大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

久しぶりに三角畑に行ってみると…足跡とフンだらけ

2020年01月17日 | 菜園全般

2020/01/09

新しい畑が作付けの中心になって、

すっかりご無沙汰している三角畑です。

 

なんと!

シカの足跡と、

フンがいっぱい。

あちゃー。

 

でも、今、ここで栽培しているのは

 

*ニンニク

 

*ジャンボニンニク

 

*ワケギ

 

それにサトイモを保存しているだけ。

 

幸いなことに全く被害はなし。

 

じゃ、シカの被害にあったものは?

シカは何のために入ってきたの?

 

イチゴです。

でも、これ、苗取り後の親株。

処分せず、ほったらかしになっていたものです。

 

春になればひよっとしてとり残した子苗からイチゴが収穫できるかも?

なんて甘い考えで置いておいたものです。

 

なので、被害という被害ではないですね。

ホッ。

 

杭が折れて、防獣ネットが低くなっていたところがあったので、

直しておきました。

 

被害にあった親苗からとった苗から育てているイチゴ150株、

新しい畑で順調です。

その様子についてもまた明日、ご報告したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする