そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

凛@渋谷 「しょうゆ+煮玉子」

2011-01-08 07:57:56 | ラーメン 渋谷区
あれはもう
遠く昔のことになる


風邪にやられて
意識朦朧としていた
あれはもう
1月4日のことに
なるのかもしれない


聞いていたよね
風邪には早めのパブロン


もやしとキャベツと
ニンニクと肉の入った


聞いていたよね
軽めのパブロンを求めて


歌舞伎町まで這って行った
あの日のことを



そして
肉の入っていない

聞いてないよ!!

偽りのパブロンを服用して


気を失ってから


もう
3日の月日が
経とうとしている



ようやく再び
動けるようになった矢先に
舞い込んだるは




衝撃の
超激ニュース




渋谷に
凛とするなんて


まだ風邪をひいているのかと
目と耳を疑ったね
実際




そう
間に合ったよね
春の七草の
この時期に


みんなもちゃんと
七つ間違わずに
言えるのかな


そうだよ
縁起物だから
間違えてはいけない




もやし
キャベツ
ニンニク
豚肉
・・・


4つも言えれば
充分なんじゃないかな


だって薬効は
実際その
4つなのだもの


そう




凛とした
春の七草になっていて


欲張りなボクは
卵粥にしてしまったぐらいさ





ちょうど先日
ボーノな彼に
教えてもらったのだけれど


凛ってスープの半分はタレなんスよ


そうだね
たしかに




濃くて
重くて
絡んで
詰まっている




コシというより
絡めることを前提として
脂を摂取しやすい設計というか




実に玉袋をフルわせる設定というか


なにぶん
凛と名の付くものに
回を重ねていないので
大きなことは言えないのだけれど


大井町に比べて
何が違うのかといえば




緊張以外のすべてがある と




おまけに
おまけのラー油まで




うれしいぐらいに
整っている と




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


リベンジにしては
余りあり


今年の無病息災を祈るにも
余りある


とにかく
余りのありすぎる
あまりにステキな一年が


今日にしてようやく
動き出した気がしたのです


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン二郎@新宿歌舞伎町... | TOP | 恵比寿家@恵比寿 「恵比寿... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 渋谷区