そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

蒙古タンメン 中本@渋谷 「北極ラーメン 辛さ控えめ 定食マーボ大盛」

2010-08-02 11:51:51 | ラーメン 渋谷区
少なめと頼んで
良きにはからわれることも
ないことも
なかったけど


控えめと頼んで
心が躍ったことなど
あるわけがなかった


やっちゃイケナイんだけど未練を残している状態

という


家系においての
油少な目・味薄め等々


ほんとは食べちゃイケナイのだけど
強烈な未練を残しながら
とうとう来ちゃいました!!


TF&TN
病二本立て
切ないオトーサンのヒタイの汗を
控えめなハンカチーフで拭きながら


そこに
こともあろうか




「北極ラーメン辛さ控えめ」


暴走TAXIを選んでおきながら
「急いでね!!でも安全運転で!!」
みたいな


ネブたすぎる
寝言のような一品



ひいぃ
そんな大きな声で
オーダー通さんで下さい


どこのバカだよ!!オイ!!


自称「中本通」の皆さんの
刺さる視線が
事前のエイナルを刺激いたします



でも
皆さん


よく
聞いて欲しい


2010年6月より渋谷店のみのメニューとして登場。
完成した北極スープに手を加えるのではなく、唐辛子を少量にし、
ゴマを使って作るという、
ほぼ都度調理となり、
味も北極とは全く異なる事から敢えて違うメニューとして扱う事にしました。
辛さはかなり抑えられ蒙古タンメン程度です。
大島チーフの苦心の作。

神サイト「中本の道」より拝借




・ゴマを使って
・都度調理
・チーフ苦心


惹かれてこそ
釣られてこそ
この道を選んでしまった僕たちの




イバラの道
中本の道




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


担々麺っぽくあるのかと思いきや
不思議とそうでもなくて




赤味を抜きつつ
コクを残して
ゴマを全面に出さず


北極方向から
中国のモンゴル方向あたり
転がっていきそうなところ




ロシア領に
何とか留まるあたり
北極の名前を
外さないあたり




ああ
こんなに魚が泳いでいたんだ


透けて見える大量の肉片が
遠く澄んだ南の海
色とりどりの魚たちを
僕の脳裏だけに映し出します



ああ
あの人
大島チーフっていうのか
新宿でのテキパキオペレーション
もちろん顔は忘れていない


ああ
いま
「毎度ありがとうございます」って
向こうも顔を
忘れていない



ああ
これが
中本の道


そして今日も


渋谷へ通ずる
中本への道


中本しか見えない
一本道


手先を震えさせ
事前汗を撒き散らしながら
ワクワク気分で
バスに飛び乗る


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和歌謡ショー@庚申塚 「... | TOP | どっか@都内某所 「ガッツ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 渋谷区