ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

粟ケ岳ウォーキング第2弾

2017-04-24 | 日記

そうなんです。

週末の好天に誘われて、またまた「粟ケ岳」に登ってきました~

今回はおにぎりを持って・・・

たかだか標高532M、されど532M

ウォーキングと言うより、登山?トレッキング?位な急な坂道ばかり・・・

勿論、頂上まで車で行けますので、車でいらしている方も多かったです。

が、やはりこの節のブームで、シニアの方々のウォーキングが多いです。

途中の農家の庭先の花壇がきれいでした。

ハイキングコースと書かれた看板のコースは、息を切らしたご夫婦?が多いです。

前回に比べると、覚悟ができていたので後どのくらい?の感覚は分かります。

休憩の回数は、前回よりは少なかったかな?それでも7~8回は休憩

富士山でいう所の8合目(3KM)くらいの地点から、車道に出ましてそちらを歩きました。

距離は伸びますが、道はなだらかです。

何台もの車や自転車に追い越されながら、じじばば2人はボチボチと・・

そうなんです。

ここは、自転車で登られる方が、徒歩の方と同じくらいいるんです

休憩をしていましたら、50代位の方が自転車で来て話かけられました。

その方曰く、「自転車は変速機がついているので、徒歩の方がきついんですよ~」と

しかし、私たちから見たら自転車でこの坂を登る元気はありません

さすが茶処、新茶がきれいに出てました~~

それでも、2時間弱で頂上まで登り🍙を食べゆっくりしまして

以前ブロ友(Kさん)が若かりし頃にかかわった、無線基地があるはずだということで

頂上をウロウロ

ありました。(当時の物かは分かりませんが・・・)

 

ほかにも7基の鉄塔が、ひしめくように建っていました。

 

 

などなど・・・

多分、各テレビ局や携帯会社の搭ではないかと・・・

ブロ友(K)さ~ん!

こんな感じでしたよ~

車で上まで行けますので、是非自分の目で確かめにいらしてくださいな~

勿論、下にも駐車場がありますので、リュック背負ってでもでもでもです。

頂上に神社があり、色々な「しゃくなげ」がきれいでした。

   

 

ほかにも

 枝垂れ桜やドウダンツツジもキレイでした。

頂上のお休み処には、徒歩や自転車で登られ方々の回数別の表が貼られていました。

100回から始まって~~~2500回まで・・・

自転車で2500回以上の方も数人・・・

じじばば、やっと2回制覇しただけ・・・まだまだ先はなが~~~~~い

1円も使わずに楽しんだと思ってましたが、帰りに「道の駅」に寄りこみ

思わず一目ぼれでアジサイの鉢植えを購入・・・

「ダンスパーティー」いう種類

以前ブロ友(Yさん)も買われたと、UPされていたような・・・

ほかにも細々と購入して、夕方くたびれて帰って来たのでした~

さて、筋肉痛はいつ出るかな??

 

翌日曜日・・・

土曜日よりさらに好天

お布団を干し、シーツを洗い、ざらっと掃除をして、渋々畑に・・・

夏野菜を植えるにあたっては、たい肥を入れて土を耕しておかねば・・・

父ちゃんに手伝ってもらい、耕して畝だけ作って置く・・・

畑はやせこけ、石っころが一杯あります。

父ちゃんの耕した後を、ねこ婆はミザルをもって石を拾って歩きました。

大きな作りの方々から見れば、ままごとのように思われるでしょうけど・・・

で、玉ねぎも大きくなってきてますので、収穫しておこうと・・

 抜いて、半日太陽に晒し、

夕方葉と根っこを切って、家の車庫に広げました。

 

あっという間に、2日間の休日は終わります。

今週末はもうGWに入ります。

4/30は実母の3回忌

5/3は長男宅のチビちゃんの、1歳の背負い餅祝

じじばば、身体も財布も忙しいGWです・・・

 

暖かくなりました。

ぼたんが先日の蕾を開き始めました。

 

 

で、こんなのも咲き始めたのですが・・・・なんて花なんだろう???

「シラー」と言うそうです。

ブロ友のお福様から、教えて頂きました。ありがとうございます

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サークル旅行中止は、家事日... | トップ | 5月、GWに入ってますね。 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筋肉痛は出ましたか?(笑) (masamikeitas)
2017-04-24 15:21:23
ねこママさん、こんにちわ。

>ウォーキングと言うより、登山?トレッキング?位な急な坂道ばかり・・・

二回目だから少しは慣れていらっしゃると思いますが、急な坂道は疲れますよね。

>その方曰く、「自転車は変速機がついているので、徒歩の方がきついんですよ~」と

電気自転車ならともかく、変速機では歩いた方が楽かもしれないと思ってしまいます。(笑)

>自転車で2500回以上の方も数人・・・

凄い!
2500回以上の方が数人もいらっしゃるんですか!

>じじばば、身体も財布も忙しいGWです・・・

GWは物入りですね。
財布はともかく、身体はあまり無理されないように。(笑)

>ぼたんが先日の蕾を開き始めました。

見事に開き始めましたね。(笑)
返信する
平屋の高さが3メーtルくらいとして (夢見)
2017-04-24 15:45:44
二階家なら6メートルちょっとの高さ

それが532メートルだと~~~~なんて高所恐怖症の私は その高さから見下ろした・・・・
妄想してしまいました

綺麗な風景ですね♪

とりどりのお花に混じって
おいしそうなネギが!

紫陽花 ダンスパーティ
とっても優しい色ですね

返信する
健康的 (おばさん)
2017-04-24 20:14:37
お金をかけるばかりが良い訳ではない
ご主人様と2人で健康のためにも
歩いてください
わが家のように脚が悪いと歩けないと
言うのも寂しいですよ
タマネギが膨らみましたね
諭吉殿も忙しいGWがやってきますね

最後のUP
わが家にも咲いていますが・・・・
返信する
懐かし~~~!。(*^_^*) (koutoku)
2017-04-24 22:52:13
数十年ぶりに「粟ヶ岳無中」を見せて貰いました~!。懐かし~!。(*^_^*)
門扉の銘板も当時と同じで、NTTDoCoMoが入って無かっただけです。(*^_^*)

昭和40年代ごろ この「無中」は、東名阪のマイクロ回線で、東京からのTV放送を中継していたんですよ!。

早い話が、東京キー局から全国に放送を中継していたマイクロ回線は、NTTでした。
で!「粟ヶ岳無中」は、静岡県内2番目の「無中」で無人でした。

因みにそのひとつ前の無中が、
その当時の清水市にある、「山原無中」(やんばら無中)で有人で、爺さん!は、ここに3年いました。(*^_^*)
で!隣りの「粟ヶ岳無中」には、よく行きましたよ。懐かし~な~!。

ここ「粟ヶ岳」は電波のロケーションが良くて、電波の通り道でしょうね!。で!当時は放送局の鉄塔は有りませんでした。 

今も局舎は(2階)建てだったでしょうか?。局舎は建て替えてないと思いますが??。

因みに静岡県内のTV回線は、「山原無中」から各放送局に、ドロップしてましたよ。
「粟ヶ岳無中」は スルー!の中継局でした。

きっと今は、DoCoMoのマイクロ回線の中継所になっているのでしょうね?。

で、当時は「ランクル」で登ってましたが、なんと今は自転車で登る人がいるんですか?、びっくり~!。(笑)

思い出に 行って見たいですが、桑名からではね~!。

ねこママさん! 懐かし~~~い!写真を見せて頂いて、
爺さん!、40年ぐらい若返った気分になりました。
ありがと~~~!。(*^_^*)

で!明日あたり、私の持っている「東海無線史」と言う本に、
S40年代前半の「粟ヶ岳無中」の写真が有りますので、
我がブログ 今「休筆中」ですが、特別に載せちゃいます。
お気が向いたら、見てやった下さいませ。^^笑!
返信する
粟が岳 (mcnj)
2017-04-25 07:40:31
お早うございます。

530mでも、山ですね。。
いい、運動です。

シャクナゲがきれいでしたね。
返信する
masamikeitasさん (ねこママ)
2017-04-25 13:06:27
ありがとうございます。
筋肉痛、今回まだ?でていません。
筋肉痛にならなくなったのか?
それとも老化現象で、もう少し後から来るのか?

此処へは、もう二度とこなくていいと思ったのですが
又行ってしまいました。
小屋って癖?になって2000回以上登る方がいるんでしょうね。

記録に挑戦は出来ませんが
気が向いたらまた登ろうかと・・・

もうじきGWですね。
陽気も良くなってきます。
歩いておでかけくださいね。
返信する
夢見さん (ねこママ)
2017-04-25 13:10:50
高所恐怖症ですか?
でも、切り立った崖ではありませんし、絶壁でもありませんので
山をジグザグに登る感じですよ。
途中は、景色をゆっくりみr¥足りしませんが
何しろ休憩が多いので、思わぬ景色を眺めます・・・

お天気が良いと、本当に気持ちのよい時期になりました。

2度といいや!と思ったのに、又気が乗ったら行ってもいいかな~?とか
考えているんです。
返信する
おばさん様 (ねこママ)
2017-04-25 13:16:32
そうですね。
健康のためと、お金のかからぬ娯楽ってことで
シニアの方が多いです。
足がお悪いと、どうしても車でも移動になりますよね。
頂上まで舗装された道があり、杖を突いたご老人なども見えていました。
おばさん様のお近くにも、こんな感じのいいコースが沢山あるんでしょうね。

GWはお天気はどうでしょうかね~?
しかし、どこへ行っても混んでますから、出かけるのも思い病みます。
更にはお茶シーズンですので、手伝いもあるしね。
返信する
koutokuさん (ねこママ)
2017-04-25 13:24:49
わ~い、koutokuさんに40年若返ってもらってよかった~~

当時はきっと道も狭く、未舗装でしたでしょうから「ランクル」でなくては無理ったのでしょうね。

今は車道は舗装されて、優に普通車が通れますので
乗用車で、上まで来てますよ。
ハイキングコースは、山の中にありますので、かなり急だったりします。
今回は3/4あたりから、車道を歩きました。
なだらかですからね。

自転車も、今はブームなんでしょうか?
老若男女の方が、登っていましたよ。

「無中」も、当時は1つだったでしょうが、今は7搭もあります。
カラフルで、地味~なNTTさんは目立ちません
でお、当時大変な事業だったのでしょうね
返信する
mcnjさん (ねこママ)
2017-04-25 13:30:23
はい、いい運動になります。
お天気が良ければ、本当に気持ちがいいですよ。

そして思わぬ掘り出し物が・・・
神社の脇に、シャクナゲが群生していました。
色々な色があり、とってもきれいでした~。

それぞれの季節に登るのがいいですね。
返信する

コメントを投稿