普通のおっさんの溜め息

戦前派から若い世代の人たちへの申し送りです。政治、社会、教育など批判だけでなく、「前向きの提案」も聞いて下さい。

少子化問題解決を妨げているもの

2007-02-11 21:54:27 | 少子高齢化

少子化問題でいろいろ書いてきたが、年寄りの時代後れの発言ではないかと言う反省から「教えてgoo」の少子化の原因のQ&A欄を纏めて見た。
 「教えてgoo」 国の少子化対策について、その他

<<少子化の原因>>(回答者約30名、複数回答)
1.金銭面的な余裕がない 20人
 (1)教育費用、高学歴化、出産費用とうで経済的な余裕がない。、
 (2)それに対して、費用の事を言い訳にし過ぎる
貧乏人の子沢山の言葉を見ろと言う意見も3人いた。
2.企業の協力がない 13人
 (1)収益重視、給与が心配、産休が取り難い、復帰後が心配、
 (2)出産後リストラになる。
 (3) 年功システムの廃止のお蔭で金が一番いるときに低い給料
 (4)子育てへの企業の支援がない
3.晩婚化 12人
 (1)遊びや仕事で、女性の理想が高い
 (2)高齢出産を避ける、
4.地域の支援体制 10人
  子供を預けるところがない
5.日本や地域環境の悪化の不安 9人
6.家族構成の変化 8人
  核家族化、母親へなることの不安感
7.未婚化 7人
  一人が気楽、仕事第一、男が頼りにならない
8.女性の社会進出 6人
9.子どもは社会の財産と言う考えがない 4人
10.子供を持たない方が有利だ 3人 
   国や会社のシステムが子供を持つほど不利になる
11.子供より自分だ 3人
   子供から自分達の楽しみが奪われる
12.子供を育てる時間がない 2人
13.自分の価値観を持ってない 5人
   子供を持つのと、会社で働くのがどちらか社会の為になるか
   世の中の風潮に流される人が多い
   家族、親子、地域、社会、国のことなど考えない 
14.子供に取って済み難い社会だから 3人  
16.夫の協力がない 3人
   勤務時間が長すぎる
17.自分の義務を考えない 3人
18.地域の協力がない  2人
19.子供を持つ良さを知らない 2人
20.未婚の母を忌避する文化 2人
21.女性は家庭に戻るべきだと言う声がでない 2人
  (1)奇麗事ばかり言う
  (2)政治家も本当の理由が判っているのに言えないで、場当たり的な対策で
お茶を濁している。  

<<少子化対策を阻む基本的な問題>>
個々について意見を差し挟むことは止めるが、全体で気がついたことは、
1.その是非は別として、女性とははっきり書いてないが、女性の考え方に問題があるような書き方をしてるように見える人が多い。

2.問題点の中には、私の持論である、「農村の花嫁問題」でその半分の人口を占める女性のことが殆ど表面に出て来なかったことで示されるように、永年に渡る女権拡張の動きの中で、それに伴う女性の責任や義務の観念が薄れて来ている と思われることが基本にある様な気がする。

3.問題点の2位を占めているように、社会の活動の基本となる企業の少子化にたいする責任が極めて大きい
市場経済の波に揉まれて大変なこともよく分かるが、私たちが現役だったころの良く言われてきた、企業は社会に奉仕すると言う企業理念 を持って欲しい。

4.自分さえ良ければ良いなど考えずに、以下のようなことも良く考えた上で、その進路を選択する若い男性や女性達がもっともっといて欲しいものだ。
(1)金が全てでなく、金があっても貧しい暮らしも有れば、金がなくても豊かな暮らしあること
(2)
少子化など自分とは無縁ではなく、それが今論議を呼んでいるいじめなどの子供社会の問題や日本経済に大きな影響を及ぼしていること。
(3)世の風潮に流されずに自分自身の価値観で進む。

5.テレビのある解説者が言ったように、(Q&Aで書かれた止むを得ない事情ならともかく)子供がない家庭でも自分でそれなりに満足しておれば良いなどの無責任な発言をしたり、そのような考え当事者がを持っていたり、企業の経営者が自分の会社だけ儲ければ良いとだけしか思っていなかったら、日本の社会が成り立って行かなくなるのは目に見えている。
再度産む機械発言について


<<福祉先進国で出産育児の経験のある女性の意見>>
最後に、福祉万全の国で出産育児の経験のある女性の意見の概要を紹介する。
 「教えてgoo」 少子化対策
福祉万全の国でも少子化問題はある。
少子化の原因は、
女性の社会進出→結婚の年齢が上がる→高齢のためなかなか妊娠ができにくくなる
出産、育児→自分のしたいこともできない→自由がなくなると考える
最近は世の中が便利になる→いろいろ我慢することがなくなった
子供のために犠牲になるのが嫌だと考える

[豊かさに溺れ貧しくなる日本]

このブログを、より多くの人にも見て貰いたいと思っています。どうぞご協力をお願い致します。↓
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿