大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

順調かな? キャベツのリレー栽培 

2020年01月24日 | キャベツ

2020/01/22

キャベツのリレー栽培の現在の進捗状況です。

 

1.初秋(タネまき7/17 植え付け9/15) 終了

 

2.コーラス(タネまき7/30 植え付け10/2)現在収穫中

 

3.湖月SP(タネまき8/10 植え付け10/2)収穫1月~予定

ちょっと遅れているようですが、

先のコーラスがまだ残っているので、収穫は途切れずに済みそうです。

 

4.彩音(タネまき8/27 植え付け10/22)収穫1~2月予定


5.夢ごろも(タネまき8/27 植え付け10/22)収穫3~4月予定

 

6.春波(タネまき10/3 植え付け11/3)収穫4~5月予定 写真なし

7.YR春空(タネまき10/13 植え付け11/3)収穫5月予定 写真なし

 

順調です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする