大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

七草粥、いえいえ、二草粥です。

2020年01月07日 | なばな

2020/01/06

三重なばなです。

植え付け10/5  摘芯11/19

主枝の摘心後、わき芽を次々と長期連続収穫(11~3月)できます。

水菜、小松菜など、

今年はダイコンハムシの被害がひどいのですが、

この三重なばなは全く被害なし。

寒さも平気。

今年は実家の母のアドバイスで、

防虫ネットもなし、何の防寒対策もしていませんが、

ますます元気です。

 

今日は今年の豊作と無病息災を願って七草粥を食べる日。

七草はちょっと無理だけれど、

なばなとダイコンの葉で二草粥にします。

 

なばなのほかのお持ち帰りです。

息子夫婦にもたくさん持たせました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする