南里英語教室 多久教室

南里英語教室 多久教室
℡:0952-74-4886
佐賀県多久市にある学習塾

22時40分の授業後の電話・・・

2022-11-30 23:19:24 | 高校部

22時40分に教室の電話のベルがなる・・・

 

普段ならば南里英語教室のスタッフ間の報告の報告・連絡・相談の内容です。

しかし、それとは異なる電話内容の模様・・・

 

この時間帯に電話を頂く場合は長年教室に通って頂いている保護者様か、

最終授業の時間帯を把握している生徒たちか。。。

 

今回は長年通ってくれた既卒生の生徒からでした。

昨年度は残念ながら志望校とは縁がなく悔しいながらも浪人を覚悟した生徒。

定期的に英語の勉強の相談や困りごとをLINEなどでやり取りしていました。

 

 

その生徒が本日

第1志望校に合格したとの連絡がありました。

 

越えきれなかった壁を乗り越えて急に冷え込んだ11月30日の日に

この生徒には春が舞い込んできました。

電話越しの声は

晴れやかで、すがすがしそうでした。

 

おめでとうございます。

生徒の努力、ご家族の支援があって

今年第1志望校に合格されました。

 

長い人生においてこの1年はつらかったでしょうが、

自分の夢に愚直に挑戦した時間となります。

すぐに取り返すことができます。

 

これから6年間という時間を有意義に使い、

社会で活躍してほしいと願っています。

 

おめでとうございます。

 

 

南里英語教室

南里

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月模試は中1~中3ともに多久教室で行います

2022-11-29 17:51:33 | 南里英語教室の出来事

※授業のために電話に出られないことがあります。特に、17:00~19:00の間は、小学生の指導で手が離せないことが多いので、遅刻や欠席の連絡などお急ぎでないご連絡はe-mailを使用していただくと幸いです。尚、メールには、学年と生徒氏名を明記していただくよう、お願いします。


南里英語教室多久教室(準会場)実施の第3回英検の受付中です。申込み締切は12/13(火)です。


Lepton生対象のJETの受験級確認票を配付中です。確認票の締切は12/23(金)です。


中学3年生の1月模試についてです。

以前は、佐賀大学での受験を実施していましたが、ここ数年は行われていませんでした。

そして、今年はもしかしたら佐賀大学での実施があるかも、とお話をしていましたが、

今年度も佐賀大学では行わないことになりました。

1月8日(日)の一斉模試・学力診断テストは、中1~3すべて多久教室で実施することが

決定しましたので、ここに報告いたします。

1月模試の時間帯や持参物などの詳細は12月中にお手紙で生徒づてにお知らせして、このブログにもお知らせを掲載します。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうちょっと欲しいけれど

2022-11-28 22:13:11 | 中学部

中学生の期末テストの結果が一部を除いて回収が完了しました。

すでに順位表まで出てきている学校もあります。

いつもの通り、頑張った生徒は教室玄関に掲示しており、壁を賑わわせてくれています。

しかしながら、今年はどこか寂しい。

例年2学期は広用紙が足りずに下に継ぎ足したりしているのですが、

今年は1校を除いて中間テストが実施されなかったため、

表彰すべき結果の数も例年より少なくなってしまったのでした。

 

こうして考えると、2学期の中間テストをパスすることの問題点が浮かび上がりますね。

頑張って結果を残すことが前提にはなりますが、生徒一人ひとりが”承認”される機会が減じているわけです。

保護者の皆様も、我々講師の側からしても、そして、生徒自分自身でも、

努力や結果を褒めてあげる機会が失われているのは、学習のプロセスとしていかがなものでしょうか。

 

さらに、中間テストがなく期末テスト一発勝負になった結果、

試験範囲が膨大になり、結果を残すことがますます難しくなっている。

中間テストの廃止は、あんまりいい結果を生んでいないように感じています。

 

某中学校某学年では、期末英語の平均点が45点ほど。

これだけでもあまり良くないのですが、なんと平均以下の生徒が過半数を占めていて、

ごく一部の上位者が頑張った結果、なんとかこの平均点に達しているとのこと。

つまり、学年内で上下の学力格差が果てしなく広がっている様子なのです。

もともと2極化の傾向がありましたが、中間テストをパスして、スモールステップを踏まなかったことにより、

ますます2極化が広がっていってしまったようですね。

しかしながら入試における英語の要求レベルはグイグイと上昇中。

はっきり言って、地獄が生まれる予感しかしません。

 

と言った中ではありますが、当教室の生徒たちは次のステップに向けて切り替えて行動中。

来週末の冬期プレテストや、年末年始の冬期講座、

そして、学年最後のテストや入試に向けて、一つずつ成長していってくれています。

周囲の環境や状況に流されず、大局的に必要なことを必要なだけ、

地道に頑張っていきましょう。

 

大塚

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NESメール新聞第109号 2022・11月号】

2022-11-24 12:00:00 | NES新聞

今年も残暑がきびしく、11月になってやっと季節の変化が感じられるようになりました。

これからは、冬に向かって気温・湿度が下がっていきます。

そして、コロナウイルスとインフルエンザのダブル流行が心配されています。

予防接種、加湿、マスク、手洗い、うがいなどで予防に努めましょう 

 

中学生、高校生にとって11月は定期テストの時期です。

ここ数年で、2学期制となったり、中間テストをしなかったりと

中学校ごとの違いが見られるようになりました。

子どもたちにとっては、大人の決めたスケジュールに従うだけですが、

中間テストが無く出題範囲が広くなってしまったり、逆に範囲が狭いために

独自問題や実力問題を定期テストで出題するような変化があります。

その中でも南里英語教室の子供たちは、できるだけの努力をしてくれています。

私たちからも、早めの準備を呼び掛けてきましたが、

多くの子どもたちがそれに応えてくれました。

 

高校1・2年生は期末試験テスト対策の期間に入りました。

通常は週1回、2回程度の通塾であっても、

テスト前の時期はぜひ自習室を利用して、

塾で勉強をする時間を確保してほしいと思います。

 

小学生は、レプトン、小学個別(国語・算数)、受験対策のそれぞれクラスで

一人ひとりの目標に向かって毎日勉強をしています。

特に、レプトン生には2月実施のJET(ジュニアイングリッシュテスト)

の案内を配付しています。

これまでの受験の結果や現時点の習熟度からの推奨受験級のおすすめもしています。

2月JETは学年最後の到達度確認のために、レプトン生全員受験を教室の方針としています。

JETの受験確認票は全員提出となっています。お忘れなくご提出ください。

 
今年もあとわずか。

健康に気持ちよく新年を迎えられるように、くれぐれもご自愛ください。

来月度も南里英語教室をよろしくお願いします。

 
南里英語教室 多久教室

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年もやっていると・・・

2022-11-23 20:09:29 | 南里英語教室の出来事

2005年8月1日に多久駅前で開校した南里英語教室。

 

かれこれ多久の地で18年目を迎えてやっております。

開校当時中3生の生徒はすでに33歳。。。

開校当時高3生の生徒はすでに36歳。。。

 

当時25歳だった南里はもう43歳。。。

 

何でこんなことを書くのかというと

小城・三日月教室の生徒が先日突然私のもとにやってきて

『先生~、、、〇〇さんて名前知っている??』と聞いてきました。

『もちろん、知っているよ。。南里英語教室で小学5年生から高3生まで学んでくれていたよ』と答えました。

 

すると

『その人、今僕の担任です・・・』

 

私はその後の就職先を知らなかったのですが

小学校の先生になり、今は教鞭をとられているとのことです。

 

 

『どうして今頃南里英語教室とつながっているとわかったの?』と聞くと

『今僕が使っているLeptonを頑張ってもらった下敷きを先生が見て、

私もこの下敷き知っているよ・・・』と伝えられたようです。

 

 

これをきっかけに『担任と生徒が南里英語教室の話をしばらくしていたとのことです』。

教えていた生徒たちが今は同じ生徒たちを教える年齢になっていること。

当たり前ですが、どこか驚きでもありました。

 

 

ドラッカーの本にも

『何によって憶えられたいか?』という問いがあります。

当時の生徒たちが『南里英語教室で学んだことは何?』と問われたなんて答えるのだろう??

一番心に残っている、すぐに応えきれる答えが私たちが提供した価値となるはずです。

 

英語。。。と答えるのか?

勉強・・・と答えるのか?

目標に真剣に取り組む体験・・・と答えるのか?

自分自身に自信を持てること・・・と答えるのか?

明日の自分が楽しみになる・・・と答えるのか?

 

改めて私自身この教室を通じて何を実現したいのかを毎日考える日々を過ごしています。

出会った生徒たちが

私たちでなければならない価値をしっかりと見出して授業や進路指導を行っていきます。

 

 

2学期の定期テストも終わり、

冬期に向けて2学期までの実力アップ、総復習に取り組んでいきます。

中3生受験生は今週末から受験対策がスタートします。

高3生は共通テストに向けた総仕上げに取り組んでいきます。

 

英検講座も残り2ヵ月。

2月のJETに向けたLetponも・・・

年末が近づくにつれて真剣さが増してい来る教室。

 

 

今後も一人ひとりの目標をサポートした続けていた結果

社会のどこかで卒業生の活躍に出会う機会が増えてくると願っています。

すべて良い出会いであるようしっかり向き合っていきます。

 

 

南里英語教室

南里

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチンも打ちました

2022-11-22 12:19:38 | 南里英語教室の出来事

11月23日(水)は祝日「勤労感謝の日」で学校はお休みですが、

南里英語教室の授業は全学年お休みではありません

通常通り授業があります。ご注意ください。


※授業のために電話に出られないことがあります。特に、17:00~19:00の間は、小学生の指導で手が離せないことが多いので、遅刻や欠席の連絡などお急ぎでないご連絡はe-mailを使用していただくと幸いです。尚、メールには、学年と生徒氏名を明記していただくよう、お願いします。


南里英語教室多久教室(準会場)実施の第3回英検の受付中です。申込み締切は12/13(火)です。


Lepton生対象のJETの受験級確認票を配付中です。確認票の締切は12/23(金)です。


先週のインフルエンザ予防接種の翌日に新型コロナウイルスのワクチン接種をしてきました。

他の人に勧めるならば、まずは自分が行動しないといけませんからね。

コロナワクチンとインフルエンザワクチンだけは、例外的に同時接種が認められています。厚生労働省のホームページに書いてあります。(他のワクチンはダメ)

かかりつけの先生には、1週間くらい間をあけたほうがいいのでは?とアドバイスをいただきましたが、コロナワクチンは好きなときに接種してくれるわけではないですし。会社もワクチン接種のために休みをくれるわけはないですし。インフルエンザワクチンもいつなくなるかわからないですし。半ば強行しました。

コロナワクチンはこれまでと違って従来株とオミクロン株の両方に対応するものに変わったので、効果に期待しています。

とはいえ、コロナワクチンには感染予防効果は薄いとも言われていますね。岸田総理もワクチン接種の報道があったすぐ後に感染してリモートで執務していましたし。(重症化はしづらくなるんですかね。)

ワクチン接種後も引き続き予防は必要ですね。

 

スマート時計の記録によると、夜に体温が40℃を超えていたみたいです。副反応は毎回辛いですよね。

子どもたちからもワクチン接種の声が聞かれます。

特に受験を控えた皆さんは、合格への努力とともに予防と休養にも心がけてください。体力的にも精神的にも。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCが壊れた話

2022-11-21 22:56:31 | 南里英語教室の出来事

すでに新しいPCになりましたが、先々週ずっと使用していたノートPCが壊れました。

今年は台風でデータサーバーが壊れたりと、何かとものが壊れる気がします。

 

昨今の企業はどこもそうなのでしょうが、PCまわりに業務が集中しています。

PCが壊れると、プリントも作れませんし、座席表も作れません。

チラシやポスターなども作れませんし、会計周りの作業もできません。

授業時にプロジェクターにつなぐこともできませんので、煩雑な板書も全部手書きになって、

授業の効率も落ちてしまいます。

なんでもそうですが、一極集中の弱点が塾の業務でも露呈したわけです。

非常に焦りました。

 

逆に言えば、生徒のみなさんが就職するにあたっては、結構な割合の職種で

PCは使えて当たり前ということになります。

中学生や高校生がタブレットPCで学習しているところを見ると、その点で心配はなさそうですが。

もしも苦手、という人がいたら特訓してでもなれておかないといけません。

私自身はPCなんて家にない方が当たり前の時代でしたが、

ハチャメチャに貯め続けたお年玉でデスクトップパソコンを買って以来、PC周りで苦労したことはありません。

とにかく早期に慣れてしまうことが肝要です。

 

もしかしたら、スマホを与えて遊びに使ってしまうくらいなら、

程々のノートPCを与えて自由に使わせるほうがデジタルネイティブ世代としてはあとの成長につながるかもしれません。

自分でネットを使っていろんなことを始められます。

プログラミングをする子もいれば、動画編集や音楽制作、

イラストレーションの方面に向かう子もいるかもしれませんね。

とかく、学校貸与のPCは色々と制限がありますし。

 

タブレットやスマホは使えても、PC作業に慣れている生徒はあまり見かけた覚えがありません。

実はスキを突いたようなアドバンテージになるかもしれません。

 

大塚

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防注射してきました

2022-11-17 14:09:34 | 南里英語教室の出来事

※授業のために電話に出られないことがあります。特に、17:00~19:00の間は、小学生の指導で手が離せないことが多いので、遅刻や欠席の連絡などお急ぎでないご連絡はe-mailを使用していただくと幸いです。尚、メールには、学年と生徒氏名を明記していただくよう、お願いします。


Lepton生対象のJETの受験級確認票を配付中です。確認票の締切は12/23(金)です。


インフルエンザの予防接種をしてきました。

この冬はコロナとインフルエンザのダブル流行が心配されています。

他の人に勧めるならば、まずは自分が行動しないといけませんね。

体質的に予防接種ができない人もいます。そうでない人は自分のためにも周りの人のためにもできるだけしたほうがいいと思います。全額自費負担にはなりますが。

特に受験学年の人はなおさらです。受験日に罹患することがなくても、受験前の大事な時期の数日をベッドの上で過ごさなくてはならなくなるリスクもあります。可能ならば接種を受けたほうがいいでしょう。

昼はそれほど寒いと感じられなくとも、最近夜の授業をする頃はずいぶんと冷えてきました。

先日は生徒に上着やひざ掛け、長ズボン、靴下で調節をしましょうと伝えました。学校とは違って上着、ひざ掛けOKです。

空調をかけていても教室内の場所の違いや風の当たり方、そもそも各人の感じ方はさまざまです。各人で調節できるように工夫をしてほしいと思います。(暑いときは脱いで調節できるように)

来週のはじめまでで中学生の期末テスト期間が終わり、来週は高校生の期末テスト期間になります。

これから寒くなるのはわかっているわけですから、しっかり自衛するようにしましょう。

体調不良で学校や塾をお休みすると、取り戻すのが大変ですよ。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジした者にのみチャンスがやって来る

2022-11-16 15:38:23 | 高校部

今週は定期テストウィーク。

 

中学生の皆さんは2学期の期末テストが実施されています。

高校生の皆さんは来週からスタートしますね。

 

タイトルですが、第2回の英語検定の2次試験の結果が昨日webで公開されました。

中3生にとっては内申書に使えるラストの試験。

 

高3生も同様です。

 

高3生のある生徒は英検2級はすでに合格していたものの

志望大学の受験制度を上手に活用し、共通テストの点数をあげるために改めて受験しました。

受験勉強で一番忙しい時期にわざわざ受験することを悩んでいた時もありますが、

昨日の結果を見て

『受けていて、よかった・・・』

 

と一言こぼしていました。

 

 

これで共通テストの英語では基礎点を確保したことで

これから彼の2ヵ月は戦略が変わります。

本来2次試験でも利用する理系の科目に時間をよりかけることができ

伸ばすべき科目に集中して取り組むことができます。

 

同時に検定試験に複数回継続的にチャレンジし続けることで

自分を磨き続ける意味や継続的な学習の意味を体感してきました。

このような経験は大学に入ってからの学びの意味をより深めてくれます。

 

 

現高校1年生が大学受験時に受験する共通テストの試作問題が発表されました。

https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/r7ikou/r7houkousei.html

 

文理選択の方針を固めたところだと思いますが、

自分が志望する大学を自ら調べて、分析することで自分の得意の使い方、

苦手との付き合い方をしることができます。

 

 

高校3年生も今週、来週は総合型選抜と公募推薦の試験があちこちで実施されています。

南里英語教室の高3生たちも多数がチャレンジしています。

一人ひとりの志望と性質を理解してサポートしているからこそ、

その合格率も毎年高くなっています。

 

新しい試作問題も早速解いてみて

今の高1生たちの指導に活かしていきます。

 

 

南里英語教室

南里

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月JETのご案内

2022-11-15 19:11:49 | 南里英語教室の出来事

※授業のために電話に出られないことがあります。特に、17:00~19:00の間は、小学生の指導で手が離せないことが多いので、遅刻や欠席の連絡などお急ぎでないご連絡はe-mailを使用していただくと幸いです。尚、メールには、学年と生徒氏名を明記していただくよう、お願いします。


先週の土曜日は、中学生のテスト勉強会でした。学校の問題集を進めることができましたね。

さて、今週からレプトン生に2月JET(ジュニアイングリッシュテスト)の案内プリントを配付しています。

2月JETは「レプトン生全員受験」が教室の基本方針となっています。

日時や受験する級をよく確認して受験確認票の提出をお忘れなくお願いします。

小田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする