南里英語教室 多久教室

南里英語教室 多久教室
℡:0952-74-4886
佐賀県多久市にある学習塾

ゴールデンウィーク休講のお知らせ

2021-04-29 12:00:00 | 小学部 英会話

南里英語教室は4/29(木)~5/5(水)までGW休講となります。

GW期間中は講師スタッフも不在となっております。

自習室も閉まっていますのでご注意ください。

 

中学生「集団授業」に関して、5月6日以降は部活動時間延長を考慮して授業開始時間を変更しております。

1コマ目の開始が19:45、2コマ目の開始が20:50と、いずれも15分遅く始まります。

4月中にお子様に新しい時間割を配布しておりますのでご確認下さい。 

 

よろしくお願いいたします。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めてどこに向かって走るか確認しよう

2021-04-28 16:00:55 | 南里英語教室の出来事

明日からGWがスタートします。

 

初めて小学生の子どもを持って気付くことって本当に多いですね。

小学生と保育園生の子どもをもつ親として何とか4月を乗り越えたと感じる1ヵ月でした。

子供たちの慣れない環境に対する不安、

体力面、生活面、人間関係、心の状態などいろいろ考えることがありますね。

 

親も子もここでちょっと一息つきたいと思うところです。

部活動をしている中学生、高校生たちはGWと言ってもなかなか自由な時間がないものでしょう。

しかし、親子でちょっと時間を取ってこの連休中に話し合ってほしいことあります。

 

『4月から走り出してきたけど、どこに向かうのか?』 についてです。

 

特に中1生、高1生はここの共有が本当に大切です。

何もかも新しいことばかりの中でようやく1ヵ月がすぎたばかりでしょうが、

5月は本格的に部活動がスタートし、学校によっては運動会の練習などが行われます。

体力面では4月よりも疲れることが多くなると思います。

実際に目の前の子どもたちを見ていても

疲れを感じることが多くなってきました。

 

身体を壊してまでも勉強することが大切とは思いませんが、

身体の疲れ、寝不足は人を後ろ向きな思考に持っていきます。

中1生も、高1生も春前から積み上げてきた大きな成果を感じるのは

6月ごろではないでしょうか?

今きついことも、のちの大きな楽しみ、喜びを期待して頑張るのと

今だけを見て闇雲に走るのでは踏ん張り方が異なります。

 

何事もトライ アンド エラーです。

まずは6月度のゴール(目標)を決めて、

4月度うまくいき、そのまま継続したほうが良いこと

4月度の反省をもとに、改善したほうがいいことを

共有する時間をとってみてください。

 

5月度は『 心の余裕 』が大切な1ヵ月です。

私達講師も授業に工夫を行い、

生徒達が楽しみになる授業を準備していきます。

 

 

話は少し変わりますが

この1か月多くの教材メーカー様や予備校などの教育説明会から

今年のキーワードがはっきりとわかります。

 

皆さんもお分かりの通り、

 

「中学英語」です。

 

英語教室と名乗っていることもあり、

多くのメーカー担当者様からも授業の方針、対策などを相談されます。

自分で教科書を読み、

自分で問題を解き、

多くのセミナーに参加し情報を集めることで

ようやく南里英語教室なりの方針が見えてきました。

こちらに関してはテスト対策、夏期講座、受験対策にしっかりと反映させていきます。

 

現小6生、または小5生に関してはぜひとも英語への準備を行い

来年、再来年の中学入学に備えてほしいと強く感じています。

英語が大変だから前もって準備してほしいのではなく、

新しい教科書で求められている英語を最大限生かし、

未来の国際人としてさらに伸びていくためには

最初が肝心だと感じていからです。

 

具体的な変化や内容に関しては南里英語教室の講師陣が丁寧にご説明いたします。

5月は説明会、保護者様との個別面談を予定しており、

6月以降の夏期講座のご説明も予定しております。

 

先のゴールを設定し、私達も一緒に伴走できるようにして頑張ります。

体調不良、お怪我などない素敵な連休になることを願っています。

 

南里英語教室

南里

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生もがんばっています

2021-04-27 23:34:42 | 南里英語教室の出来事

4月から高校生の授業は第1教室で行うようになりました。

奥の建物の自習室は今まで通り利用ができます。

例年、1学期は高校生の自習室利用はほとんど見かけないのですが、

今年は、毎日のように明かりが点いています。

学校の課題をする中で、わからないことがあれば質問を受けます。

今日も、Sさんの質問を受けて、映像授業の関連する部分を

見るように勧めました。

帰り際には、「解決できました」と言ってくれました。

高校生の困りごとも、質問をしてくれればお応えしますよ。

どうぞ上手に自習室を利用してくださいね。

 

20時35分からの通常授業も、それぞれに必要な教科・単元の

習得をがんばってくれています。

5月には、各高校でテスト・模試が行われますね。

計画的に準備していきましょう。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっててよかった!

2021-04-26 22:50:51 | 中学部

先週月曜日に紹介したHくんは今日の小テストで合格まであと1点でした。惜しい!

今週木曜日からGW休講が始まりますので、次回の来週木曜日5/6の小テストではばっちりのはずです。

 

 

 

そんな中学1年生の授業中に、学校での授業の様子を尋ねてみました。

すると、ABCのアルファベットが書けない人がいる!とか、

すごく簡単な単語も読めない人が多い!とか、

いろいろと衝撃的な情報が続々と出てきました。

小学校での英語の教科学習とは何だったのか・・・と思わずにはいられない状況のようです。

 

とはいえ、カリキュラム上設定されている内容があるわけで、

今現在直面している生徒の皆さんは、やらないわけにもいきません。

 

幸いなことに、教室生は遅くとも4月の頭からずっと、

コツコツと学習を重ねてきました。

特に小学生からLeptonで英語に慣れていた生徒は、

「あれ(Lepton)やっててよかった!」

と声を上げていました。

実際に教えていて、Lepton既習生は音読や問題演習の時に、

圧倒的に「できる」という手ごたえがあります。

このまま大きなアドバンテージを維持していき、

中・高・大あるいは社会人になってからも、

英語を絶対的な武器にしてくれればと思います。

大塚

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生入会キャンペーン実施中!

2021-04-25 12:00:00 | 小学部 英会話

現在南里英語教室では4~5月にかけて小学生の入会キャンペーンを実施中です!

 

小学生の英会話Lepton、算数、国語など、各コースに入会されると、

通常税込み¥11,000の入会金が半額の税込み¥5,500となります!

 

新学期の生活が安定し、何か新しいことを始めようと検討されている場合は、ぜひ教室までお問い合わせください。

各コースの定員は下記のURLからご確認ください。

http://www.nanri-english.com/original28.html#p2

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタートダッシュに成功したおはなし

2021-04-24 21:46:58 | 中学部

月曜日の記事(1学期は学ぶ姿勢を整える期間! - 南里英語教室 多久教室 (goo.ne.jp))

に続き、4月のスタートで頑張っているお話しです。

 

南里英語教室の生徒は、今年度からの教科書変更に際して、

前年度の2月の末から計画的に予習を行って、準備してきました。

いま、一部の中学校では「やっているはずのこと(移行措置)を3月にやっていない」というクラスもあるそうで、

そんな中でも当教室の生徒は余裕の表情でいることでしょう。

 

しかしそれも、昨年度から在籍している生徒に限った話であり、

4月から新しく入った生徒の皆さんは、すでに予習がばっちりというわけではありませんでした。

中3のFさんもそのひとり。

 

でも、入ってからがすごかったのです。

 

別の塾からの転塾で、南里英語教室では3月からやっていた予習も、その塾は全く触れていなかった様子で、

不規則変化動詞の小テスト(78点満点)でも、はじめは一桁得点でした。致し方なし。

 

そこからの急成長は目覚ましいものでした。

2回目は52点と、半分以上覚えてきました。

3回目は70点。もうほとんど覚えてしまっています。

そして、4回目にして78点満点!

見事に4月中のスタートダッシュを成功させました!

(ちなみに追試などは一切行っておらず、全くの自主的な学習です。えらい!)

 

ここまで追いついてしまえば、あとは授業に沿って学んでいくだけです。

 

節目の時期は、どんな人にとってもチャンスの時期になります。

新たに塾に入ったりして環境が変わるのであれば、その環境に慣れるための学習。

1年間が終わって弱点を自覚しているのであれば、その弱点を克服するための復習。

英検や漢検など、検定試験に向けて得意科目をもっと得意にするための挑戦。

節目の時期は学校の授業ペースなどが緩やかな分、時間を取って集中的に取り組むことができ、

それらの取り組みは個々人をびっくりするくらい成長させてくれます。

 

来週の4/29(木)~5/5(水)まで、教室はゴールデンウィーク休講になります。

課題も各学年出しますが、期待したいのは+αの取り組みです。

1週間の時間を使って、何か一つでも成長してくれれば幸いです。

 

大塚

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NESメール新聞第90号 2021・4月号】

2021-04-23 12:00:00 | NES新聞

いつもお世話になっております。

南里英語教室 多久教室の大塚です。

 

新学期が始まり、早くも1ヶ月が過ぎようとしています。

生徒の皆様、保護者の皆様は新しい学年・学校の生活に慣れてきたころでしょうか。

新たな環境・関係の中で、子どもたちはワクワクドキドキしながら日々を過ごしておられるかと思います。

今年度から中学生の教科書が変わったことを受け、

中学1年生を中心として、特に英語学習の難易度が大きく上がりました。

中学1年生の英語授業を受け持っている身としては、はたして学校の授業でこれを修めることができるのだろうか?

と思うほどです。

それほどにレベルアップした英語の学習ですが、Leptonで英語を早期から始めていた生徒の皆さんは、

何の苦も無くあたらしい英語に対応できているように感じます。

この調子で、3年間自信を持って英語に取り組めるように導いていきたいと思います。

 

来週よりGWに突入し、5月に入りますと、高校生は中間テストや高校総体が迫ってきます。

一部小中学校では体育祭の準備が始まりますし、生徒のみなさんにとって体力的に厳しい時期となってまいります。

 

5月はモチベーションと行動を整えていくのが重要な時期です。

部活の忙しさや日々の課題の量に疲れたり、あるいは生活の慣れから気持ちが緩んだりと、

やる気や行動がしぼみがちになってしまいます。

 

中学生は4/2(金)の模試の結果が帰ってきており、生徒の皆さんに成績表をお返ししました。

成長したことをともに喜び、目標と自分の実力のギャップを自覚し、必要な行動を意識させ、

やる気を引き出していきたいと思います。

ご家庭でも、「この1年でどのようになりたいか」といった、1年間の大きな目標を話し合って、

親子で意識を共有していただければと思います。

 

また、南里英語教室では主に受験生の保護者様向けに、

5/22(土)には中学3年生対象の「高校入試制度説明会」を、

6月中には高校3年生対象の「大学入試制度説明会」の実施を予定しております。

日々変化していく入試制度はもちろん、ご家庭での受験に対する役割や意識、

子供への接し方などもお話できればと考えております。

後日、詳細をご案内いたしますのでぜひともご参加下さい。

 

今年度も生徒・保護者・講師が三位一体となって、ともに成長できるよう取り組んでまいります。

5月度も南里英語教室をよろしくお願い申し上げます。

 

南里英語教室 多久教室

大塚

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年担任のご挨拶をしています

2021-04-22 23:22:19 | 南里英語教室の出来事

先週から、私が担当する学年の中学2年生、高校1年生、

高校3年生と小学生、中学生の個別指導の保護者の方に

学年担当のご挨拶のお電話をさせていただいております。

 

特に、中学2年生は前年度から担当が変わりましたので、

これから何か心配事や相談事がありましたら、私の方へ

仰っていただければと思います。

高校1年生、3年生の方は、今年度も引き続き

よろしくお願いします。


さて、今日は中学2年生の授業日。

毎日の計算練習の宿題に確認印を押しています。

全員がきちんと提出できているわけではないので、

まだまだ意識づけは必要だと思っていますが、

今は学習習慣をつけるいい時期です。

お家の方には、家庭学習をしている姿を見たならば

ぜひお褒めの言葉をかけていただきたいと

思います。

 

南里英語教室では4月29日(木)~5月5日(水)の間休校をいただきます。

この間も『毎日の計算』の宿題はありますよ。

毎日短時間でも勉強机につく習慣を身につけましょう。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校入試はどう変わった?

2021-04-21 10:40:43 | お知らせ

このブログを読んでいただいている保護者様は

 

南里英語教室の保護者様、または生徒達。

私が個人的にちょっと期待するのは多久市内にお住いの教室には通っていない保護者様たち。

 

南里英語教室のブログは

教室内のちょっとした出来事、生徒たちの変化、講師たちの考え方を発信していくためにあります。

また今後のニュースやイベントの告知としても使っております。

ぜひとも

1日1回平日にお子様とこのブログを通じたコミュニケーションをとってほしいなぁと思っています。

一つでも保護者さまの安心、期待に添えるような気付きを発信していきます。

 

 

さて、タイトルの【高校入試はどう変わった?】についてですが、

4月20日~4月22日にかけて3日間連続のセミナーを受講することにしています。

昨日はその1回目。

大学入試はどう変わった?

高校入試はどう変わった?

そしてそれに対してどうしていくの?

 

この3点の【英語】がテーマでした。

 

 

今年も毎日ニュースを見てもコロナ、コロナ、コロナの報道ばかりですが、

実は教育は大きく変化しているのです。

昨年のこの時期も小学校の教科書改訂、大学変化についてのブログを連載しました。

このような報道が全くないために、

ご家庭の保護者様は今年の学習内容は例年と一緒と思っていたりしませんか?

 

まず佐賀県の高校入試に関して

令和3年度の入試で突出して出題に大きな変化が出たとは感じませんでした。

だから安心なのかというとそうではありません。

今年の教科書大改訂を踏まえると現中3生が受験をする入試からは

少なくとも大きな変化を感じる出題方針の変化があると思っています。

 

令和3年度の全国の高校入試の変化はというと

1) リスニングの配点増加、難易度アップ

2) 長文読解の複雑化

3) 表現力(英作文 自分の意見を活用した作文、リスニングに組み込んだ英作文)

4) 社会的な時事知識が前提となった英文(SDGsなど)

 

全国のあちこちで高大接続、教科書改訂を見越して英語の問題が大きく変化しています。

上記をまとめると

① より使える英語力

② 読解力重視

③ 情報を読み取る力(情報リテラシー)

 

が英語には求められます。

ここには、英語を知識・技能として『知っている』で終わらせるのではなく

「知っている」を『使える・活用できる・発信できる』まで引き伸ばしていく意図があります。

 

 

中学校の現場で英語を指導している先生からの情報も聞きますが、

今年の教科書は本当にどう指導していくか教員も悩む内容になっています。

知識だけを習得するにも大変な内容です。

そこに『使う、時代背景も知り理解する』が加わります。

 

英語を理解するために英語を知るだけではなく、社会・時事背景も知っておくことが前提になっています。

 

 

南里英語教室では今週『定期テスト対策のあり方』について講師一同で話しあいました。

佐賀県の高校入試のあり方が数年前に変化したことでテスト前の自立型学習を取りれ5教科総合フォローを行ってきましたが、

その自立学習を個々の学習に活かすシステムをもっと簡素化して残しつつも

学習塾として

受講科目の圧倒的な理解、定着を重視し活用の前提となる

正しいインプットと『できる』の保証をテスト対策の目標とします。

 

年間のテスト対策の過程を通じて

・目標設定力

・計画策定力

・課題発見と課題にチャレンジし続ける力

を付加価値として身に着けることができる仕組みを創り上げていこうと思っています。

 

 

5月下旬には高校入試制度説明会

6月上旬には大学入試制度説明会

を検討しています。

各学校の年間予定表を今週までにはすべて回収し学校の予定と見合わせて

教室の年間予定も決まっていきます。

 

 

教育情報、

求められる力、

今起こっている変化、これから起こるだろう変化を

逐次保護者の皆様、地域の皆様に発信し続ける南里英語教室であり続けます。

 

 

少子化など地域的な課題を多々抱えていますが

目の前には子供たちがいます。

その子供たちがこれからの未来 積極的に挑戦出来る土台、素地、基礎を育むことが

できる場として南里英語教室は今後もあり続けていきたいと思っています。

 

 

まずは

授業1回、1回の質をより高いものにし

子供たちの笑顔と笑い声であふれる教室に創り上げていきます。

どうぞ保護者様で困ったこと、期待したいこと、要望などが

ございましたら教室スタッフ、代表の南里までご相談下さい。

 

 

南里英語教室

南里

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒の皆さんに成績表を返却しました

2021-04-20 23:51:29 | 南里英語教室の出来事

春期講座の最後に受けた4月模試の成績表が届きました。

中1・中2生には昨日。中3生には今日成績表を手渡しました。

 

私は担当の2年生の1人1人に話をしながら手渡しをしました。

1年生の時よりも志望校について興味を持って考えるように

なったように感じます。

判定についても「(アルファベットは)何判定まであるんですか?」であるとか、

「(志望校に)●●を書けばよかった」など、いろいろな声がありました。

 

特に、「次の模試でもっと判定を上げるにはどうしたらいいですか?」

と真剣に尋ねてくれた子もいました。

4月模試は、学年最初の自分の位置を確認するテストです。

次の模試は8月。それまでの既習内容とともにこの1学期で学習する内容が

出題されます。

これからの頑張りが反映されますよ。ぜひ4月の自分の成績から大きく飛躍

してください。

 

さて、中2クラスと中3Aクラスの数学では、

毎日計算練習をする宿題を出しています。

春は家庭学習の習慣を始めるのにいい時期ですね。

毎日コツコツ積み上げていきましょう。

我々はそのための支援をしていきます。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする