ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

暇人シリーズ復活!

2020-01-31 13:32:00 | ホームソーイング 手芸
久々の「暇人シリーズ」です。
以前作った簡易家計簿のカバー代わりのバインダーに比べて、22センチ×19センチの小さめです。
バッグにも入ります。
マァ、持ち歩く必要はありませんが・・・。


裏側です。
ちょっと遺跡風の建物のページに、di CASAの文字。
CASAって確か「家」って意味だよね。
ロゴもコラージュのデザインに凄く役に立つ。
表の画像と裏の画像の継ぎ目に、ちょっと生意気そうな少年を貼り付けた。

一杯持ってる切手も貼ったよ。
内側は、こんな感じ。
全面に貼った赤い紙は、7年前パリのエディアールで紅茶を買った時包んでくれた紙。
薄いけど丈夫な紙です。
表の少年に合わせて、ここにも少年2人を貼ったよ。
真ん中のポケットは飾りというか、ほとんど物が入りません。
右側の重なった2枚の切手の下は、打った鋲を隠してる。

表全体はこんな感じ。
貯め込んだマリクレール・イデェー、その他色々の雑誌の切り抜きを、置いたり、引いたりしてコラージュをする。
ダンボールの縁はマスキングテープでくるんだ。
考えている時は、一瞬嫌なことも忘れてる。
だけど、頭の隅っこには、しなければならない事が一杯あるのに、こんな事に逃げているねこ吉はダメだなぁとも思っている。

昨晩、バインダーのコラージュはできていた。

表の丸い革をカシメでつける時、木槌で打つ音がうるさいので今日の朝打つことにしていた。
右側のカシメを打ちすぎて、めり込んでしまってやり直し。

何しろ、元になっている材料はダンボールだからね。
麻紐を付けて、「できたぁ!」と思った瞬間、左右の開き方を間違えた事に気がついた。


ああ〜あ!何かやらかすよなぁ。

今日は1月31日です。
怒涛の如く過ぎ去っていく月日。泣きそう・・・。

リンゴのコンフィチュール

2020-01-30 15:39:00 | グルメ、スィーツ



今日は、ちょっと古くなってしまったリンゴで、ジャムを作ることにした。

いや、ジャムというよりコンフィチュールかな。

「ジャムより糖度が少なくソースの様なのを、コンフィチュールという。」とデビ夫人が言ってた。

少し春の兆しが見えてくると、リンゴは柔らかくなってフガフガしだす。
美味しくなくなるとリンゴを剥くのも嫌になる。
先日、ベニマンでリンゴとレーズンのコンフィチュールを買った。
真似をして作ってみたいと思っていた。

リンゴを皮を剥き、薄く切った。
レーズンはラム酒に漬けておいた。

リンゴとレーズンを炊いて、レモン汁を入れ、シナモンも少し・・・。
もちろん、ベニマンと同じ味は無理だけどね。

いつもの様にボンママンの瓶を煮沸消毒して熱々を詰めた。

明日からパンにつけて食べよう。

お砂糖を、三温糖を使ったのが失敗。
ビジュアルが悪いわ。



ダウントン・アビーを観に行ってきた。

2020-01-29 18:12:00 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書

昨日の夜、友人から「ダウントン・アビー」を観に行ったとのLINEが来た。
NHKで2011年秋から2017年頃まで日曜にドラマを放送していた。
ねこ吉は全く気付かず、友人たちが面白い!と言っているのを聞いて見だしたので、ドラマの最初の頃の話が判っていなかった。
ねこ吉もダウントニアン
ブログを見てみると、2015年春頃シリーズ3を見ていたようだ。

素晴らしいファッションに魅かれて、執事やメイドにも興味を持ってにわかダウントニアンになった。
図書館で色々本を借りて、一瞬執事やメイドに詳しくなったんだけど今では忘れてしまった。
友達が面白かったと言っているので、ねこ吉も映画を見たい。

今朝、ネットでチケットを取り、ミントに見に行った。
老夫婦も何組かいて・・・。
ポスターを見て、夫婦で話してる。仲がいいね。

うちはねこ吉だけが見ていたし、たぬ吉は全く興味が無さそう。
たぬ吉は、義弟の誕生日を祝ってランチをおごるので甲子園に行った。
その間にねこ吉は、映画を見に来た次第。

1925年で幕を閉じたシリーズ6の2年後の話として映画は始まる。
ダウントンアビーに、国王夫妻が泊まりに来ることになって大騒ぎ。
使用人の人たちの懐かしい顔。
ねこ吉の頭の中では、名前と顔が一致しないというかゴチャゴチャになってる。
ファッションは地味になってる。

王室の従者とダウントン・アビーの使用人たちの意地の張り合い。

食事のシーンや舞踏会のシーン、絢爛豪華でした。

追記

今、世の中の話題は、新型コロナウイルス肺炎だ。

ねこ吉は、マスクが苦手。
息苦しいだけでなく、マスクが上手く顔に合わない。
ねこ吉は鼻が段鼻で、マスクをすると鼻とマスクの間に隙間が開いて呼気が漏れる。
そして、かけている眼鏡が曇るので見えにくい。

マスクをしないで電車に乗った。(車内はそんなに混んでいなかった。)
三宮のホームに降りようとしたら、乗ってくる人は皆マスクをしていた。
ホームにいる人もほとんどマスクをしている。
凄いマスク率。
ねこ吉も、すぐマスクをした。

映画を見に行ったら、帰りはいつも大丸とかに寄り道するんだけど、今日は行きません。
まして、南京町へなど絶対行きません。






スズメのお宿?

2020-01-28 17:09:41 | バードウォチング

(新しく切ったポンカンに群がるスズメ達)
昨日は生憎の雨。
夜中に風も吹いていたので、起きたら真先にベランダを見に行った。
案の定、一昨日スズメ達のために置いてやったポンカンは四方八方に飛び散り、バードテーブル代わりのダンボールは右隣のパーテーション近くまで飛んで行っていた。
一昨日、新しく切ってやったポンカンは、香りも爽やかで、次から次とスズメがやってきて上手に種を除けて食べていた。
食べたら、糞をしてお礼の気持ちを表して飛んでいく。

(このスズメのくちばしの上の羽毛は、ポンカンの果汁で固まっているのかな?)
昨日は、排水管掃除の日。
我が家には予定の時間になっても業者はやって来ず、せっかちのねこ吉はイライラしていた。
気持ちに余裕がない時は、スズメがピーチクパーチク鳴きながらポンカンを食べて糞をしていくのを見ていると腹が立った。
我ながら勝手なものだと思いつつ・・・。
気をつけないと、「舌切り雀」のお婆さんになってしまうよ。


(後ろのスズメの羽毛は何ともないから、この固まりはスズメの特徴かな?パンクが好きなの?)
昨日、ベランダに多くの糞が落ちていたので、雨が降っている間にデッキブラシで掃除をした。
雨のついでに水も流した。
他所のお家にも糞が落ちたら顰蹙ものだから。
僅かに残ったポンカンも撤収。
ダンボールも立て掛けて置いた。
糞をされるのが嫌なら、食べ物をやらなければいいんだけど、スズメ達がピーチクパーチク言いながら、大勢で押しかけ、時には喧嘩しながら食べている様子を見ているのは、普段は心和むひとときだ。
結構たぬ吉も楽しみにしているらしい。
二人とも、すっかりスズメ爺とスズメ婆になってしまった。
お互い個体識別が出来ないけど、スズメの中にも、要領の悪い鈍臭い奴がいる。
我が身を見ているようで苦笑い。
昨日のベランダは、何も置いてなくてスッキリしたもの。

(くちばしの端が黄色いのは幼鳥の証拠?)

勝手なもので餌が無ければ、鳥達は来ない。
夕方、一羽のスズメがキョロキョロ、ピョコピョコ歩いてる。
「昨日まで、ここにあったポンカンは何処に行ったの?」
とでも言いたげな様子にみえる。

(ずぼっ!エライ顔を突っ込んで食べるんやね。)
あんな小さな脳みそでも、餌場情報はインプットされているんだね。
あまりに大挙してやってくると糞の掃除が大変。
ご近所から、苦情が来たら困るから暫くバードテーブルは出しません。

気力が・・・。

2020-01-27 16:33:00 | 日常のこと

数日前から、Amazonプライム・ビデオの調子悪い。

ホーム画面が出て見たい映画を選んでボタンを押したら、パラパラ、パラパラ画面が暴走?して映画が見られない。

今までも何度もAmazonプライム・ビデオのトラブルには遭っている。
その度、カスタマーセンターに電話して解決してきた。
電話番号は、パソコンラックの上に常時貼ってある。
今までなら、すぐ電話していた。

ところが、今回は電話をするのが面倒で、明日、明日と日延していた。
電話をしても、係の人に繋がるのに時間がかかる。
繋がって、係の人に聞かれる事に答えるのが億劫なんだ。
パソコン用語が判らない。
アドレス、パスワードが頭の中でグチャグチャ。

嘘八百京町ロワイヤル」という映画が公開される。
嘘八百」の続編です。
「嘘八百」がAmazonプライム・ビデオで、この間から観れるようになっていた。
観ようとしたら、また画面がパラパラと暴走。

今日こそ、意を決して電話した。
係の人は、慇懃無礼なくらい根気強く説明してくれる。
指示通りにボタンを押しているけど直らない。
とうとう初期設定まで戻ってしまった。
固定電話の子機で電話していたので、電池切れになってしまい途中で電話が切れてしまった。
かけ直してくれて、スマホでやり方を聞く。
あまりに時間がかかるので、一旦電話を切られた。
「必ず、お電話しますので。」の言葉を信じ、30分以上待った。
自分のアドレス、パスワードがなかなか入れられない。
試行錯誤。
係の人にも迷惑をかけたけど、何とかAmazonプライム・ビデオ復旧。
手のかかる客で失礼しました。
何度も何度も礼を言い電話を切った。
ねこ吉はヘトヘト。
もう、「嘘八百」を観る気力を失くしてた。

今日を振り返ろう。

2020-01-25 22:23:00 | 日常のこと



今日は午後からコーラスなので、早目に買い物に行く。
コーラス後、みんなでカフェに行ってお喋りをするので、帰ったらすぐ夕飯の支度をしなければならない。

簡単に出来るもの。イコール鍋

スーパーに行こうと家を出たら、階段の踊り場で鍵を拾った。
うちの家の鍵に似てるから、このマンションの人の物だと思う。

管理人室に届けに行ったら、離席だって!
先にスーパーに行って帰りに寄っても、まだ離席だった。

仕方ないから電話をしたら、やっと繋がって鍵を渡した。

早く持ち主に届きますように。

昼ご飯は、98円の冷凍ラーメン。
袋のまま、レンジでチン!
お湯を沸かさなくていいから楽チンです。

但し、素ラーメンなので、チャーシューと茹でたモヤシとネギを入れた。

12時50分、公民館に出かけて行った。

12月のクリスマスの集い以来、老人コーラスは混んでいる。
みんなで冬の歌を歌った。

いつものカフェは、満員で席が無く、次に行ったカフェも満員で、カフェ難民になった。
3軒目で、4人はお汁粉を食べた。
亭主の愚痴を言い合い、怒ったり笑ったり。
このお喋りが、今のねこ吉には大事です。

解散して帰り道。
ちょっと日が長くなったかな。
冬至から一カ月だもんね。


武漢で発生した新型肺炎のニュースを聞きながら夕飯の用意をしてた。

春節が始まって、多くの中国人が日本にやってきた。
武漢からやってきた人が発症したらしい。

「中国にいるより日本にいる方が安全なので来ました。」とインタビューに答える中国人もいて・・・。

武漢には、10日間で新しい病院を建てるらしく、たくさんのブルドーザーが地面をならしてた。
10日間で出来上がる病院ってどんな病院なんだろ?

夕飯の後ボォ〜とテレビを見てる。
最近ハマった杏仁茶を飲みながら。

明日は、排水管掃除がやってくる。
掃除の仕上げをしなくてはいけません。

ダラダラ書いたけど、これが今日のブログのお題「今日を振り返ろう。」でした。



毎年恒例の排水管掃除

2020-01-24 17:17:00 | 日常のこと



毎年恒例の排水管掃除。
1月の最終週に行われる。
うちは明後日の日曜日の3時から4時の間に高圧洗浄機を持った業者が現れる。

嫌やわぁ〜。

どうして真冬に来るの?

毎日ピカピカに掃除しているお家は、いつ来られたって困らないだろうけど、掃除の行き届いてない我が家は、業者が来るまでに洗面所、お風呂、台所を掃除しておかないといけません。

嗚呼、面倒臭い。

毎年毎年、同じ事をブログに書いている気がするけど。

なかなかやる気が起きずグズグズしていたけど、明日はコーラスの日だし、やらねばならぬ。

お昼ごはんは、たぬ吉がお寺でもらってきたお餅を食べることになっていた。

最近作った我が家の掟。

「お餅は一人で食べない。」

ねこ吉は、からみ餅にして食べようと思っていた。
買い置きの納豆もあるし。

たぬ吉は、お雑煮で食べるという。
「永谷園のお吸い物で作るから買ってこい。」と言われた。

お餅を小さく切って焼いていた。

ねこ吉は大根卸しを作って納豆を混ぜ、お餅を入れて食べた。

たぬ吉は、図書館に行くというから、ねこ吉の予約の本を取ってきてもらおうと図書カードをテーブルの上に出しておいた。

「おまえ、これ何?」と言われたので、
ねこ吉は、「図書カードやん!」と言って見てみると、ねこ吉の健康保険証だった。

エェ〜!ボケてるわ。情けない。

たぬ吉は、図書館に行ったし、いよいよ掃除を始めます。
助かったのは、今年は暖冬だから水を触っても、そんなに寒いと思わなかった。
取り敢えず今日の掃除は終了。

後は、直前に仕上げ?をします。




初講

2020-01-23 18:00:00 | 日常のこと

(車内の中吊り広告は、全部「くまの学校」)
今日は、お寺の初講だったので、たぬ吉と一緒に豊中まで出かけて行った。
十三で宝塚線に乗り換えた。
やってきた電車は阪急電車と「くまの学校」のコラボ電車だった。
中吊り広告の絵が全部「くまの学校」というのが、凄い!嬉しい!
もっと写真を撮りたかったけど、何となく気が引けて・・・。
ネット検索して判ったんだけど、そんなに出会えない電車なんだから遠慮しないで撮ればよかった。
出入り口のドアのガラスにもクマがいる。
可愛いなァ。
ねこ吉が服部天神駅で降りたドアにもクマがいた。
もたもたしてたら、電車が発車してしまって、これしか写真が撮れなかった。
残念!
ねこ吉は、阪急電車に乗ることが少ないので、もう一度出会う事ができるかな。


くまの学校の絵、大好きなんだけど、うちの子供たちが幼い頃は「くまの学校」の絵本がまだ無かった。
今度図書館で読んでみようかな。


追記
お寺の本堂でお経を聞いていると眠くなる。毎度のことだけど。
夢なのか現実なのか・・・。
もしかして、一瞬あの世に行っていたのでは?ちょっと背筋が寒くなる。

お焼香をして、ねこ吉は家に帰った。
たぬ吉は、初講の後開かれるイベント、ジャズライブを聞いてから帰るって!
3,4年前から初講の後に、イベントが開かれることになった。
落語会だったり、フラダンスだったり。
去年もジャズライブだったらしく、「評判が良かったので今年も。」ということになったらしい。
最近ニュースで見たけど、お寺では若い人に来てもらうために本堂でロック演奏をしたり、落語会をしたり、試行錯誤。なかなか大変らしい。

うちのお寺のお講は、毎月23日。
初講は、1月23日と決まっている。
檀家さんは年を取る一方(たぬ吉、ねこ吉も含めて。)
若い人は仕事に忙しく、平日お寺に来ることは難しい。
法事とお盆にお墓参りに来るくらいだ。
お葬式は年々簡素になるし、お寺も大変なんだろうなと考えた。

今日も雨が降っていたので、お参りに来た人は少なかった。
ジャズライブを見ないで帰ったねこ吉のような人もいたしね。


新年会

2020-01-22 19:01:00 | グルメ、スィーツ



(前菜盛り合わせ)

今日は、洋裁の後、芦屋の海南で新年会だった。
昨日、友人とニシオカにピザを食べに行き、今日は洋裁の遅ればせながらの新年会。
海南というお店にやってきた。
ねこ吉は2日続けて、お店でランチ。

たぬ吉は、昨日は炒飯を作って食べたって!
今日は、買い置きの冷凍ラーメンを食べるって!

さすがに、ねこ吉は罪悪感を感じてる。




(スープです。オレンジ色の点々は何?)

出席者は10人。
ワイワイガヤガヤ。

みんな口々に、

「美味しいね。」「優しいお味やね。」と言っている。

優しいお味?

最近、ふんわりした言葉を使って、直情的な表現は避ける傾向にあるね。

マァ、あっさりしてるってことかな。




(点心です。)

小籠包と牛肉焼売とにら餃子。

台湾で食べた鼎泰豊の小籠包が食べたいな。




春巻とラグビーボール型の肉まんっぽい食べ物(名前を忘れた。)

「ねこ吉さん、春巻作る?」聞かれた。

「最近は作らないよ。」

ねこ吉は春巻大好き。

豚肉と竹の子の細切り、春雨、ネギを入れて、よく作ったな。
中身を入れ過ぎて、天ぷら鍋の中で破裂させたこともあった。

たぬ吉と二人になったら、春巻は買っても作ることはなくなった。

揚げ物をしたら、あちこち油が飛んで面倒臭いし・・・。




鰆の蒸し物だって!
エビマヨとか、エビチリが出ると思っていたので意外だった。




最後は汁そば。
お粥は汁そばを選ぶ。

ねこ吉は、「お粥にします。」と言っていたけど、9人が汁そばにした。

さすがに、ねこ吉も汁そばに変更した。

麺が細くて美味しかった。




デザートは、白玉入り杏仁豆腐。

温かかった。固まってなかったから、豆腐ではないかも。

あちこちから、「お腹一杯!」「美味しかったね。優しいお味やったね。」という声が聞こえて来る。

嗚呼、よく食べた。ねこ吉もお腹一杯!
夕飯いらんけど。
そんな事言ったら、たぬ吉に怒られる。
メニューは何も思いつかない。

芦屋駅まで喋りながら歩く。
次のお稽古は、2月5日。
なんて日が過ぎるのが早いの!








有難う。

2020-01-21 20:24:00 | グルメ、スィーツ



(ニシオカのリンゴのピザ)

今日は、Aさんと三ノ宮のニシオカでリンゴのピザを食べにいく約束をしていた。

Aさんとは、12月10日に会って以来。
あの時はAさんは風邪をひいていた。

ねこ吉は、年末年始風邪を引き、その他諸々、散々な日々を過ごし、ドツボから這い上がろうとしてるけど、如何せん。何しろ懸垂力が無いからね。

奈落に落ちないように頑張ってますが・・・。

取り敢えず、食べながらお互い愚痴をこぼす。





(パスタをシェアして。)

ニシオカは長居ができないので、さんちかタウンでウィンドウショッピング。
国際会館の地下のベンチで、また喋る。

いつのまにか、中学校の思い出話になった。
懐かしい。
話が止まらない。

隣に座ってたオバさん、ごめんなさい。
うるさいからといって、席を立つのも嫌だったんだろうな。

Aさんが、「喉が渇いた。お茶を飲みに行こう。」と言ったので席を立った。
オバさんは、まだ座ってたからアンタの勝ちです。
サンマルクは満員。

「何処に行くゥ?」

2人はカフェ難民になった。




風月堂は空いていた。
みつ豆、スイートポテトと紅茶のセットを注文。

Aさんが仕事に出かけるギリギリまで喋った。




Aさんは、お正月を下呂温泉で過ごしたそうだ。
お土産に五平餅をもらった。

一昨年、Aさんと片山津温泉に行き、帰りのバスでトイレ休憩にサービスエリアに停まった時の事。

五平餅を買いたかったけど、売り切れで焼いてもらったら、バスの出発時間に間に合わず。
泣く泣く諦めた。

バスの中で、ねこ吉は「五平餅ぃ〜!」と叫んでた。
覚えていてくれたんだね。

早速、夕飯後焼いて頂きました。
美味しかったです。
有難うございました。




杏仁茶を作ってみた。

2020-01-20 18:35:00 | グルメ、スィーツ



カップに入ってるのは杏仁茶。

Amazonプライムで、杏仁霜を買ってネットでレシピを検索して作ってみた。

牛乳80CCと、少しのお砂糖、杏仁霜スプーン山盛り1杯をお湯で溶いた。

美味しい!




これが杏仁霜。
アーモンドの粉末です。

昔、短大の調理の時間に杏仁豆腐を作った。
ねこ吉は牛乳で作るものだと思っていた。
先生は、「杏仁豆腐は、杏仁霜というアーモンドの粉末で作るんですよ。」と教えてくれた。

今でこそ、杏仁豆腐は中華デザートの定番だけど、約半世紀前?には珍しいものだった。
杏仁霜を使って作った杏仁豆腐は、ちょっとクセがあった。

先生は、当時珍しかった杏仁霜を何処で手に入れたんだろう。
先生には、色々なことを教わった。
「中華料理のメニューは、漢字を見たら、どんな料理か判る。」と中華料理を作る時はメニューを中国語で読んで説明してくれた。
その他も一杯教えてもらった。
50年たった今でも、ねこ吉の人生で役立ってます。




これは、娘が年末台湾で買った杏仁茶。

年末から引いた風邪を引きずって、凄い咳をしていたので、「杏仁茶が咳にいいらしいからあげるわ。」と3袋くれた。

粉末をお湯で溶かして飲んだ。
美味しい!

同じ物をAmazonで探したけど超高い。

その上、Amazonプライムではなかった。
以前プライムじゃない商品を買って、変なメールが頻繁に来て、クレジットカードの情報が漏れていてはいけないので、カードを新たに作り直した。
そんな訳で、プライムじゃない物は買いたくない。

空袋を持って、南京町に探しに行ったけどなかった。

2、3日前にAmazonに杏仁霜が出た。
ねこ吉が、Amazonで杏仁茶を探していたから、関係のある物が出たら教えてくれる。 パソコンがねこ吉が検索した物を覚えていて、「こんなのあるよ。」と教えてくれるのは便利だけど、ねこ吉の心の中を読まれているようで怖い。

酷い咳も止まり、風邪も治った。
娘のお土産の杏仁茶より手間はかかるけど、この冬の温かい飲み物です。








時間だけが過ぎていく。

2020-01-19 16:30:00 | 日常のこと



近くに咲いているランタナ
ちょっと満開やん!
真冬なのに。暖冬だけど。

ランタナを調べたら、原産地は熱帯アメリカだって!

花も「郷にいれば郷に従え」なんだね。
あちらこちらに繁殖している。
真冬にだって平気で花を咲かしてる。

ねこ吉も見習わなくては。なんて思ったりして・・・。

今日は、昨日寝坊して行けなかった美容院に行くために早起きした。
お店には一番乗りしたけど、パーマをかけたので帰ってきたのは12時前。

美容院の店長は、毎年お正月にタイに鳥の写真を撮りにいく。

今年は、ガイドが酷い風邪をひいていて移ってしまったんだって。

今日も37度ぐらい熱があるとか。

ああ、ねこ吉はやっと風邪が治ったところです。
移りたくないわ。

ランチに冷凍ラーメンを食べ、買い物に行き、テレビの前に座っていたらホットカーペットの上でうたた寝。

ふと目が覚めたら、「え!今日何曜日だったっけ?」
日曜日と認識するのに時間がかかった。

嗚呼、来たるべきものが近づいている。

昼から、袖の型紙を書こうと思っていたのにやる気が起こらない。

一日に一つのことしか出来ない。
それすら、出来ずに先送りしてしまう日もある。

月曜日だと思ったら、あっと言う間に週末。

気がつけば2月かも・・・。






久しぶりに甲子園会館へ・・・。

2020-01-18 18:14:00 | 日常のこと



一昨日の1月15日、「林愛作がいた山中商会」という講座を聞きにたぬ吉と甲子園会館に行ってきた。

ねこ吉には講座の内容はどうでもいいんです。

甲子園会館(旧甲子園ホテル)の中に久しぶりに入ってみたかった。




(ホールの素敵なモチーフ。)

講座はこのホールで開かれた。

林愛作って誰?

山中商会という美術商社にいた林愛作は、渋沢栄一の請われて帝国ホテルの支配人になり、後に甲子園ホテルの支配人にもなったという人物。




ホールの天井は障子を思わせる。
和風テイスト




アールヌーボー?アールデコ?
素敵なすりガラス。




建物の至る所にある打ち出の小槌のモチーフ。




5、6年前、ねこ吉はここで心理学講座を聴講していた。

正直心理学は、あまり理解できず、この素敵な建物に入れることが嬉しかった。




講座を聞き終わって、ランチは駅前にある当時よく行っていたオムライスの店に行こうと思っていた。

たぬ吉と、「この辺だったよね?」と言いながら探す。

ランチの看板を準備していた天ぷら屋さんの女の人に、悪いとは思ったけど、「オムライス屋さん、ありませんか?」と聞いた。

「去年閉店されたんですよ。今、ラーメン屋さんになってます。」

嗚呼、年月を感じた。
天ぷらも、ラーメンも食べたくない。

もう一軒、心理学の帰りに行った線路沿いのカレー屋に行ってみた。

こちらは大丈夫。ママ友たちで繁盛していた。




日替わりカレーを食べて、家に帰った。











あれから25年

2020-01-16 18:20:00 | 日常のこと
マンションの玄関前にある馬酔木のつぼみです。
暖冬とは言え、まだまだ冬の最中です。
植物は、密かに春の準備をしているんやね。
あの阪神大震災から、25年が経った。
もう、そんなに日が経ってしまったんだな。

今日の天気は曇りです。あの日は晴れていた。
毎年17日には、震災関連の話をブログに書いてきた。
去年は、今までずっと心に溜め込んだドロドロした思いも書いた。
まだまだ渦巻いている思いはあるけどね。
同じ話をブログに書かないように、毎年遡ってブログを読み返したりしてたけど、そうすると反芻してフラッシュバックが起こるので、自分を守るためにやめた。

「たられば」を言っても仕方ないことは百も承知。

しかし、あえて言う。
地震に遭わなかったら、ねこ吉の人生はもう少し違ってたかな。

ボンヤリとした性格で世間知らず。お人よし。

震災後、色々知りたくない事を知り、見たくないものもたくさん見た。
建築業者の誤魔化し、いい加減さ、「見つからなきゃいいさ。」
そんなものとも、ねこ吉は戦った。

いつの間にか人が信じられなくなった。
そう言いながらも、やっぱりお人よし。

今朝、朝食の時、

「たぬ吉は、地震がどんだけ怖かったか知らんよね。」といったら、

「すいません。」といった。

あの日、たぬ吉は東京に出張していて、2日後に帰り着いた。。

だから、命が助かったのかも知れない。

だけど、たぬ吉とねこ吉は、あの怖さを共有していない。

そんなことを25年目に考えた。




今日は、歯科検診。
今までの歯科が、何か納得いかない気がして医院を変えた。
今日が2回目。
異常なし。ホッ!

マァ、この先生、ねこ吉が恥ずかしくなるぐらい褒めてくれる。
「虫歯が無いのは、手入れがいいから。親からいい物をもらってますね。」

今までの先生には、散々歯の磨き方が悪いと怒られていたので嘘みたい。

ねこ吉は、常々親からいい物なんて何にももらっていないと思っている。
とんだDNAだよ。全く。
そのまま子供たちに渡さざるを得ない事を、どれだけ申し訳なく思っているか・・・。

褒められすぎて、若干歯が浮いた。

駅前に出たついで。TSUTAYAに寄って、「恋は続くよどこまでも。」を大人借りした。

10冊880円、7巻までだったから、あと3巻適当に借りて帰って来た。

昼ご飯を食べて、さあ読もう。ポテトチップを食べながら・・・。
完全なカウチポテト。

夕方までボォ~と過ごします。

楽しみを見つけること

2020-01-14 22:25:00 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書


昨日から始まった「恋は続くよどこまでも

佐藤健が出てる。

ねこ吉、好みのタイプ。

医師役の佐藤健と、新人ナース役の上白石萌音のラブコメディだ。
医療ドラマという所で、ちょっと考え込むところがあるけどね。

半分、青い」以来の佐藤健。

1話は、医師役の佐藤健が、ドS全開で・・・。

何か前にこんな感じのドラマ見たな。

2016年1月から3月まで放送していた「ダメな私に恋してください。」

「あさが来た」で、五代友厚役のディーンさんが亡くなって、五代ロスを癒すためにずっと見ていた「ダメ恋」
あれから、4年も経ってしまったんだな。
あれも、毎日放送、火曜10時だった。

あのドラマも、ディーンさんは超ドSだった。

佐藤健も、ちょっと老けたな。

ドラマ終了後、「恋は続くよどこまでもを」をネット検索。
原作は、円城寺マキだった。

円城寺マキといえば、「はぴまり」を描いた人。
Amazonプライムのドラマで、ディーンさんが主演するというので、原作のマンガをTSUTAYAで大人買いならぬ大人借りして全巻読んだ。

主役の女の子の彼はドS。
壁ドン、顎クイというのも、初めて知った。円城寺マキの描く男性は皆ドS。

今の若い子は、こういう男性が好みなのかな?とちょっと考えさせられた。
ドSも、もうちょっと行きすぎたらパワハラやドメスティックバイオレンスになりかねないよ。

ま、そんなこともふと考えながら、取り敢えずはドラマを楽しもう。

ネット検索で、「恋は続くよどこまでも」のマンガ1巻目タダ読みというのを見つけた。
タダほど怖い物は無い!というけど読んじゃった。
以降はTSUTAYAで大人借り?しようかな。

ねこ吉、年末色々引きずったまま年を越した。

何かに夢中になることで、忘れられることもあるし・・・。
ディーンさんの「シャーロック」は終わったので、暫くは佐藤健にハマっておく。

追記 

  #佐藤健ツイッターでネット検索。 マァ、ドラマの感想が一杯出てる。 
これを読むだけでも面白い。 
 こういう楽しみ方を知ったのは、#真田丸 #ディーンフジオカなど。 今はドラマの人気を視聴率だけで計れない。 仕事などで、リアルタイムでドラマを見れる人が少ないもんね。