南里英語教室 多久教室

南里英語教室 多久教室
℡:0952-74-4886
佐賀県多久市にある学習塾

4月に備えて準備する小学生たち

2020-01-31 18:24:38 | Lepton

2019年の南里英語教室 多久教室は小学生の生徒たちが多く入会してくれました。

特に小学生英語のLeptonです。

 

2020年からは小学5年、6年生から英語が教科化されます。

たくさんの塾テキストメーカーの方からもテキストをお勧め頂きますが

新年度からの新しい学習内容を見る限り、Leptonのテキストで十分カバーができていると思っています。

 

すでにご兄弟様、ご親族様からの春のキャンペーンを活用した体験授業やご入会予約がスタートしていますが、

明日から南里英語教室Leptonとしても春のキャンペーンが本格スタートします。

 

昨年夏のキャンペーンでは規模別ではございますが、

夏の入会数全国一位を多久教室は取り、

11月には南里英語教室が実施するLepton授業やイベントをLepton加盟校様の前で発表したほどでした。

地域性を考えても多久の生徒たちの英語に対する興味、行動力はすごいと認められていました。

 

南里英語教室は

基本を忠実に守りながらも、一人ひとりの生徒たちの理解度、定着度を見ながら進度を取りますので、

自分の理解に添った学習が可能になります。一つのクラスにいながらも様々な学年の生徒たちがいます。

生徒達は一人ひとりの英語レベルに応じたCDを活用して学習しますが、

前のせいで全体を管理している先生とアウトプット中心の英語活用練習を行います。

こちらはLepton本部が提供している教室雰囲気ですが、一人ひとりが自分の学ぶことに

集中する教室となっています。

 

ではLeptonの春のキャンペーンはどんな特典があるのでしょうか?

https://www.lepton.co.jp/campaign/

 

こちらは本部が出しているキャンペーン内容となります。

1) 入会金 11,000円(税込)が無料となります。3月31日までにご入会を決定して頂いた方

2) 入会を決定頂いた生徒様には、初月4回分の授業料が無料となります。

実質18,000円相当が無料となるキャンペーンになっております。

 

一番の意図としては料金ではなく生徒一人ひとりがLeptonの学び方を4回を通じてしっかりと理解し、

自分のペースで学び始めるまでの助走期間を確保することです。

 

 

多久教室、小城教室で合計60名以上の小学生たちが学んでいますが、

1月実施の英検を見て4技能バランスをしっかりと維持して英語学習ができています。

各教室定員の都合で先着12名までLepton生を受け入れることができそうです。

 

ご自身のご都合に合わせて学べるLepton

曜日、時間も座席が許す限り自由自在です。

 

どうぞお気軽にご相談、お問合せ下さい。

 

小学生国語、算数、

中学生 5教科

高校生の授業に関しても随時ご入会可能です。

 

南里英語教室

南里

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年ぶりの

2020-01-31 00:40:00 | 南里英語教室の出来事

日曜日、39度台の熱が出まして、月曜日無念のリタイアになってしまった大塚です。

病欠は実に7年ぶりの不覚。

ちなみにインフルエンザではなかったので、なぜそんな高熱になったかは不明です。

 

1日休んでみてじっくりと考えてみたことは・・・などといいことが書ければいいのですが、

実態は熱にうなされる三十路ど真ん中のおじさん、というわけで、

西洋医学のありがたみを感じて、気持ち体力が回復した以外に特に思うところもなく、

不毛な時間を過ごしてしまった!

と嘆く一方、ここでダウンしとかないと、あとがもっと酷いことになっていたかも、とも思い、

結局の所、めぐり合わせの結果なのだろうと悟ったふりをしています。

ともあれ、体調管理にご注意を、と結ぶほかありません。説得力皆無ですが。

 

さて、1月も明日で終わりまして、2月は試験の1ヶ月です。

中高生の学年末テストもあれば、高3生の私立入試~国公立前期までの大きな波もやってきます。

中3生は特色選抜がなくなってしまいましたが、代わりに2/7,8に模試を実施します。

小学生は、2/15に英語のJET(Junior English Test)がありまして、

本日よりその対策をLepton授業内ではじめたところです。

望むと望まざるとに関わらずやってくるこれらのテスト、どうせならしっかりと結果を残したいところですよね。

残りの期間も風のように過ぎ去っていくことでしょうから、1日1日大事に過ごしましょう。

 

更に、今週末には各ご家庭に春期講座のご案内をお届けする予定になっております。

(中3はもう少しあとにお送りします)

少し先の春休み期間の話ですが、新年度に向けた準備を万全にしていただきたいと思いますので、

ぜひ皆様ご受講ください。よろしくお願いいたします。

大塚

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分と向き合う

2020-01-29 23:25:53 | 中学部

こんばんは、そろそろ運転免許の更新が近づいてきた中島です。

数年に1回のこの機会に、自分の運転についても見つめ直してきたいと思います。

 

先週の土曜に英検が終了してから、今日で4日が経ちます。

試験当日を除き、中学1年生にとっては今日が終了後初めての授業ということで

授業前の時間を使って早く来た生徒から順に自己採点をしてもらいました。

 

「えー、緊張するー!」

「不合格が怖いから自己採点したくない!」

「あっ、ここ合ってた!(間違ってた!)」

 

いろんな声が出る中、採点が進むにつれ緊張した様子になっていき

その緊張感がこちらまで伝わってくるほどでした。

採点結果はもちろんひとそれぞれ

自分が思ったより取れていた人、取れなかった人…

あくまで自己採点ですからこの時点で合否はまだ確定しません。

(結果は2月10日以降にわかりますので、それまでお楽しみに!)

 

ですが、自己採点をしたたった数分間は自分と向き合えたと思います。

ここに至るまでの4か月間の対策でやってきたこと、努力したこと、

反対に「もっとこうしておけば…」と思うこともあったかもしれません。

 

中学生になり、定期試験や実力試験、模擬試験、検定試験など

いろんな試験を受ける機会が増えているはずです。

その試験を受けっぱなしであったり、結果だけを見ておわっていませんか?

そこには自分が成長できるヒントが凝縮されています。

 

だから、「自分と向き合う時間」を大切にして成長し続けてほしいと思います。

 

中島

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなに疲れていても、やる気のある人を見ると元気になる

2020-01-29 02:08:06 | 南里英語教室の出来事

みなさんこんにちは。

南里英語教室の川口です。

 

今日の中3の数学の授業に入ったときのことです。

生徒たちが僕の顔を見るなり、

「川口先生、やせた?」

「なんか頬がこけてる。疲れてませんか?」

「ちゃんとご飯食べてる?」

と突っ込まれました。

痛いとこ突かれましたね。

最近かなりやせたなと僕自身思っています。

それには訳があります。

ここ2週間くらいですが、夜ご飯を食べていないからです。

それはよい睡眠をとりたいから。

胃に食べ物が入ったまま寝てしまうと、胃が起きているために次の日の寝覚めが悪くなると本で読んだことがあります。

僕は仕事から帰るのが深夜の1時近くになるので、それから食べるとなるとかなり遅めの夕飯になります。

そうするとやっぱり寝覚めが悪くなってました。

 

昨日のブログで、僕が規則正しい生活を心がけるようにしたことを述べました。

その一環として、夕飯を食べていません。

おかげでよく眠れるだけでなく、ダイエットというおまけもついてきました。

 

でもまあ今日は授業前にいろいろ仕事が立て込んでおり、疲れていたのは事実です。

今日生徒が僕に言ったことは全部当たっていたんですね。

 

けれど授業をしていると、疲れが一気に吹き飛びました。

それはいつにも増して、生徒が真剣に僕の授業を受けているのを目にしたからです。

生徒と先生の間のミラー効果はすごいですね。

 

 

さあ、明日も頑張って授業をするぞ。

受験生のみんなもラストスパート。

共に気合を入れて日々の生活を送りましょう。

 

 

P.S.最近、見ず知らずのおじいさんから「あなたはすごく知的な顔をされていますね。」と声をかけられました。その話はまた次回のブログで。

 

それでは。

 

 

南里英語教室

川口 健

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る時間を決めただけで生活が一変した

2020-01-27 23:21:15 | 南里英語教室の出来事

みなさんこんにちは。

南里英語教室の川口です。

今回のテーマは規則正しい生活について。

今日、いつもより早めに出勤をしました。

南里先生もいらっしゃったので2人で話をしていました。

「最近、毎朝子供を保育園に送って行くようになったんです。」

と私が言うと、

「最近の様子から、川口先生が早起きをしていることに気づいていましたよ。」

と南里先生がおっしゃいました。

「実は最近、夜1時には寝るようにしたんです。そしたら朝も早く起きれるようになり、子供を保育園に送っていけるようになりました。」

と私も続けました。

南里先生は毎日朝早起きして子供を保育園に送って行かれていることを以前聞いたとき、私も一時期真似しようとしたのですが途中で断念したことがあります。

断念した理由は、私の仕事から帰ったあとの過ごし方にありました。

たとえば帰ってきてスマホを何気に見てしまう。

そうするとそれがだらだらと続き、気づけば1時間経っていたということがここのところ続いたりしていました。

「インフルなど体調不良にも悩まされたことだし、健康のためにもこの際規則正しい生活を送ってみよう。」

そう考えて寝る時間を決めたのでした。

これを守ることによって、自分の生活が一変しました。

朝早く起きることによって、以前より頭がかなり働くようになりました。

それにともなって色んな意欲がわいてきました。

以前より本を読むようになったのもそのおかげです。

なによりスマホをだらだら見ることもなくなりました。

みなさんも、勉強しようと思ったのについスマホやゲームにのめり込んでしまい、結果勉強が出来なくなったなどの悩みを持ったことはないでしょうか。

特に今の時期、受験生にとっては1分1秒がとても貴重です。

 

私のように寝る時間を決めてみるというのも1つの手ですよ」。

いろんな工夫をして勉強する時間を確保してみてくださいね。

 

それでは。

 

南里英語教室

川口 健

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4か月の集大成

2020-01-25 16:33:41 | 英語検定

こんばんは、中島です。

 

本日、南里英語教室では準会場として英検を実施いたしました。

今年度は多久教室では英検2級~5級まで行いましたが、

今回も多くの生徒がこれまでの学習の成果を発揮すべく

目の前の試験問題に対し真剣に全力で取り組んでいました。

 

中には試験開始30分以上前から教室に来て直前の勉強をしている子も。

「合格」に向けて最終調整にも余念がありません。

 

毎年、この試験に向けて10月から4か月間の英検対策講座を行っています。

なぜ4か月かけて対策を行っていくのか?それは…

・中学レベルの英語力を小学生でも自分のペースで身につけていくため

・今の英語力よりも1つ上のレベルを目指すため

・部活や定期試験の勉強などで忙しい中学生などでもチャレンジできるように

などいろいろな目的があります。

 

その中で、英検を通じて私たちが身につけてほしいのは

「目標に対して真剣に取り組む姿勢」です。

自らが4か月(以上)前に設定した目標にどのように近づいたでしょうか?

そして、4か月前の自分と比べてどれだけ成長できたでしょうか?

 

3級以上の受験者のうち1次試験の合格者は、

約1か月後に2次試験のSpeakingテストがあります。

対策の日々はもう少し続いていきますが、一緒に頑張っていきましょう!

 

中島

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4カ月の集大成

2020-01-24 23:00:28 | 南里英語教室の出来事

10月から4カ月間でやってきました英検講座授業もすべて終了しました。

すでに本日学校で受験を終えている生徒もいますが、

ほとんどの生徒たちが明日南里英語教室で受けます。

 

検定試験とはいえ、私達講師はじめ生徒たちと共通の目標に向けて走ってきました。

小学生、中学生たちを中心に

通常授業に加え

週一回の通塾回数を加えて学んできました。

 

英語力をはかる目的の英検ですが、

決められたレベル、決められた実施日に向けて逆算的に取り組むことは将来の糧になります。

特に小学生の皆さんは合否が伴う試験を受け慣れていないのでドキドキの前日を迎えているようです。

ご家族も一緒に協力して過ごしてきた4カ月間。

 

最終1週間はどの級も調整的な授業になりましたが、全員真剣に復習を行っておりました。

 

当日しっかりと会場にて自分の力が発揮できるものです。

改めて時間に余裕をもって教室には来てください。

 

全員が本来の力を発揮して達成感を感じたほしいと思っています。

明日は楽しみ、ドキドキですね。

 

南里英語教室

南里

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NESメール新聞第75号 2020・1月号】

2020-01-23 15:00:00 | NES新聞

早いもので、1月も下旬にさしかかりました。

1月は「行く月」、2月は「逃げる月」、3月は「去る月」。

月日があっという間に過ぎていくように感じます。

 

冬期から3学期にかけては「成果を出す」時期です。

既にセンター試験や私立高校前期入試の結果が出揃いましたが、

これまでの集大成となるようなテストが以下の日程で続きます。

 

1月24~26日:英検1次試験

1月30日:私立高校後期入試

2月1日~:私立大学一般入試スタート

2月6日:県立高校特別選抜入試

2月中旬~:中学・高校学年末テスト

2月15日:小学生JET試験(Junior English Test)

2月23日,3月1日:英検2次試験

2月25日:国公立大学(前期)2次試験

3月4,5日:県立高校一般選抜入試

3月12日:国公立大学(後期)2次試験

 

子ども達の頑張ってきた成果が一つの形として出てくる場であり、

同時に私たち講師の成果が出てくる時期でもあります。

 

私たち南里英語教室の講師が普段から生徒たちに勉強を通じて

身につけてほしいこと、身に付けたい姿勢、それは

「目の前の課題や目標に対して真剣に全力で取り組む姿勢」

「周りでサポートしてくれる人たちに対して、感謝の気持ちを忘れないこと」

 

そして、後で振り返った時に自分自身の頑張りを誇りこれからの成長に繋げられる

そんな1か月を経験してほしいと思っています。

生徒一人ひとりの目標達成のために、私たちも全力でサポートしてまいります。

 

インフルエンザ等も流行し、暖冬とはいえ寒さも日ごとに厳しくなってきました。

体調を崩されませんようお気をつけください。

2月も宜しくお願い致します。

 

中島

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の土曜日は第3回英検

2020-01-22 18:50:38 | 南里英語教室の出来事

今度の週末は英検が行われます。

今年度3回目の英検です。

試験会場は、学校や本会場などがあり、それぞれに金曜日~日曜日と日程時間も

違いますが、南里英語教室多久教室では1月25日(土)に試験を行います。

申し込みをしている人には、書面で時間をお伝えしていますが、

いま一度、こちらでも確認をお願いします。↓↓

英検講座を受講して、着々と力をつけてきた小学生・中学生の皆さん。

南里先生や中島先生・大塚先生に相談や質問をして、高いレベルに挑戦しようとしている高校生の皆さん。

どうぞ検定試験で力を発揮してください。

時間の間違いや忘れ物の無いようにくれぐれもお気をつけくださいね。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後まであきらめない人に合格はやってくる

2020-01-21 18:41:04 | 南里英語教室の出来事

みなさんこんにちは。

南里英語教室の川口です。

 

今日は中3生の私立高校合格発表日でした。

合格されたみなさん、おめでとう。

合格通知が届くことはうれしいですよね。

私は28歳で大学を再受験しましたが、合格通知が届いたときの喜びは今でも鮮明に覚えています。(パソコンの前で「イエス!」と叫んだことを覚えています。)

これから公立入試まで、あと約1ヶ月半となりました。

私立が合格出来たことで、腰を据えてじっくりと勉強が出来ますね。

本番で1点でも多く取れるように、自分の解ける問題の幅を少しでも広げていってください。

 

高3生の方、センター試験お疲れ様でした。

今まで緊張していたぶん、ほっとすると同時にものすごく疲れが来たのではないでしょうか。(私はセンター試験の帰りのバスの中で、あまりにも疲れすぎて立てませんでした。)

 

試験の結果がどうであれ、これから先の入試(中3であれば公立入試、高3であれば私大や国立の2次試験)で勝つための条件は「いかに気持ちを前向きに持って行けるか。」だと自分の体験から思います。

私の28歳のセンター試験の結果は、数学Ⅰ・A、Ⅱ・B両方とも20点台でした。

化学なんかはもっと悲惨でした。

それでも2次試験では絶対逆転してみせると自信はありました。

2次まで時間もあることは、じっくり考えることが好きな僕には格好の条件だったからです。

それからは本番まで薄い問題集を何回も何回も解きました。

2次本番の物理が行われる前の休み時間、参考書を見ていたのですが、それがそっくりそのまま出題されるという幸運にも見まわれました。

結果はほぼ満点。

無事に合格することが出来ました。

 

受験生のみんなへのメッセージ。

それは

「最後まで戦い抜こう。」

ということです。

あきらめない人に神様は運を与えるそうですが、自分の体験からも本当のことだと思います。

 

まだまだこれからが勝負ですよ!

頑張れ受験生。

 

南里英吾教室

川口 健

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする