ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

梅雨どきの尾瀬ハイキング・・・

2010-06-30 | インポート

6/27~6/29の2泊3日で、友達と尾瀬が原にいってきました 

タビックスという旅行会社のツワーで行ってきたんですが、

最初は13・14・15の予定で申し込んだんですよ~

ところが、申込者が少ないっていう事で施行されなくなってしまい

急遽、同じコースの別の日の申し込みとなったわけです・・・

当日は掛川インター近くにAM6:00集合・・・・最悪の雨模様・・・

傘をさし、リュックとトランクをバスに積み込みいざ出発進行

富士の宮までは、何ヶ所も止まり仲間を拾っていき、最終的には41人の大所帯でした。

何しろ、私達シルバー予備軍の工程ですので前後の日は観光して

真ん中の日が1日ハイキングというゆったりコース・・・・

延々バスでいざ群馬県へ・・・・ 美味しいお昼を食べた後は最初の観光地へ

世界遺産の登録予備軍リストになっている「旧富岡製糸場跡地」を、地元ボランティアの

ガイドさんの説明を聞きながら、ゆっくり見学しました。

その頃には雲り空から薄日が射すように・・・・・(晴れ女のおかげか?)

Cimg2823_2 Cimg2822

そして、その日は明日に備えて早めのチェックインでホテルへ・・・・

目の前がスキー場と言う立地条件のホテルは、決して新しくも豪華でもないんですが

温泉はすごーく充実してました~~~

大浴場と11個の貸切露天風呂・・(本当は40分3500円で借りるようです)

ところが、旅行会社さんとの話し合いで、2日間とも1回づつタダ

1日目は夜雨が降ってきたので、私達は大浴場へ・・・・(雨にめげず行ったかたが多かったようで)

夕食後は、子供の遠足さながらリュックに荷物を入れ替えて準備万端・・・・

後は気になる天気予報のみ・・・・(この時期の必須アイテムの雨合羽は必ず持参して)

翌日、ホテルでお弁当を作っていただいて、尾瀬が原ハイキング6kmに出発進行

ホテルから、2班に分かれてマイクロバスで1時間・・・・・「鳩待峠}までいきました。

運悪く、雨が若干多くなり皆のテンションがダウン

ガイドさんがそれぞれの班に付いたので、ガイドさんの指示で全員雨合羽姿で

「鳩待峠}~「山鼻の小屋}~「牛首」~「山鼻の小屋」~「鳩待峠」のコース

ねっ!!初心者コースの無理の無い工程でしょ???

Cimg2827    Cimg2829_2

Cimg2837_2    Cimg2839

途中からは雨が止み、サウナ状態の合羽をぬいで足取りも軽やか・・・

Cimg2845    Cimg2841

Cimg2848_2    Cimg2850_2

帰るころにはすっかり雨はあがり、青空とお肌の天敵の太陽が・・・・

Cimg2853_2    Cimg2857

すばらしい景色と、かわいいお花たち(水芭蕉は時期が少し遅く、ところどころでしかありませんでしたが・・・)を満喫して帰りの道を・・・・

帰りは暑さと登り坂のダブルパンチ・・・

ハアハア・・フウフウ・・・ だれ一人無駄話も無く、黙々と歩いてやっと「鳩待峠」到着

マイクロバスで、一路温泉の待つホテルへ・・・

疲れました~~~~~!!!

でも温泉のおかげか、若さ?のおかげか次の日も、元気ランランで「堀割の滝」へ

またまた雨はピタリと止んで、滝見学はバッチリ!!

Cimg2869    Cimg2858

そして「吉祥寺」と言う、きれいなお庭のお寺を最後に旅行はおわりました。

Cimg2890    Cimg2874_2

年々旅行もきつくなります。

体力と金力のどちらが先にバテルかわかりませんが、お誘いがある内が花 と

無理のないペースで行きたいと思っています・・・  

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの梅雨・・・

2010-06-20 | インポート

今日せっかくの日曜日も、ジメジメとした鬱陶しいお天気でしした

どよ~んと曇っていて、時折ザーっと雨がふってきます

外のことは何も出来ませんし、さりとて家の中の掃除もこんな天気では気乗りがしません

昨日の土曜日は、久しぶりに畑の草取り(雨と高い気温で雑草はすごい!!)をしました。

知らない間に、南瓜やまくわが青い実をつけていました。

まくわやスイカは、がギラギラとしないと甘みが出ないので、しばらくはダメだろうと思いますが。

時々様子を見るのですが、葉っぱの影で見落としてしまいます。(胡瓜もそうですが・・・・・)

まだちっちゃなな南瓜をパチリ    100617_172201

    

そして、人間と同じように外をうらめしそうに見ている我が家の扶養家族・・・・

やっぱり子供と一緒で、外で遊びたいんだろうな~っと思ってしまいます。

デブ猫のブーちゃんは、だろうがだろうがひたすら惰眠を貪っているから関係ないが、

後の2匹は、お外が恋しくて仕方が無い。

考えてみると、2匹ともメス・・・・人間と一緒でメスは天気に関係なく忙しいのかな?

100620_132801 100620_133001

後ろ姿は猫背ですね~(哀愁がありますか?この姿)

  

そして、この時期一番輝いているアジサイ・・・・・

このジメジメ陽気に、いい色だしてますよ~~~  ちょっぴり救われますね

100618_080802 100617_172801

        100617_174401 春先に刈り込んでしまい花が少ないのが残念・・・

一緒の所にあると豪華なんだけど、垣根の所や裏の方だったりバラバラなんです。

今度、「墨田の花火」を地に下ろす時は、ピンクのガクアジサイの横にしようっと・・・

     

そしてさいごは、夏バージョンに髪を短めにしたお孫ちゃん達・・・・

実際なかなか会えないので、ママたちがそれぞれ写メールをくれます。

成長の様子もよく分かり、今は便利な世の中になったものです

100620_1350010001      100607_183834_2

うっとうしい時期だけど、体調管理に心がけて夏に孫達と元気に会えるように

ばあばとじいじは、日々細々とがんばっています 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り・・・・

2010-06-16 | インポート

今年は遅れていた梅雨入り・・・・

先日東海地方も梅雨入り宣言がされました。毎年のことで、これもなくてはいけないんですが

今日も蒸し暑く、頭はドヨ~ンとしています

田んぼや畑にとっては、恵の雨となるんでしょうが、一歩まちがえると災害になる雨・・・・

自然の力は、人間には計り知れないことなんですよね~

 

我が家の野菜たちも、雨の恩恵を受け順調に成長をしてくれました。

きゅうりは次から次へと採れて、もう青虫になるくらい食べています。

先日畑で採っていたら、散歩中の知らないおばあちゃんに声を掛けられて

「上手に作れましたね~」と、飛び上がってしまうほどのお褒めの言葉を頂き

だからってわけではないんですが「食べていただけますか?」と、きゅうりをお裾分け

かすみ草と共に、おばあちゃんに持っていっていただきました。

喜んで頂いて、私も嬉しくなりましたよ~

草にならないようにと植えた南瓜やまくわは、畑を覆ってくれ始め草を隠してシメシメです。

100614_172001 100615_184901

 100606_102901 100606_102903

今のところ順調なんですが、雨は恵ももたらしますが病気ももたらします。

昨年も何本か病気でやられてしまいました

晴れ間を見て薬を蒔けばいいのですが、一応会社員してますのでそれは無理ですし・・・・・

2人だから、採れただけで充分間に合うんですが、手を掛けたのが枯れると寂しいです

 

家のほうでは、アジサイや百合が咲き始めましたよ~

百合は数年前に「可睡ゆり園」に行ったとき、(主人の妹さんといったんですが)

まだ時期が少し早く、花が少なくて申し訳ないって事で一株づつタダで頂きました。

その株と、次の年の株を鉢に植えて置いたものが毎年咲きます。

でも、ものぐさな私は植えっぱなしなので、年々花が小さくなってしまいます。

「植え替えたほうがいい」と言う人と、「へたにやると枯れるからそのままでいいよ」と言う人と

両方意見を聞くんですが、私は真意は分かりませんがズルイので後者の意見に従っています。

アジサイも2~3年前「墨田の花火」と言う種類を頂きました。

これは、もう少ししたら地に降ろそうと思っています。以前「ガクアジサイ」を鉢で頂いて

地におろしたら、大きくなりましたので・・・・・

100612_093801    100615_184902

それから、美味しいとうもろこしを見つけました。

昨年も美味しいものを頂き、その後買いにいったんですが、同じ地区でも

今年教えて頂いたお宅のは、もっと美味しかったので早速子供達の所に送ろうと思ってます。

森町のとうもろこしも有名ですが、粒が硬いんですよね~

これは、とってもやわらかくて生でも食べられます。

好みの問題ですが、私たち年寄りは歯が弱くなってきていますので、このやわらかさは

とってもうれしいです

来年は、自家製にチャレンジしてみようかな~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い・・・・

2010-06-08 | インポート

先日のお友達のブログは、「涙」について書かれていました

なんか、しんみりして心境の変化でもあったのかな?って思っていましたが・・・

なんにもなくても、私は先日涙が出ました

何もなかったと言うか、自分の生活の中は全然変化なく普通の日常なんです。

ただ、久しぶりに読書で涙が出て「うっうっ・・・」って泣けたんです。

可哀想とも違うし、感動ともちょっと違うし・・・なんだろう・・・優しさかな?

こんな優しさを湛えている人ってすごいな~って言う感じか、

私が持ち合わせていない感性がすごいな~って言うか・・・よく分からないんですが。

読んでいてポロポロ涙がでたのは、本当に久しぶりでした。

結構毎日、読書はするんですが(30分~1時間くらい就寝前に)このところ

もう娯楽性の強い、ミステリーだったり、ハードボイルド系だったりなんですが

今回は「卒業」重松清書を読んだんです。短編集でしたが(4編入ってました)

すべてぐっと来るものでした。最初の1編「あゆみのマーチ」が、なんかとっても

泣けたんですけどね・・・・・・

ずーと以前に、小説をよみながら本当にオイオイ泣いてしまった本があるんですが

それは、本当に物語自体がとっても感動ものでした。

三浦綾子書の「泥流地帯」でしたが・・・・・(続編まであった長編だったような

愛犬のレオンが亡くなった時、もう涙はなくなっちゃたかな?と思うくらい

泣けて泣けてしかたがなかったんですが、悲しみの涙と、感動の涙とか、喜びの涙とかは

蓄えてある所が違うのかな?

よく、年をとると涙もろくなるっていいますよねぇ~

この涙もろくなる涙は、なんの涙なんだろう~? 

最近うれし涙を流す事は少ないしな~・・

やっぱり、人の優しさとか暖かいものに触れた時の涙が多いのかな?

人との別れの涙も、親・兄弟姉妹・友人・・・が年齢がいってくるとだんだん減ってくる気がします。

自分が年を重ねてくると、苦しまないで逝った方々には幸せだったな~と感じてしまうし、

天寿を全うし方々には、お疲れ様でしたって感じてしまいます。

いずれにしても、ドライアイに悩む私は、これからも優しさの琴線に触れることで

涙を流していけたらいいな~と思っています。

    

そんな中、6/5(土)に姉の嫁先の御義父さんの法事がありました。

神道ですので5年祭でしたが、仏の法事と違いお経の声も、線香の香りもない

しずかな法事でした。(神主さんの衣擦れの音だけ・・・・)

米寿を過ぎて天寿を全うした方の法事には、その顔さえ知らない曾孫たちが

大勢の人の集まりに、喜んで走りまわる風景がしっくりきます。

故人がニコニコして見守っている気がしますし、そこにいる人達もこれが供養って感じになります。

人が逝ってからの一連の儀式は、次の世代の人たちの顔あわせの場を作る意味も

あるんだろうな~と感じました。(年々簡素化されてきていますけどね~)

そんな法事の場のアイドルは、曾孫のあかりちゃん・・・・

        100605_125301 携帯にドンドン寄ってきてどアップに・・

ヨチヨチ歩きの1歳の彼女は、やることなすことがかわいい

次回の供養には、びっくりするくらい大きくなっているんだろうな~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと初夏らしく・・・・・

2010-06-03 | インポート

今週は、週明けから良いお天気が続き、初夏を思わせる爽やかな日が続いていますね

でも考えてみれば、もう6月に入り衣替えの季節なんですよね~~

日差しも強くなるのが当たり前ですし、日中は汗ばむのも当たり前・・・

でも、このところ好天は続いているけど暑い!って感じではないような気がしませんか?

私だけでしょうか? (なんかお笑い芸人のフレーズみたいだけど)

私は、未だに衣替えしてないんですよ~  事務服は、まだベストとスカートのままなんですよ

だって、まだ朝晩涼しくないですか?  夕方になると洋服を1枚羽織りたくなりません?

これって、年のせいかしら   よくおばあちゃん達が、いつまでも毛糸着てたもん・・・

まあでも、また風邪をぶりかえしてもいけないし、見栄を張らずに寒いときは

やっぱり着込んで調節しようっと・・・・(若い人は、冬でも半袖でいたりするもんね)

ところで、がサンサンと降り注ぐと、庭や畑の花が綺麗に咲き始めるし

野菜も、「おっ、時期がきたかな?」っと思うようで、少しづつ成長の兆しがあり

私的には、ワクワクしています。

我が家庭菜園の健康優良児のカボチャくんは、益々ツルをのばし大きくなりました。

なにしろ、他の野菜がちっとも大きくならないので、場所だけはいっぱいあるんです。

邪魔者がいない畑を、あっちこっちに手を広げて我が物顔です

幾つ実がとまるかな~~

100603_081701 花は、2~3ケつけているんですがね~

そして今、畑の片隅には、「かすみ草」が満開です。

花瓶に生けるのに、さし色の花があるといいんですが、マーガレットも咲き始めても白だし

あと、なでしこがありこれは赤なんですが、背が低いです。

「かすみ草」単品でも、結構豪華にはみえるんですけどね・・・・・

100603_081801 100602_081201

そして、先日「加茂荘」の花菖蒲を見にいってきました。

こちらは、我が家と違って花も豪華ならロケーションもバツグン

すてきな、お花たちをちょっぴり紹介しますね~

Cimg2804_2

                    Cimg2806

Cimg2812

                       Cimg2808

       Cimg2819_3

入場料金1050円はちょっと高いかな? と思ったけど、これだけのお花と屋敷の

管理をしていくのは、本当に大変だと思うので無理もないかなと思いました。

おまけに、平日でゆっくり見学できたし~(ただ主人は、花より建物に興味津々・・・)

「加茂荘」は何十年ぶりだったので、ちょっと新鮮でしたよ~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする