程度です。

熱々まで暖めてしまうと、最初のうちはいいけれど、冷めると逆に堅くなってしまうと思いますよ。

クレイジーソルトももちろんバッチリ合いますよ~♪

それなら他にハーブ系をかける手間も省けますしね^^
返信する
Unknown (nonch)
2005-11-26 15:49:15
mayuさん



10秒以下「とろ~り」が目安ですね!

加山雄三もいいですが、VIRON or PAULにON!

というのもたまらない感じですな~
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み 自宅 他