南里英語教室 多久教室

南里英語教室 多久教室
℡:0952-74-4886
佐賀県多久市にある学習塾

入試本番!!

2019-01-17 13:05:14 | 南里英語教室の出来事

今日は

私立高校入試 特奨選抜・前期試験


今週末は

センター試験

中高一貫入試、付属入試

となっております。


すべての学年にとって本気の1週間。

今週は知識の整理、基本の確認、戦略確認のチェックの1週間。

今年一年間たくさんの実践模試を受けてきた生徒たちにとっても

入試当日はどうしても緊張するものです。


周りの受験生が気になったり、

普段気にならないものが気になりだしたり

様々なことが起こります。


しかし、当日一番の相手は「自分自身」。

今まで積み上げてきたものを十分に発揮できるように自分自身と向き合ってください。


「自信(ジシン)が自身(ジシン)をつくる」。

日々の努力を惜しまずに、積み上げてきた自分がそこにいるはずです。

自分の努力と今の実力は一番自分が知っているはず。

積み上げてきた事実は変わらない。

あとはその解釈だけ。解釈は無限。


中3生は、いよいよ明日から県立特色選抜入試に向けて対策を開始します。

高3生と小6生はあと2日。

自分がやれることをしっかりとやって当日を迎えましょう。


今のところ天気も大丈夫みたい。

https://weather.yahoo.co.jp/weather/41/?day=3


最後までやり切って当日を迎えましょう。


南里英語教室

南里


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落とし物のお知らせ(シェーバー)

2019-01-17 00:12:18 | お知らせ

駐車場にて、髭剃り機の落し物がありました。

おそらく、ご送迎の際に車から落ちたものだと思われます。

心当たりの方は、教室までご連絡ください。

大塚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神頼み

2019-01-15 22:31:54 | 南里英語教室の出来事

本日、中学3年生に3学期授業予定表の修正版を配付しました。

生徒用・保護者様用の2枚ずつ渡していますので、ご確認をお願いします。

以前配付したものは破棄していただきますよう、お願いします。

さて、この週末にバス旅行で「宮地嶽神社・宗像大社・南蔵院初詣」に参加してきました。

今週木曜日は私立高校の前期入試。対策授業と家庭学習で十分準備をしてくれていると

思います。「人事を尽くして天命を待つ」神頼みもしっかりしてきましたよ。

今日は、太宰府天満宮の鉛筆も手渡しました。

身につけた実力を十分発揮してくださいね。

小田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の自分を想定して

2019-01-14 23:22:00 | 中学部

中学生の模試の結果を3学年横並びに掲示していると、よく中学1年生が他の学年を見ながらあれやこれやと言っています。

部活の先輩の成績だったり、自分と同じ順位の他学年を見てみたり、トップを見たりボトムを見たり、

平均点を見ながら、来年の模試はもっと難しいのだろうかと考えてみたり。

 

中学校にいるだけだと、クラス内や学年内での比較はできますが、こうして他の学年と比較することはなかなか無いでしょう。

1年後、2年後の自分がどうなっているか想像するためのきっかけになりますし、翻って今の自分を省みるものさしになったりもします。

1回1回の結果ももちろん重要ですが、先の自分をイメージしながら、これから1年間の長期的な成長を想像できるのも、

こうやって成績を掲示する教室ならではのことでしょう。

 

 

以下、おまけ。

高校3年生に先日大宰府で買った鉛筆を配布しました。

伸るか反るかのの週末に向け、あとは心と身体、知識を整理していきましょう!

 

大塚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3土曜特訓始まりました!

2019-01-12 23:05:48 | 中学部

佐賀県内でも年始から中学・高校・大学とも受験シーズンに突入し、

来週はいよいよ私立高校前期入試、大学入試センター試験です。

 

受験シーズンが本格化する中、南里英語教室でも中学3年生を対象とした

毎年恒例の「土曜特訓」が今日から始まりました。

私立高校前期入試まで限定の特別編成クラスで、それぞれ頑張っています。

私立高校の前期入試は英・数・国の試験と受験科目は絞られますが、

県立高校の入試と異なり高校によってさまざまな特色があります。

英語の長文ひとつとっても、普段は読まないようなジャンルの文章にふれたり

読解問題の中に文法問題が混ざって出題されるなどなど…。

高校別の傾向にも触れながら、問題へのアプローチの仕方を含め解説していきます。

 

佐賀県(九州の多くの地域にいえることですが)の場合、

第一志望校を県立高校にして私立高校を第二志望以下にする生徒が多くみられますが、

それは決して「私立高校の対策をしなくてよい」というわけではありません。

他の都道府県のように、大学入試共通テストの影響などを受けた新傾向の問題が

出題される可能性も十分あるためさまざまなパターンへの対応力も求められます。

また、この結果を県立高校の合格の目安として扱い場合によっては県立高校の受験校に

影響を与えることもあります。

 

私立高校前期入試まであと5日、大学入試センター試験まであと7日

自分が何に取り組めば効果を最大化できるか?

残された時間を無駄にせず大切に過ごしてください!

 

中島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確率のお話

2019-01-11 15:55:35 | 南里英語教室の出来事

昨日の中学2年生の数学の授業から『確率』の単元に入りました。

お正月気分から、しっかり来月の学年末テストに向けて準備をしていかないといけません。

 

ところで、確率は、サイコロやトランプなど、どの場合も同じ程度で起こるものを扱わないと

いけません。(これを数学の教科書では「同様に確からしい」と言い表します。)

ジャンケンも、グー、チョキ、パーが同じ程度で出ると仮定して解く問題が

よく出題されますが、実際人がするジャンケンを調べてみると出しやすい手とそうでない手が

あるようです。

 

アニメ『サザエさん』の最後のジャンケン。新年最初の手が25回連続で「チョキ」だった

ということが話題になっているそうです。そういうところに目をつけて見ている人がいること

も驚きですが、確率にすると、(3分の1)を(25回)かけ合わせるので、約8472億分の1に

なるということです。「あのチョキは平和への“ピース”の意味を込めている」と解釈する人も

いるようですがどうなんでしょうか。

数学の内容も、興味をもって調べてみれば面白いですよ。

小田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀県 インフルエンザ注意報発令

2019-01-10 13:25:48 | お知らせ

いよいよ入試が間近になってきました。

来週には、

 

1)私立高校 前期試験

2)中高一貫校 選抜試験

3)センター試験

 

と小学生から高校生まで大きな入試が控えています。

そんな中、今朝の朝刊にタイトルの注意報が発表されていました。

 

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/323328

 

教室内では、インフルエンザによる欠席はまだ出ていませんが、

生徒の皆様は予防のためにもマスクを着用し、入室したらアルコール消毒を徹底してください。


私も年明け早々39度を超える風邪に苦しみました。

本番で、本来の力を発揮できるように予防をしっかりとしていきましょう。



南里英語教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府でお参り

2019-01-09 23:45:44 | 南里英語教室の出来事

本日は毎年恒例、講師みんなで大宰府に行き、合格祈願をしてきました。

 

お参りをしたあとは、恒例の絵馬。

一人ずつ、思いを込めながら分担して書いていきます。

残りの期間、人事を尽くして天命を待ちます。

 

そして、またまた恒例のおみくじ。

末吉…

 

今年はきっとおとなしくしていようと思いました。

 

大塚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負の日

2019-01-08 22:43:33 | 南里英語教室の出来事

今日は1月8日。

『勝負の日』だそうです。いち(1)かばち(8)かの勝負の日。

 

南里英語教室では、昨日から3学期講座を開講しました。

学校も今日から始まり、通常の生活リズムを取り戻していかなくてはいけません。

受験学年の生徒も、そうでない生徒も目標に向かって努力を積み上げていきましょう。

 

この前の日曜日の中学3年生は、佐賀大学で模試を受けてきました。

私も、試験後の会場に答案を受け取りに行きましたが、

これから受ける高校の1つ上の大学の教室での模擬試験は

心が引き締まる思いをしたのではないでしょうか。

 

試験の結果が出るまでは少し時間がかかります。しかし、その間にできることは

たくさんあります。時間はどの受験生にも平等に与えられています。

無駄にしないようにしましょう。

小田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期講座の成果を測る!

2019-01-06 19:00:26 | 冬期講座

本日、小学生・中学生の冬期模試及び佐賀県一斉模試が行われました。

小学生と中学1・2年生は教室での受験です。

学校の実力試験よりおそらく難しいであろう問題ですが、

どの学年の生徒も自分の実力の限りを出して取り組んでいたようです。

 

 

また、中学3年生は佐賀大学にて本番さながらの雰囲気も体験しつつの受験でした。

(そのためテストの様子の写真はありません)

教科によっては例年よりも難しかったようでしたが、非日常のなかで実力を出せるかなど

こういった機会を通してしか分かり得ないこともあります。

まずは10日後には私立高校前期入試に向け、必要な力を身につけていきましょう。

 

さらに、高校1・2年生も昨日・本日と各高校にて県下一斉模試が行われました。

今回の冬期講座では、県下一斉模試のオリジナル解説動画を利用しながら模試対策を

進めてきた生徒たち。いい報告を期待してますよ。

 

冬期講座も終わり、南里英語教室では明日から通常授業が行われます。

中学受験をする小学6年生、中学3年生、そして高校3年生は仕上げの時期です。

本番までの限られた時間を有効活用し、志望校合格に向け一生に取り組んでいきましょう!

受験学年でない生徒たちも次の学年を意識して、ひとつ上のステージに昇っていけるように

また明日から頑張っていきましょう!

くれぐれも体調には十分お気をつけください。

 

中島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする