大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ズッキーニの人工受粉~初収穫

2015年05月31日 | ズッキーニ
2015/05/25・27


**5月25日

ズッキーニが急成長中です。



せっかく雌花が咲いたのに、お相手の雄花が見当たりません。


やばい!!
最近の真夏のような暑さで黒マルチが高温になり、
葉っぱがマルチ焼けしています。




すぐに敷き藁をしてやりました。



これで大丈夫かな。


**5月27日

花がいっせいに咲いています。



やったね。
雄花と雌花がそろったので、人工授粉しました。



あと4~5日で収穫できるかな。
ズッキーニの成長は早いからなー。
採り遅れて巨大ズッキーニにならないようにしないとね。


で、本日(5月30日)

初収穫しました。





我慢できずに、ちょっと小ぶりで収穫しちゃいました。
ちっこいのは未授粉果かな。

オーラムの黄色がきれい。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス「シスコ」、収穫開始

2015年05月30日 | レタス
2015/05/23

本日、2本目の記事です。


レタスが無事、結球しました。
タネまき2/9 ポット上げ3/22 植え付け4/12





良くしまった2個を収穫。



20株もあるので、せっせと収穫して頂きましょう。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉物野菜の片付け

2015年05月30日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊
2015/05/23

本日、1本目の記事です。


3/31にタネまきした葉物野菜を片付けました。
タネまき3/31 小カブ間引き4/26


*ホウレンソウ「オーライ」



大きくなる前にトウ立ちしてしまいました。
標準栽培適期からちょっと外れています。
春まきするならもっとトウ立ちの遅い品種を選ぶべきですね。

*小松菜



大きくなりすぎてはいますがまだトウ立ちはしていません。
大量なので、ご近所さんに配りました。

*小カブ「スワン」



大小さまざまですが、
トウ立ちする前にすべて収穫。
めちゃ甘くって美味しいです。

*春菊



摘み取りしているので、
まだまだ柔らかくて美味しいです。

胡麻和えは家族のお気に入り。
もうしばらく残しておこうかな。

片付けが終わったら、
この後はイチゴの親株をここに移植して苗取りの予定です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ「ネオアース」も大成功

2015年05月29日 | 玉ねぎ
2015/05/27

本日、2本目の記事です。


タマネギ「ネオアース(中晩生)」が倒伏してぼちぼち1週間。
収穫です。



4本トウ立ちしていました。



廃棄処分しました。

マルチのしてない畝にズラーッと並べます。



マルチの上だと高温になり過ぎて良くないそうです。





先日収穫した「アトン」以上に揃いが良くてきれいな玉ねぎです。v(。・・。)イエッ♪



2~3日このまま天日干ししてから
吊り保存をします。

タマネギが終わったら、
落花生の苗が「植えてくれー」って待っています。
すぐに耕転して準備しなくっちゃ。






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモ「紅清水」の最終摘果と袋掛け

2015年05月29日 | モモ
2015/05/28

本日、1本目の記事です。

モモ「紅清水」の最終摘果と袋掛けをしました。





予定よりも多く、1本に80個も袋かけをしました。


1樹当たりの着果数の目安

幹周 1樹当たりの着果数
20㎝…  100果 
30㎝…  240果
40㎝…  400果
50㎝…  600果
70㎝…1,050果
80㎝…1,440果

 
※幹周の測定は、地上30㎝を測定する。
※若木(4~5年生)の場合は、20%少なくする。
(JAこま野「モモの摘果について」から引用)


うちのモモは4年生、幹周約30cmです。  



結局、「紅清水」2本、「武井白鳳」2本で250個も袋がけしました。
「武井白鳳」はまだやや細い木なので、ひかえ目1本につき45個です。

ちょっと多すぎたかな?


摘果した若桃はシロップ漬けに利用してみました。





お味はいかがかな?








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする