mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「カレンちゃんのキラキラ!きんいろバースデー」

2021年12月01日 00時29分02秒 | きらら


12月1日は「きんいろモザイク」の金髪美少女・九条カレンちゃんの誕生日。
いつも元気で弾ける笑顔がとても魅力的。でも何と言っても一番は、その艶やかな長い金髪をなびかせながら発する朝の挨拶が周りの人をも幸せ気分にしてくれる___
『おはようごジャいマ~ス!』
 

お勉強は少し苦手。だから、幼馴染みのアリス・カータレットように流暢な日本語は喋れないけれど、それもまた彼女の魅力であり、その人懐っこい口調が視聴者の目と耳を釘付けにしてしまうのでしょう。
 

作中に時折、スーパーが必要な程に本格的な英語を喋るシーンがあります。それはアリスも同様なのですが、日本人でここまで本格的に喋れる声優さんって、どんな人?と思ってしまいます。
声を演じているのは東山奈央さん。アニメファンならその名を知らない人は居ないのでは?と思うくらいの人気声優さんです。個人的にはルリア(グランブルーファンタジー)のイメージが強く残っています。勿論、京アニファンの自分としては傘木希美(響け!ユーフォニアム2)も外せないのですけどね。志摩リン(ゆるキャン)や千棘(ニセコイ)、由比ヶ浜結衣(俺ガイル)など主役級のキャラを多数、演じている実力派。歌唱も定評があり「月がきれい」や「恋する小惑星」などアニメのテーマ楽曲も多数、担当しています。そんな彼女の家庭では、幼い頃より帰国子女である父親が英語で喋り、母親が日本語で返答するという環境の中で育ったらしいです。なるほど、九条カレン役もピッタリだった訳ですね。
 

そんな東山奈央さんが演じる九条カレンちゃんですが、作中に頻繁にとるお決まりのポーズがあります。それが、こちら。
 

「正規直交基底のポーズ」と言って、ベクトルに関する専門用語で数学界では実際に用いられるポーズらしいです。
原作者も承知の上で描いているのか?自分もそこまでは確認していませんが、それを探し当てた(若しくは知っていた)アニヲタの熱量(若しくは知識の深さ)にも敬服至極です。
自分にはさっぱり?ですが…
   

もぅひとつ。トレードマークとして制服の上に常に羽織っているユニオンジャック柄のパーカーも印象的。ファンの熱い要望に応え、商品化もされていましたね。
 

綾、ヨーコ、シノ、アリス。四人と共に過ごす時間はカレンにとっても、キラキラした時間。いつか別れの時を迎え、それぞれの道を歩み成長したとしてもきっと、きんいろに輝いた時間は色褪せる事はないのでしょう。


お茶目で天真爛漫な金髪美少女。周りを取り巻く人たちも、視聴している自分たちにも楽しくハッピーな気分にさせてくれる人気者。
   
カレンちゃん。お誕生日、おめでとう☆彡
今年の誕生日もきんいろに輝いていますよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「響け!ユーフォニアム with... | トップ | 「五つ子たちの京都探訪記①~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きらら」カテゴリの最新記事