ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

恒例、ファッションショーでした。

2019-10-31 18:52:00 | ホームソーイング 手芸




ハッピー・ハロウィン!

いつのまにかハロウィンを祝う?世の中になってました。
何処がめでたいのか判りません。

さて、今日は毎年恒例の洋裁サークルのファッションショーでした。

公民館で、17人ほどが、1人2点、1年に縫った力作?を着て皆の前を歩きます。

そして、如何に苦労して縫ったかを語ります。
モデルに近いので、服を触らせてもらって素材感を確かめます。




(メインディッシュです。アッシパルマンティエというフランスの伝統料理だそうです。)

ねこ吉は、ブラウスを縫っている途中でミシンが壊れ、新しいミシンを買うまで時間がかかり、新しいミシンに慣れず、大風邪、膀胱炎に悩まされ、どうにかこうにかブラウスは仕上げましたが・・・。

もう一枚は、2月頃縫った超簡単ジャンパースカートを急遽引っ張り出してきた。
ねこ吉にしては超平凡なデザイン。

ねこ吉らしくありません。
当然、ランウェイを歩きながら、「ミシンが壊れた。」と言い訳めいたことを喋る。

毎年「ねこ吉さんらしい服」と言われる。
その言葉の中には、ちょっと変な服、コテコテに色んなものを付けた盛った服という意味合いが含まれていると思う。

他の人の服を見るとシンプルである。
縫い方が丁寧である。

裏を見られたり、パイピング仕上げに感心したり・・・。

ねこ吉の服は近くでマジマジ見るのはやめて。
裏をめくるのはやめて。

何年やっても雑さは直らず。




(デザートはプリンと季節のフルーツ、超薄切りのバターケーキ。もっと分厚く切ってください。味わえません。)


ファッションショーの後は、早めの忘年会です。
芦屋二号線を北、シェヴーに向かった。

斜め向かいの席に、去年「カルチェの指輪が無い!」と大騒ぎした人が座った。
関わりにならんとこう。

今日も「ディオールのデザインの服を先生に型紙を起こしてもらった。」と言っていた。
自慢気に言っているけど、それはディオールのデザインに似た服です。

ランチの時、着ていたブラウスの袖口から、
わずかにババシャツが見えていた。

行き帰りは綿?麻?の白のコートを着ていた。
ねこ吉には、昔理科の先生が着ていた白衣にしか見えなかったわ。

何はともあれ、ファッションショーは終わった。

ミシンも買い替えたし、ねこ吉は、もう少し頑張ります。

追記

ランチは、芦屋シェヴーのお料理です。
前菜の写真を撮ったのに、サイズを落とすときに間違って削除してしまった。(涙)





夕焼けェ~

2019-10-30 20:35:00 | 日常のこと


スーパーに買い物に行ったら、綺麗な夕焼けだった。
本当はもっと赤かったんだけど、写真に撮るとこんな色。
スマホのカメラは、とても感度がいいんだけど、やっぱり見た通りには映らないんだね。
秋の日はつるべ落とし。
言い古された言葉だけど本当だね。
15分ほどの買い物時間。
レジを終えて外に出たら、すっかり夜だった。
日が短くなると気忙しい。

冬が近づいていると思うと切ないわ。




おまけ


昨日、帰り道で・・・。



キミ、可愛いね。



囚われの身?
悲しそうでもないし、いつもここから、人を眺めてるのかな。

アヒルさんのお仕事。

2019-10-29 20:27:00 | 旅行 お出かけ
2008年に来た時、朝散歩に出かけたら、白い旗を持ったオジサンの後ろをアヒルがゾロゾロ歩いていた。

オジサンが田んぼに入って真ん中に旗を立てる。
オジサンは田んぼから出る。

アヒルは生まれて最初に見たものを親だと思う。
生まれて最初に旗を見せられ親だと思っているから、旗が立てられている間、田んぼを走り回って虫とかを食べる。

夕方、オジサンが旗を取りに来る。すると、アヒルたちはオジサンの持つ旗について田んぼを出る。

今回は、朝の散歩にも行けず、その風景は見られなかった。

コテージの裏手に田んぼが少しあった。
向こうに、黒いアヒルたちが見える。

前回ほどアヒルはいないけど、ウロウロ歩き回っていたから、一応仕事をしているらしい。
母親代わりの旗は見つけられなかったけど・・・。



前回は白いアヒルが多かったんだけど、今回黒っぽいのばかりで顔が判りにくい。



コサギもやって来る。
お互いどんな風に見えてるんだろうね。
喧嘩もしない。

右のアヒルの頭をご覧ください。

何かモフモフの塊りが乗っている。
何だろうね。

前回も、白いアヒルの頭にマシュマロのようなモフモフが乗っていた。
突然変異かな?



茶色いモフモフ。不思議だな。

ずっと見ていたかったんだけど、オダランに行くので部屋に戻った。

追記

グーグルで、頭にモフモフが付いたアヒルを探したら、「カンムリアヒル」というのが出て来た。
頭にマシュマロが乗ってるみたいだ。冠羽の一種らしい。
ウブドの茶色のアヒルは茶色のマシュマロを乗せている。




ウブドのお祭り

2019-10-28 19:09:00 | 旅行 お出かけ
ウブドのお祭りのことは最初に書いたけど、もう少し写真をアップします。

バリ旅行の二日目は、夕方からMさん夫妻、食堂の従業員、ボンさん、スサナさん、ビラビンタンの宿泊している人たちと、民族衣装を着せてもらって、ウブド郊外のお寺に連れて行ってもらった。
オダラン」といいます。

芸術の村といわれるウブドでは、毎日何処かでお祭りをやっていて、何処かでレゴンダンスや、ガムランの演奏をやっているらしい。

夕闇迫るころ、トワイライトタイムとでも言うのだろうか・・・。



お供えを頭にのせたり、手に持って民族衣装を着て集まってくる。

日本でいえば、「浴衣を着て盆踊り」といった感覚かも知れない。



この人たちは、お母さんのグループらしい。
村ごとにお揃えの衣装を着て踊るんだって。

手、指の動きが独特で、音楽に合わせて腰をふる。
みんな、メリハリボディです。



出番が終わると、こうして子供のもとへ・・・。
母の顔になります。



また、別のお母さんのグループの踊りです。

子供が、踊っているところを平気で横切ったりするけど怒られてはいない。

きっと、お母さんが踊っているんでしょう。少し離れたところで女の子が2人が、見よう見まねで踊っていた。

こうやって、伝統は受け継がれていくんでしょうね。



これは、少年、青年たちの踊りです。
槍を持っていたと思います。



ウブドのあちこちに黒と白のチェックの布がかかっています。
男性の踊りの衣装も、黒と白のチェックです。
どういった意味があるのでしょう?
スサナさんに聞くのを忘れて残念。



ここで、演奏をしています。
ガムランです。一つ一つの楽器の名前は知りませんが・・・。

以上、カメラの設定がイマイチ判らなくてピンボケ写真ですが、オダランの様子です。






ぱんだかふぇに行った。

2019-10-26 21:11:00 | グルメ、スィーツ
今日は、松戸に住んでいた頃の友人が、四国お遍路の旅を終えての帰り道、神戸に寄ってくれた。
神戸文学館に行って見たいとのこと。
灘駅で待ち合わせ。

見学後、ランチは向かいの横尾忠則現代美術館の併設のぱんだかふぇへ・・・。

日替わりランチを注文。
このカフェは、横尾忠則デザインの食器でお料理を出してくれるんだって!
カレーは、ドクロが一杯のまがまがしいお皿でやってきた。
デザートは紫芋のモンブラン。
ドクロの四角いお皿に盛られていた。
友人がお皿を持ち上げてくれた。
裏も凄いインパクトです。
コーヒーカップも骸骨が一杯。
骸骨が踊ってます。
ソーサーの裏にもたっぷりドクロが・・・。
キモ可愛い系?
何かもうすぐ来るハロウィンにぴったりです。
窓から見える神戸文学館を見ながら松戸時代の思い出話をたっぷりして・・・。

新大阪から新幹線に乗る友人を、芦屋で新快速で乗り換えるところまで送って行った。
懐かしくて楽しい時間を有難う。
どうぞ、気をつけてお帰りください。

コーヒーのお話

2019-10-25 19:05:00 | グルメ、スィーツ


(コーヒー園から見た景色)


また、バリ旅行の話に戻ります。

ライステラスに行く前に、観光コーヒー園に行った。
ねこ吉は車に酔ってヘロヘロだから、ここで休憩できたのは助かった。



コーヒーの花です。



コーヒーの実です。



これはカカオの実です。

ねこ吉は、「コーヒーといえばブラジル!」と思っているけど、インドネシアもコーヒーのかなりの産出国です。



この箱入りのコーヒーは、コピ・ルアックという超高いコーヒーです。

ジャコウネコがコーヒー豆を食べ、その糞の中のコーヒー豆を集めたとか・・・。

何か汚いような気もするけど、全然大丈夫なんだって!

この観光コーヒー園で、コピ・ルアックのことを聞いたんだけど、ここでは買わず後で連れて行ってもらったスーパーで買った。

観光コーヒー園よりは安いけど、その他のお土産のコーヒーより群を抜いて高かった。
レジで、しきりに何かを言われたけど、さっぱりわからないのでガイドのスサナさんを探して聞いてもらった。

「このコーヒーは高いけど、本当に買うのか?」と言っていたらしい。

「はい、買います。」ときっぱりと言って2箱買った。

家に帰って飲んでみたけど、その有難味が判らないねこ吉であった。

箱のジャコウネコの写真を見て、タヌキかと思ったよ。



粉末の砂糖入りの紅茶やコーヒーを売っている。



奥が紅茶、手前がコーヒー。
様々なフレーバーの紅茶やコーヒーをティスティングさせてくれる。

初めからお砂糖が入っているから甘すぎる。

レモングラスの紅茶の粉末(砂糖無し)を買って娘と分けた。

写真は無いけど、インゴットのようなチョコレートも買った。
先日、娘が帰って来たときに、包丁でガンガン叩いて分けた。

2人で、これが金塊だったらいいにになぁといいながら・・・。

素朴?純粋?なチョコレートだった。もっと買ったらよかったな。

バリのコーヒーはドリップで飲まないで、粉を入れてかき回して沈むのを待って飲む。

最近、3時ごろ、コーヒーに牛乳を多めに入れて、粉が沈むのを待つ。
ぼんやりとコーヒーを飲みながら、弾丸バリ旅行から早一か月が経んだなぁとシミジミ思う。

その一か月は、大風邪引いて、膀胱炎再発、お風呂の蛇口が壊れて・・・。
怒涛の一か月だった。

何とか、風邪も治り、膀胱炎も治った。
お風呂の蛇口も直ったし。

気がつけば、すぐそこに11月が足踏みしてる。泣きそう・・・。








神戸阪急フランス展 最終日

2019-10-24 18:06:00 | グルメ、スィーツ



今日は耳鼻科の予約が10時から。
終わった後、三宮で諸用を済ます予定。

そごうが神戸阪急になって、ねこ吉が出かけていくのは2度目。
21日、整形外科の検診の帰りにフランス展に行ったけど、あまりの人でゆっくり見ることもできず、何も買わず帰ってきた。

今日は最終日なので、人出はマシになっていた。

即位の日に娘が出かけて、チャイを買ったとLINEで写真を送って来た。

「ねこ吉も欲しい。」

娘が買った物を何でも欲しがる傾向があるな。

3個買うと割引があるので、6種類のチャイから慎重に選ぶ。
フランス人のイケメンが、流暢な日本語で説明をしてくれる。

やっと3個を選んでお金を渡す。

お釣りはなかなかやってこない。

商品とお釣りは日本人の女の人が持って来た。

フランス人のイケメンは、ねこ吉と同年代の女性ににこやかに応対していた。

そうか、お客が買ったら、イケメンは次のターゲットに向かうように決まっているんだ。

カヌレも売ってたんだけど高かった。
地下一階では、今まで通りのドンクの量り売りコーナーがあった。

ここで、小さいけど安いカヌレを買った。




さあ、ランチを食べて用事を済まそう。
何を食べるか悩んだけど、サンプラザ地下のベトナム料理「ホイヤン」でランチセットを食べた。

ベトナムといえば、フランスの植民地だったな。
ふと思い出す。

「パクチーはカメムシの味」と思って嫌いだったねこ吉も、いつのまにかパクチーを食べられるようになった。





猫付きバッグ完成!

2019-10-23 21:41:00 | ホームソーイング 手芸



芦屋のフリマで猫のポーチを見つけた。
可愛いだけで使い勝手も悪い。

前から持っているオフホワイトの毛布のような布。
バーゲンで買ったけど、分厚すぎて服は縫えなくてほったらかし。

フェルト化してるから切りっぱなしで大丈夫。

これでバッグを作ろう。

そう思って作らないまま夏が来て、冬が来て、また、夏が来る。
かれこれ4年。





昨日、バッグ用のオフホワイトの布を裁ち、フリクションペンの赤で印をつけた。





今日、午後からミシンを出してバッグを縫った。
ポケットも付けた。

持ち手は革で・・・。

カシメを四つずつ、ベランダでガンガン木槌で打ち付ける。
日々のうっぷんを木槌に込めた。

故に、やりすぎて、カシメを二個壊した。
全く、過ぎたるは及ばざるが如し。




ギンガムの裏をつけ、猫にバックチャームのチェーンをつけ出来上がり。

フリクションペンの赤色を消すためにアイロンをかける。
少し赤色が残っているけど。

猫を外側のポケットに入れてみた。
猫が大きすぎる。

外にぶら下げる。

色々やってみたけど、猫の居場所がない。

一番最初のチラッと顔を出しているポジションで・・・。

難点は、革が臭い。
持ってるうちに臭いは消えるかな。


追記

ちょっと持ち手の幅が太いので持ちにくい。
途中まで、目打ちで穴を開けてジーンズ用の糸で手縫いした。




写ってないけど、縫い目は荒い。
穴を開けるのが大変なので、間隔は広め。
朝から木槌でガンガン。

雨が降っているので部屋の中でガンガン。
うるさかったでしょ。

ご近所の方々、すいませんでした。






世界遺産「ライステラス」に行く。(パート2)

2019-10-22 16:37:48 | 旅行 お出かけ
歩いているうちに、ライステラスの底というか、すり鉢状の底に着いた。

何やら人だかり。



名前を聞いたんだけど忘れた。
稲作の収穫の女神のようなものだったと思う。



この男の子、トレッキングをしていた人たちが去った後も、長い間一人で女神像を眺めていた。



女神像のアップ。ちょっと顔が怖い。



ライステラスの中に牛小屋もある。
優しい顔をした茶色い牛。
カメラ目線が欲しかったな。



ライステラスの中にカフェというより茶店。
男の人が写っていることに気がつかなかった。

あまりにも、壁の色と同化していたから・・・。




鶏は放し飼い。



ここは、ライステラスの出口かな?
向こうに見えるスリムな人たち二人は案山子です。



こんな人たちです。

ねこ吉が約1時間ライステラスを歩き回れたのは、中敷きを入れたスニーカーと、ちょっと曇り加減のお天気のお蔭だった。



To be continued















世界遺産のライステラスに行く。

2019-10-21 22:10:35 | 旅行 お出かけ
また旅行のブログを書きます。

9月23日、ウブド郊外にある世界遺産の「ライステラス」に行くことになった。
ガイドのスサナさんの運転する車で約一時間と聞いていたのに、途中通行止めのところがあって引き返し、結構時間がかかった。

ねこ吉は、若干車酔いした。

車窓から写真を撮り元気もなく・・・。

バイキングのランチを食べ・・・。(ねこ吉は食欲全くなし。)


上の写真はライステラスの入り口。
人のように見えるのは案山子です。

生憎、右端に市場で値切って買った娘の帽子が写ってしまった。



ガイド兼運転手のスサナさん。
最近のねこ吉は、名前がなかなか覚えられない。
前回来たとき、スエットさんという人がいた。
うっかり、スエットさんと言いそうになる。

そこで、ねこ吉が考えた覚え方。

昔、「グラシャナ・スサーナ」という歌手がいた。
サバの女王など、日本語で歌っていた。

スサーナ、スサーナ、スサナさん。

民族衣装?
靴はミュール?
彼はずっとこのスタイルだった。

道は、舗装されているので比較的歩きやすかった。

ランチを食べたレストランから、ライステラス、棚田へ降りて行く感じ。すり鉢のようになっている。



遊歩道の左右に棚田が広がる。

ところどころに植えられているドラセナ?の赤い色が美しい。
一つ一つの棚田は狭い。

稲刈りは大変だろうね。



右足がモートン病のねこ吉に歩けるだろうか・・・。
心配したけど、大枚払った靴の中敷きがとても役立ち、約一時間若干の山道?も大丈夫だったよ。

すれ違う人たちは、ヨーロッパ系の人が多い。
日本人には会わなかったような・・・。

ゆったり世界遺産を味わっている感じ。
スサナさんが、英語やフランス語で声をかけて通り過ぎて行く。

日本人はライステラスを見ても、ライステラスの中を歩くということはしないのかも知れない。

ねこ吉達は弾丸旅行。せかせか歩いている。
だけど、ライステラスを歩けたことは嬉しい出来事だった。



To be continued







ワッペンブローチを作った。

2019-10-20 21:48:00 | ホームソーイング 手芸
昨日は、ローズエコー(老人コーラス)の日。
9月28日は、大風邪を引いて休み、先週は台風でコーラスは中止。
久しぶりにメンバーに会って、帰りはカフェでお喋り。
大風邪を引いて、すっかり弱ってた話。
膀胱炎が再発した話。
お風呂のお湯が出なくなった話。
何かねこ吉ばかりが喋ってた気がする。
すいません。
毎度不平不満の多い人間で・・・。
さあ、今日は日曜日。
何の予定もない。
たぬ吉もねこ吉も毎日が日曜日みたいなもんだけど。
昔クロニクルで、委託販売をしてもらってた頃作っていたワッペンブローチを思い出して、しまい込んでいた箱を出してきた。
作りかけのワッペンが出てきた。
何年前だろ?
そうだ!今日はこの作りかけを仕上げよう。
何の目的もないけど。
あと少し残っているけど、取り敢えず5個出来上がった。
年甲斐も無くても、コートの襟や胸に二つか三つ付けようかな。
明日は、整形外科の検診の日。
右足のモートン病は、すっかり治った訳じゃないけど、大枚払った中敷きのおかげで、かなりの距離を歩けるようになった。
リハビリで教えてもらった運動をサボってる。
もう、大風邪を引いて膀胱炎に2度かかったせいにするのはやめるわ。
追記
今日スーパーで梨のジュースを買った。
国産梨使用と書いてあった。
帰って早速飲んでみた。
ウェ〜!ニスの味がするよ。
1000ml98円だもの。無理もないか。

今日はカラオケェ〜!

2019-10-18 19:47:00 | 日常のこと




(写真加工アプリで作ったハロウィンのカード。 モデルはバリ猫のキティちゃんです。)

今日は年金生活者カラオケ大会の日。


同じマンションに住む人3人でカラオケに行ったのは、2013年8月9日

6年もの間には、メンバーそれぞれに色々な変化があり、Tさんは、生駒に引っ越した。 

そして、みんな嫌でもたっぷり年を取った。

今日も、3人2号線を歩いて11時半にカラオケ店に入店。

ランチ付きフリータイムで、30号室へ・・・。

フリードリンクで、ソフトクリームもついてる。
カップにグルグル、グルグル、たっぷりソフトクリームを入れたけど、さすがに食べるのは一度にしておいた。
血糖値に影響するから。


ポップコーン取り放題というのが、今回から付いている。

ランチを持ってくるまでの間、ポップコーンをポリポリ、ポリポリ。

ランチを食べて、ポップコーンを食べながら、飲み物を飲んで・・・。
まずは喋る、喋る、喋る。

ちょっと落ち着いたところで、歌を入力。

フランク永井、三橋美智也。いつもに増して古いなぁ。

間にスマホの使い方も指南。

ためになるわぁ~。

ポップコーンを4杯もお代わりした。
お腹一杯。

5時ごろお開き。

Tさんは生駒に帰って行った。

今年中に、もう一回できるかなぁ・・・。

また、会おうね。

お正月の用意?

2019-10-17 20:58:00 | グルメ、スィーツ







これは、バリで娘が食べたアイスクリーム。
娘は土曜日、旅行の写真を見せるためにパソコンを持って帰ってきた。
何枚かの写真をUSBに入れてねこ吉のパソコンに入れてもらった。

娘がカメラを買ったのは、ねこ吉よりずっと後なのに、腕は格段の差がついた。
一眼レフの高いカメラを持っている。


夕飯を食べて帰るときには、イクラの醤油漬をタッパーウエアに入れて持って帰った。


さて、お風呂の修理も終わったし、当面の心配事は片付いた。


昨夜、ふと思ったこと。

去年も、一昨年も、今頃はお節の予約を済ませてた。

今年はどうしようかな。
まだ予約もしていないし、何処のお節がいいか判らない。

毎年、お節の他にイクラの醤油漬けを、大枚払ってデパートで買う。

先日、うちで作ったイクラの醤油漬けを思い出し、何とか今作って冷凍保存してお正月に食べられないかと、ネット検索したところ・・・。

レシピ発見!

スーパーを2軒ハシゴして、生筋子を2パック買ってきた。

3%の食塩水を作って、ザルに入れてイクラをばらす。
水分を切って、前回より濃い目の出汁醤油に漬けて15分でザルで出汁醤油を切る。

ここが、今までの作り方と違うところ。
明日、ジプロックに小分けして冷凍保存。

ずいぶん時間と手間がかかったんだ。
とりあえず、お正月用イクラの醤油漬けだけ準備した。

どうか、うまくいきますように。





追記

一晩冷蔵庫に入れていたイクラの醤油漬けを、ジプロックに入れた。
空気を抜くのが難しかった。
完全には抜けていない。
少しずつ解凍して食べます。





レシピの経験談で、「冷凍庫で汁がこぼれた。」と言うのがあったので、念のためタッパーに入れる。
何事も雑なねこ吉にしては、気をつけたつもり。

無事元旦の朝、食べられますように。









お風呂修理完了!

2019-10-16 20:28:10 | 日常のこと



(今日の住吉川)

昨日のブログの追記に書いたように、今日の2時に給湯管工事をした業者が見に来ることになっていた。

その業者は、8年前の11月に給湯管工事をしたけど、仕事は遅い。
クロスの張り替えが下手。
古いクロスをうまく剥がせず、「マンションが古いから出来ない。」と言った。

お客様に言う言葉か!

管理組合推薦の業者だから頼んだのに、あまりの態度に二度と頼みたくないと思っていた。

今朝、蛇口のメーカーに電話してみた。

「蛇口の中の部品を交換すれば直るはず。
給湯管工事の業者は、断っていいですよ。」と言われた。

工事は明日になるかもと言われた。

突然2時半に、修理に来てくれ、ものの10分で完了。

膠着状態だったのに、突然解決。
こんなこともあるんだね。

今晩から、心おきなくお風呂に入れる。
ホッとした。

かけっぱなしのテレビでは、台風19号の被災地の様子を写してる。

嗚呼、この人たちは、まだまだお風呂に入れないんだなぁと気の毒になる。
これから、季節はすぐ冬になる。辛いだろうな。

阪神大震災で、ねこ吉たちも長い間お風呂に入れなかった。

延々と続く後片付け。終わりが見えなかった。
マンションは全壊指定を受けた。
どうして再建していくのか?

地震と水害の差はあっても、被災された方々は、当時のねこ吉と似たような思いをされているだろう。

かつて、色んな人に「命が助かってよかったと考えなくちゃ。」とか、「頑張ってね。」とか言われた。

死ぬかと思う経験をして、生還したことに興奮してたけど、時間が経つと何故こんな目に遭うの!と思った。
フラッシュバックにも悩まされた。

「頑張って!」と言われると腹が立った。

被災者に寄り添うとか言う言葉もよく聞く。

ねこ吉は、寄り添うって何なの?って思う。

じゃあ、何と言って慰めるの?と言われると、ねこ吉は正直判らない。







やっと、完成ェ〜!

2019-10-14 20:34:00 | 日常のこと
この間本屋で見つけた本。



ねこ吉の着てみたい服が結構載っていた。
コーディネートの参考にしたいから図書館に予約しよう。


きっと、凄い順番待ちで、手元に本が届いた頃は、流行遅れになっているかも。


それにしても、「大人になったら着たい服」って、凄い題名。
大人って、いくつ?
大人を通り越して、もう老人なんだけどね。


今、ブラウスを新しいミシンで縫っている。
ほぼ出来上がり、あとはボタンホールを残すのみ。


ボタンを買うのを節約して、溜め込んだボタンから探してつけようと思った。
何しろ、ねこ吉はボタンを一杯持っている。

買った物、もらった物、服を処分する前に取った物。
そう、最近では使い回しをしているんだよ。


今回つけたいボタンはグレー。
ぴったりの物は数が足らなかった。
仕方がないからベージュ色のボタンにした。


ボタンホールができるミシンということで大枚払ったが・・・。


説明書を読んだけど、何処かが間違っているらしくミシンが動かない。
取扱説明書のDVDがついているので、パソコンに入れてみる。
何とか動くようになったので試しにボタンホールをやってみる。

出来た!
疲れたァ!


世の中変わったね。
DVDで使い方を知るなんて、パソコンを持っているという前提なんだ。


ここで昼ごはん。


昼から、ブラウスにボタンホール完成。



コープの人にお風呂の件を相談していたので、営業の人が様子を見にきてくれて、メーカーに電話したら、すぐ来てくれて直るかも知れないと、電話番号を教えてくれた。

早速電話したけど甘かった。
すぐには来てくれないし、担当と連絡が取れるのは明後日以降。
嗚呼、ぬか喜びだった。


仕方がないから5時半頃、銭湯に行った。
銭湯に行くのは、阪神大震災以来。
かれこれ24年前だ。
雨の中、長蛇の列のお風呂屋に並んだなぁ。
久しぶりに行った銭湯はすっかり変わっていた。


慣れなくて、落ち着かなくて、早々に帰ってきた。
最低限のメイク、眉だけ描いて、口紅塗って。


家に着いたら、すっかり疲れてオカズを作る気力を無くして冷蔵庫の残り物で済ませた。
とりあえず、ブラウス完成を喜ぼう。


今、ねこ吉と入れ替わりに、たぬ吉が銭湯に行った。


ねこ吉は、ディーンさん主演のドラマ「シャーロック」の2回目をゆっくり見るんだァ。


追記 


連休明け、お風呂修理関連の電話をしたり、返事待ち。 

また、コープの地域担当が来てくれるが、何処に修理依頼をすべきか判断しかねてる。 お風呂のリフォームは17年前。 

お風呂の蛇口を変えたのは6年前の6月。

 管理組合からほぼ強制的に給湯管関連の工事を勧められて、業者も管理組合推薦の会社で給湯管を変えたのは6年前の11月。

 蛇口が壊れてるのか、給湯管が壊れてるのか判断出来ない。 

明日、給湯管工事をした業者が見に来る。 

いつ直るのか? 費用はいくらかかるのか? 

 頭が痛い。 明日はジムのお風呂に入りに行こう。 

たぬ吉は、また銭湯に行ってくればいいわ。 

電気風呂や、泡風呂が面白いって言ってたから楽しんでくればいいわ。