十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

倒木始末

2018年11月06日 | 日記
義兄が来ているので倒木始末を手伝ってもらった
急斜面の倒木切り出しはとても手間が掛かり大助かりです

カラマツの倒木
過去の台風で倒れたカラマツの倒木が
至る所に有ります
重機も入れず人力で玉切りして運び出すしかありません


集めて貰った木
急斜面なので玉切りした木は切る度に急斜面を
転がり落ちて様々な場所に引っ掛かってしまいます
義兄が拾い集めて要所要所に運び出してくれます


運び出し
場所によってショベルや軽トラに積んで運び上げます


カラマツの朽木に潜む虫
蟻は越冬準備で朽木の中で休んで居るのを
チエンソーで切り裂かれ出て来ました


ハバチの一種


背中にご紋を背負った粋なハバチも居ました



少し成長したシイタケ

2018年11月06日 | キノコ
寒さと乾燥で大きくなれなかったシイタケが
この所の日中気温上昇で
少しだけ成長した

ホダ木のシイタケ
今シーズンのシイタケの成長を諦めてました
予想しなかった日中の高気温のお陰で少し大きく成りました




水槽のシイタケ
やはり水分だけ十分では成長出来ません
気温上昇で水槽のシイタケも大きく成りました