大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

徳州会から猪瀬前都知事が受け取った5千万円の背景からみた国家戦略特区の規制緩和と医療機関の淘汰再編

2014年04月30日 | ├TPP・グローバル化・国家戦略特区
国家戦略特区の制度的な問題について指摘してきたが、やはり、暮らしに影響のある部分について具体的にお話ししないと、ピンとこないかも知れない。そこで、今日は、医療機関の淘汰・再編について、徳州会から猪瀬前都知事が受け取った5,000万円の背景を想像しながら考えてみたい。 . . . 本文を読む

アベノミクス第三の矢が狙う「大企業のホワイトカラー」という既得権

2014年04月28日 | ├TPP・グローバル化・国家戦略特区
アベノミクス第三の矢を支持する多くは、富裕層なのではないだろうか。そして、たぶん、大企業のホワイトカラーとかも。ところが、アベノミクス第三の矢国家戦略特区の議論では、大企業のホワイトカラーを既得権として崩そうとしている。 . . . 本文を読む

マイナンバーで「合法的商業利用」を狙う個人情報だだ漏れ?開始

2014年04月25日 | ├TPP・グローバル化・国家戦略特区
ある弁護士さんから、こんな会議が有りますよとご連絡をいただいた。調べてみると、「高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT総合戦略本部)にたどりついた」なんだ、行政情報をどう商売に使おうかと考えているのじゃないか?マイナンバーにおける個人情報の扱いとも深くかかわる。 . . . 本文を読む

雇用や外国人労働者受け入れの規制緩和に難色を示した区、受け入れた大田区~国家戦略特区区域指定~

2014年04月21日 | ├TPP・グローバル化・国家戦略特区
国家戦略特区は、東京都が指定されたと思っていたが、応じない自治体があったため9区だけが指定されると報道があった。9区とは、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、大田区、渋谷区。大田区も受け入れたということになる。 . . . 本文を読む

投資先に困っている「金余り日本」が、国家戦略特区で外国投資家に投資してもらえる理由

2014年04月17日 | ├TPP・グローバル化・国家戦略特区
国家戦略特区は、投資、特に外資を呼び込むと言っているが、今の日本を外資が投資先に選ぶメリット(理由)がわからないと言われた。なるほど、「今の日本に投資」、と言われれば、日本だって投資先を探しているくらいだから、そう思うのも無理はない。私はこんな風に考えている。 . . . 本文を読む

アスベスト対策のいま~大気汚染防止法改正と自治体の役割~

2014年04月17日 | ├.環境・エネルギー・廃棄物・アスベスト
東日本大震災に伴う倒壊建物で、アスベスト飛散による被害が広がることを恐れたアスベストセンターは、いち早く現地におもむき、マスクをつけるよう呼び掛けてきた。被災地だけでなく、全国に広がっているずさんなアスベスト除去工事について、アスベストセンターが環境省の検討委員会で報告したことがきっかけとなり、今年6月、大気汚染防止法の改正が行われる。 . . . 本文を読む

大阪市の水道民営化に思う、橋下市長の理屈の盲点:債務と利息2300億円で売れば本当に黒字か

2014年04月11日 | ├行政システム・公共調達
ご指摘ただき、大阪市では、既に、下水道事業については民間委託済。今回は上水の運営権の売却についての話だそうです。上下含めた水道事業として書きましたので、一般論としてお読みください。(2014年4月12日)____________________________________大阪市が水道事業を民営化すると言う。売却価格は、債務と2000億円と、利息300億の合わせて2300億円。これで、今後、30年は、黒字を確保できるという報道だ。ところが、ここには、一つ盲点がある。。 . . . 本文を読む

首都東京の制度改正が特区、しかも、指定地域のGDPは日本の4割!それでも、「特区」で行いたい規制緩和

2014年04月09日 | ├TPP・グローバル化・国家戦略特区
首都の制度改正を特区で行う国があるだろうかという疑問はさておき、国家戦略特区で指定された主な地域のGDPをたし合わせたところ、全国の約4割になった。これを特区と呼べるだろうか。 . . . 本文を読む

地方分権の推進に関する決議 平成5年6月4日 

2014年04月07日 | ●政治システム
参議院本会議決議本文 第126回国会 平成5年6月4日  参議院本会議  地方分権の推進に関する決議  今日、さまざまな問題を発生させている東京への一極集中を排除し、国土の均衡ある発展を図るとともに、国民が等しくゆとりと豊かさを実感できる社会を実現していくために、地方公共団体の果たすべき役割に国民の強い期待が寄せられており、中央集権的行政のあり方を問い直し、地方分権のより一層の推進を望む声 . . . 本文を読む

リニア中央新幹線にみる公共的利益

2014年04月03日 | ├.まちづくり・都市計画
リニア中央新幹線の環境影響評価準備書に対する住民の意見公述が終わり、都道府県知事の意見が出揃った。温度差はあれ、JRの環境調査が不十分だったという意見は一致するところだ。 一部新聞記事リンク【3月26日 朝日新聞】http://www.asahi.com/articles/ASG3T3HCXG3TUSPT004.html【同 神奈川新聞ニュース カナコロ】http://news.kanaloco. . . . 本文を読む