大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

復活 モロヘイヤとゴーヤ

2018年08月31日 | モロヘイヤ・シソ
2018/08/30


モロヘイヤを8/19に切り戻しました。
切り戻しの様子→こちら



約10日でみごと復活してきました。



さっそく新芽を手でポキポキ折って収穫。



柔らかそう。

葉物野菜の少ないこの時期に
10月くらいまで採れ続けるモロヘイヤは本当に重宝です。



モロヘイヤはスープが有名ですが、
さっと茹でておひたしも美味しいですよ。


3年連作で不調なアバシゴーヤ。
ここにきてちょっと調子が出てきました。



花がたくさん咲いて、
裏に回るとたくさんの実がぶら下がっています。



でも、
やっぱり小ぶりな実が多いような。



ゴーヤもまだまだこれからなので、これからに期待しましょうか。


更新剪定しなかった秋ナスも、1日おきにバケツ一杯採れてます。



ナスとベーコンで和風パスタ。
味付けは白だしで美味しいですよ。


フンドーキン 白だし 1000mL
クリエーター情報なし
フンドーキン
この白だしのみで味が決まります。
重宝してます。
あわせ買い対象商品なので、他のものとご一緒に。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冬野菜の準備~撤収編①~

2018年08月30日 | 菜園全般
2018/08/29


秋冬野菜の準備はじめました。
まずは夏野菜の撤収から。

*トマト



病気が心配なので、残渣は畑から持ち出します。



支柱まできれいに洗いました。

*小玉スイカ



すえなりが10個以上ありました。
登熟してるかな?
小さなものはマクワウリサイズ。

とりあえず、今日はこの一畝だけ。



この畝はズッキーニも栽培していましたが
すでに撤収済み。

写真右に見える畝も順次片づけます。

が…、
7月の豪雨で枯れたカボチャが復活しています。





バターナッツがゴロゴロとなっています。
収穫は開花後40日前後が一般的な目安。
収穫時期が近づくにつれて色もだんだんとベージュ色が強くなってきます。

もうちょっと待ったら登熟する?
今までに収穫したのは6個だけ。
撤収するか、もうちょっと待つか、迷うところです。

同じく大玉スイカ。



結構大きなすえなりが3個。
これも登熟にはもうちょっとかかるかな?

秋はうかうかしていると、あっという間に栽培適期が過ぎてしまいます。
やっぱり決断の時かな。

今週末には肥料・石灰・堆肥を入れて耕耘する予定です。
お天気がちょっと怪しいですが。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ「ダビデの星」 採り遅れはタネとりように

2018年08月29日 | オクラ
2018/08/26


あちゃー、
オクラ「ダビデの星」の採り忘れ発見



左がいつも収穫しているサイズです。



よく見ると、他にも… 



3個もありました。

昨年、ダビデの星のタネは3年分採ったので、
今年は自家採種しないつもりだったのですが、
これはもう、タネ採りようにするしかないですね。

昨年の自家採種の様子→こちら

ダビデの星は固定種なので、
自家採種するのがおススメです。

本日の収穫です。



キュウリは2作目のです。
不調で、ポチポチしか収穫できません。
食べる分には困らないけど…。


コーセー あっさりなす漬の素 30g
クリエーター情報なし
コーセーフーズ
簡単に美味しいナスの浅漬けができます。

つけもと あさ漬の素 80g×5個
クリエーター情報なし
つけもと
キュウリの浅漬けならこれ。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インゲンマメ(つるなし・つるあり)のタネまき

2018年08月28日 | インゲンマメ
2018/08/26


少し遅いかな?
インゲンマメ(つるなし・つるあり)のタネまきをしました。

*つるなしインゲン

支柱がわりにする蔓ものネットをマルチの上にセットし、
バーナーと空き缶を使って
マルチに株間30㎝2列に播き穴をあけました。



15㎝目のネットなのでメジャー要らずです。
ネットはインゲンの成長に合わせて、20㎝くらい引き上げる予定です。

播いたのはコレ↓

*初みどり2号


各穴4粒づつ播いて、1㎝くらい覆土、
不織布をべた掛けしておきました。



100円ショップの不織布の両端に誘引結束機 テープナーで支柱をとめています。



パッと広げれば支柱の重みで風で飛ばされることなく手軽にべた掛けできます。
一度セットしておけば何度でも使えるし、便利ですよ。


*つるありインゲン

二日前、支柱、マルチはそのままでキュウリ(1作目)を片付けて
植え穴に石灰、肥料を入れて土とよく混ぜておきました。



不耕起栽培です。

播いたのはコレ↓

*ケンタッキー


*モロッコ


初の自家採種のタネです。

各穴4粒づつ播いて1㎝くらい覆土しました。
不織布はかけられないので、藁で覆っておきました。



毎年、キュウリ→つるありインゲンのリレー栽培です。
上手くいきますよ。


新富士バーナー パワートーチ RZ-730S(バーナー本体のみ)、専用ボンベ1本付き
クリエーター情報なし
新富士バーナー(Shinfuji Burner)

使い方の参考に→こちら













コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり「Vアーチ」(3作目)の植え付け

2018年08月27日 | キュウリ
2018/08/26


キュウリ「Vアーチ」3作目を植えつけました。

*1週間前
枯れたままほったらかしになっていた
インゲンを片付けました。



支柱・マルチはそのまま、
植え穴と条間に石灰と肥料をまいて
できる限り土と混ぜておきました。




*今日

キュウリ「Vアーチ」3作目(8/1タネまき)を植えつけました。




仕事の都合や台風の影響で
すっかり植え付けが遅くなったうえに
すごい徒長苗です。



何とかなるかな。
1作目は終了、2作目は不調、
何とかなって欲しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする