Alice

ハワイ大好き!次にいつ行けるかを夢見ながら子育てし大好きな料理をして、なんとな~く暮らしています。

でけた~~~

2011年07月22日 23時01分31秒 | 手作り
夕方息子を幼稚園へ送ってきました。

16時~翌10時半位までのお泊り保育。


今夜は読んであげられないから、短い本を行く前に少し読んで、(良いママっぽくない??)

チャリで出掛けたのですが、段々口数が少なくなっていく息子・・・・


決して行きたくないとかは言わないけど、やっぱり不安よね・・。

私なんてもっと不安。手放したくないキモチだったし、輪に入っていく息子を見て一人で泣きそうになったし。。。


普段ガミガミ怒るけど、誰よりも息子命な私・・・

時計見るたんびに、あぁ、今カレー中かな(先生方作)、今キャンプファイヤーかな・・もう寝たかな・・

おしっこ何回して寝たかな・・・・


ずーーーっと息子の事考えてます。


まぁ、また明日帰ってきたら怒鳴り飛ばすんだけどね。


そして、ふと考えてみると、娘と2人だけって事も今までない事で、

そう考えると、息子は私との濃密な時間を過ごしてきたけど、娘は常に2番手で、

夕方から2人でお風呂入って、ごはん食べて、たくさん抱っこして、可愛い可愛いチュッチュッってして、

キャッキャ笑って7時に寝た娘。

これはこれでイイ時間だったなぁーと思います。



長く出来た私の時間♪


自分だけだと適当だけど、今夜は何か作りたい気分で、美味しそうな白ワインも買ってきて、

夫が仕事の日は飲まない自分ルールですが、1杯だけ。






息子がいたら絶対出来ないけど、床に置いて、大好きな海外ドラマ、グレイズアナトミー見ながら一人で楽しみました。


鳥モモに色んなもんまぶして蒸し焼きにし、トマトとモッツァレラを乗せて・・

これは息子も夫も好きだな・・



一気に2本見て、ハーゲンダッツバニラとチョコを2色混ぜてペロリと食べ、



そして、こちらを仕上げました。




   



3日掛かったわ・・・


なんとか明日の実家付近での阿波踊りに間に合ったーーー

いい加減な私ですが、時間がなかった分丁寧に仕上げました。

また変なとこ切ったら、もうアウトだもんね。



毎日忙しくてバタバタで、クタクタで、それでも何が私を動かせるのかと言えば・・・


やっぱ私の大事な2人が可愛く着てくれたら・・って思うと何でも出来ちゃう。


明日、兄ちゃんを迎えに行って、ばぁばの家へGO

初めて2人が袖を通すわけですが、サイズも分からないけど、まぁイイでしょう。


楽しみだなぁ~


そして、少しお兄ちゃんに成長してるだろう息子と会うのがワクワクです♪


うなぎ大好き☆

2011年07月22日 10時36分20秒 | 家グルメ
昨日は土用の丑の日。


うなぎうなぎ大騒ぎでした。


国産はお高いよね・・・

でも中国産はちょっとムリ。


いつも行く魚市場へ行こうと思いましたが、大きめスーパーで祭りの勢いで宮崎産がアリなお値段でしたので2枚購入。


色んな店で試食が沢山あり、食べて食べてと、わーーっと渡されて食べたのが変な味で、

これどこ産?かと聞いたらチャイナ・・・・


ちゃんと、中国産の試食ですって言って配って欲しい。。



まだ子供たちの分は買わないので2枚ですが、4枚になってくるとちょっと大変です。






私は丼に。




夫はなんでも別盛り派。

海鮮丼とか、中華丼とかもね。



    




先日Cちゃんの旦那さんからお土産で貰った仙台の日本酒と一緒に♪



至福の時でした。








ネバネバものも加え、元気一杯で夏乗り切らないと!!!



ウナギと言えばすごく思い出すのが息子妊娠中、つわりが始まりだした頃、

どーーーーーしてもウナギが食べたい気分で、


母と渋谷東急の鰻屋さんで2人でうな重食べたんだけど、

初の妊娠で幸せ気分やら、これからどんだけキモくなるのかの不安やら色んなものが入り混じって食べた鰻。


とっても美味しくて、なんかすごく印象に残ってます。


 

千疋屋

2011年07月22日 10時15分16秒 | 懸賞
涼しくてサイコー。

今日は息子、お泊り保育です。昨夜息子が寝た後準備をしていたら、

なんとも言えない切ない想いになり、早速泣きそうだった。。。。。。

親子揃って一歩成長するであろう1日でしょう。


けど、彼、手足口病でしてね・・・ちょっとギョッとするほどのボツボツなんだけど、

熱がなければ移らないそうなので行かせます。


だってこれ休んだら、ちょっとねぇ・・・幼稚園生活で1番のメインイベント位の勢いだし。私の中で・・・



さてさて、先ほど久々のステキなものが届きました ウフ♪







千疋屋さんのフルーツ詰め合わせ。







桃、梨、みかんが所狭しとお行儀よく入ってました。









モチロン2人大騒ぎなので、とりあえず、おみかんを・・・




もうね、我が家はモチロン千疋屋へみかんを買いに行く暮らしではないでしょ。


頑張ってグレープフルーツの中にゼリーが入ってるのは買う事あるけど、

みかんはお初。

驚く甘さです。スーパーで買うちょっと甘いミカンとは訳が違う。


みかん大好きな息子は当然夢中で食べ、

そこまでわかってない娘は『あまっ!!あまっ!!!』と片言で大コーフン。


すごいね。さすがのお店ね。


桃と梨。


庶民の家に来ちゃったから、小出しにしたい所だけど、

ここは思い切って美味しい時に一気に頂くべきだわね。


パパ仕事でいないけど、仕方ないよね。