南里英語教室 多久教室

南里英語教室 多久教室
℡:0952-74-4886
佐賀県多久市にある学習塾

私立高校合格速報!

2019-01-29 16:47:28 | 南里英語教室の出来事

 

私立高校(前期)入試の結果をお伝えしました。

多くの受験生は、次の試験に向けて準備を重ねています。

ぜひ目標の学校からの合格を勝ち取ってください。

 

本日より数日間。一部の学年・クラスで授業時間の変更や授業の順番の入れかえを

させていただきます。講師の体調不良によるものです。

ご面倒をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザにご注意!

2019-01-28 23:18:12 | 南里英語教室の出来事

全国的にインフルエンザが流行しておりますが、

ついに多久も流行りだした様子です。

本日もインフルエンザでの欠席が立て続けに入りました。

 

咳などの症状のあるなしにかかわらず、予防のためにも可能な限りマスクを着用し、

(教室で配布しているマスクを利用していただいても構いません)

入室時には必ず、設置しているアルコール消毒剤で手を消毒。

微熱や軽微な症状でも念の為病院で検査を受け、

陰性陽性の判断を経てから教室に来るようにしてください。

 

入試直前、あるいは学年末テスト前ではありますので、

可能な限り通塾してほしいところではありますが、

何よりも健康が第一です。

 

予防・対策を徹底して、これから1ヶ月を健康に、充実したものにしていきましょう。

大塚

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月間の努力の成果

2019-01-26 23:17:06 | Lepton

本日、南里英語教室では準会場として「第3回英検」を実施しました。

多久市内でも、今日は厳しい寒さで雪も降っていました。

 

約3か月ほど前、10月に英検対策講座をスタートした当時は

合格できる英語の力も、それを身につける勉強をできるだけの気力や体力も

持ちあわせてなかった生徒がほとんどでした。

高校生も、冬期講座前までは多くの生徒が同じ状況。

講座のたびに、そして顔を合わせるたびに叱咤激励しながらあっという間に

3か月が過ぎて今日の本番を迎えた印象があります。

生徒のみなさんもそうですが、私たち指導にあたった講師も

「しっかり実力が出せるか?」が不安でしたが…

試験が終わった後の生徒たちの表情を見ていると、

「やりきった!」という顔をしている生徒が多かったように思います。

その表情から「3か月の努力の成果は発揮できたんだな」と少し安心しました。

 

英検は、明日の本会場での試験もあります。

夜の高校生の授業では、明日の本番に向けて数名が最終調整に励んでいました。

明日受験の生徒たちには、私からやるべきことを伝えましたので

自信を持って試験に挑んできてほしいと思います。

 

英検は、一定の得点が取れれば全員合格できる絶対評価の試験。

努力の結果が実を結びますように!

 

中島

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は英検

2019-01-25 23:24:32 | 南里英語教室の出来事

明日は、今年度の第3回目の英検です。

南里英語教室で英検をするのは、この2月の試験だけです。

集合時間や注意事項をよく確認して間違わないようにしてくださいね。

2学期から対策講座でがんばってきた皆さんは、力の見せどころですね。

中2のMくん、Yくんは、今日も自習室で模擬問題に取り組んでいました。

いい結果を期待していますよ。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親にとって一番大切なこと

2019-01-24 16:37:39 | 南里英語教室の出来事

今週は多くの保護者様と面談を行っております。

 

1)中3生の模試結果の返却と課題共有

2)センター試験の結果をふまえて国立2次の出願

3)新中1生(現小6生)の保護者様との今後の見通しを踏まえた面談

 

各面談の中身は違えど各保護者様、生徒は未来の大きな意思決定に関して節目を迎えられています。

 

子供と真剣に向き合う

子供の将来を一緒に話し合い、方向性を決める

部活と勉強の両立と教育改革がもたらす変化への対応

 

一件一件中身が濃く、

親も子も講師も真剣。

この真剣さが受験がもたらしてくれる価値だとも感じています。



昨日4歳の娘が通うスイミングの保護者参観日が行われました。

普段は保護者参観を開催する立場ですが、今回は保護者としての立場で参加することで

様々な気付きがありました。


 一番私が見ていたのは、

「 子供の笑顔 」。


今まで多くの必要性や重要性を保護者様にも伝えてきましたが、

保護者様が一番大切にされているのはやはり何よりも子供の笑顔と「できるようになりたいという姿勢」

だと感じました。


 

喜ばれることを喜びに。。

一番大切なことを大切にする。。

 

当たり前のことを再度当たり前として生徒とも保護者様とも向き合いしっかりと価値を生み出していきたいと思っています。



これからご家庭でもすぐに解決できない問題などがあると思います。

その時はいつでも、ご相談ください。

いざっというときに頼りになる存在が南里英語教室の講師たちです。

 

一緒に未来を創っていきましょう。


毎年緊張しながら1字1字絵馬に願いを書いている南里より。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NESメール新聞第63号 2019・1月号】

2019-01-23 23:19:57 | NES新聞

あっという間に1月が終わろうとしております。

 

3学期は成果の学期。

既にセンター試験、私立高校前期の結果が出揃い、

これから更に中高一貫や附属中の結果がてくるなど、

受験生にとっては飛ぶように過ぎていく日々のはずです。

 

2月も引き続き、成果が現れる1ヶ月です。

 

2月2日:私立中学後期試験

2月6日:県立高校特色選抜入試

2月中旬~:中・高 学年末試験スタート

2月16日:小学生JET試験(Junior English Test)

2月25日:国公立大学(前期)2次試験

 

受験生は今までの集大成が、

非受験学年も1年間の頑張りが試されるテストが行われます。

 

目の前の課題に全力で取り組み、

あとから振り返って、自身の頑張りを誇れるような、

そんな1ヶ月を経験してほしいと思っています。

 

生徒一人ひとりの目標達成のために、講師一同、全力でサポートしてまいります。

 

そのためにも、まずは体調管理から。

冷え込みが激しく、インフルエンザも流行しております。

お身体を壊さないようにお気をつけください。

 

2月もよろしくお願い致します。

 

南里英語教室 多久教室

大塚

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模試の結果が返ってきました

2019-01-22 22:51:50 | 南里英語教室の出来事

1月6日に行った模試の結果が、教室に届きました。

今日以降、成績表が手渡しされます。テストを受験した日から少し経ちましたが、

問題用紙と模範解答を広げて、自分の答えを再点検してみましょう。

小学生のYさんも、中島先生といっしょに、よくできたところ、今の力ならば解けなくてはいけないところ、

これから学んでいくべきところを1つ1つ確認していました。

 

中学3年生では、志望校が75%を越えていないところは3者面談を実施しています。

こういった理由での面談は無いに越したことはありませんが、

このタイミングで学習状況を見つめ直すことができたのはよかったという声もありました。

対象外の中3生の方も面談はできますので、不安事があればご相談ください。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一関門、突破!

2019-01-22 00:06:38 | 高校部

先週土曜日は小学生の入試が、

土日に渡ってはセンター試験が行われました。

 

小学生の方では、特に中高一貫の面接で練習でやった程度の想定内の質問が出たようで、

生徒の表情も比較的明るかったのが印象的でした。

 

高校生のセンター試験は、一通り見渡した印象としては、

予想以上にできた生徒が2割、

想定通りが6割、

予想よりちょっと低めが2割、

といった出来具合でした。

 

大きく崩れてしまった、という生徒がいなかったのが非常に良かった点で、

今年から高等部を一新して、全教科の授業が受けられるようにした結果かと思われます。

カリキュラムの履修速度と、直前期の演習の質ややり方をもっと改善する余地がありますので、

平均的には今後もっと高いレベルを目指せそうです。

 

ひとまず、センター試験という第一関門は突破しました。

一息つく間もなく、今日は早速私大対策を高3生に行いました。

これから1ヶ月は国公立の出願と対策、私大受験、そして国公立前期の第2関門へと向かっていきます。

最後の1ヶ月、短距離走のつもりで全力で走り抜け、

笑顔の春を作り上げていこうと思います。

大塚

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化と成長

2019-01-19 23:05:02 | 中学部

今日は、県内においていろんな受験が重なる一日でした。

大学入試センター試験1日目はもちろん、県立中高一貫校入試、附属中入試、

昨日まで対策授業を行った生徒も含めそれぞれの受験生にとって「勝負」の日。

今年は天気に恵まれ、県内の受験生にとってこの点は幸いでした。

 

受験生のことを心配してやきもきしながら授業などをしているときに、

今日、第一志望の中学の受験を終えて報告に来てくれたYさん。

教室にはじめてきたのは約1年前、その時は受験レベルの問題はおろか、

塾の実力テストにも歯が立たないようなレベルでした。

受験に対する意識も「なんとなく行きたい」といった程度。

そんな彼女ですが、一年間受験に向けて基礎から本当に頑張りました。

受験が近づくにつれ表情も「受験生」の顔つきになり家庭でも努力していました。

そして今日入試本番を迎え、「苦手な社会で解けた手ごたえがあった」など

授業を担当していた小田先生に笑顔で報告していました。

受験勉強を通して「成長」できたことは、これからの糧・財産になります。

努力した自分に自信をもって、これからも「成長」しつづけていきましょうね!

 

中島

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中高一貫入試・附属中入試 がんばれ!

2019-01-18 23:09:51 | 南里英語教室の出来事

明日は、大学入試センター試験もありますが、中学校の入試も

行われます。

今日は、最後の面接の練習をしました。

・最近の世の中の出来事で印象に残っていることは?

・最近読んだ本の感想は?

・あなたが尊敬する人は?

どんな問いかけがあっても、質問者の意図を汲んで答えてくださいね。

学力試験も、落ち着いて解いてきてくれると信じています。

がんばれ!

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする